さめがめのイメージ

さめがめ

隣接している同じ色のブロックを消していくゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:4.5点)
view loading

ゲームポイント

[さめがめ]の詳細

頒布形態
ブラウザゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
ブラウザ上で動作
制作者
プチゲーム
SNS
X(Twitter)
Version
1
最終更新日
2019年1月18日
お気に入り
0

さめがめのコメント一覧 1

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 3

    こういったタイプのゲームというのは、プレイ時間も短いし気軽にプレイできてしまう為、
    1~2回だけ息抜きしようと思ってプレイし始めても絶対にその何倍も遊んでしまい、酷い時には疲れるまで・・・いや、疲れてても眠たくても遊んでしまう・・・中毒性が高いゲームと言ったら良いのかな、とにかくハマりまくるので、飽きずに長く遊べる工夫が凄まじい・・・単純だということほど、ハマりやすい理由は無い・・・
    とにかくハマりまくるので、このゲームのシナリオ(飽きずに長く遊べる工夫)は文句なしで5点。
    5点どころか、5点では足りない気もしますが・・・

    グラフィックは、まず、見ていて疲れない、様々な色があって楽しめる、単純で分かりやすい。
    分かりにくい要素が一つもないので、文句なしの5点。
    何らかの工夫が・・・とも思ったけれど、余計なものが無いのが凄く良い。だから評価も高い。

    サウンドは、5点という理由は、ただ一つ。
    余計なものが無いので凄く集中できる・・・だから、その分、ハマりすぎてしまう・・・
    余計な曲や効果音、合わない効果音があって、面白いのだけれど長続きしないとかそういうのが一切ないので、そういうのがメチャクチャ凄い工夫だと思いました。

    システムは、ここを消したら何点入るかが表示されたり、消せる部分が色が少し変わったりと、いろいろ親切だし、遊び方もゲームの中で見れるし分かりやすい。
    説明も長すぎない為、説明だけ見て疲れてしまうみたいな事も無い。

    独創性は、良くある作品ですが、素材は多分オリジナルなのでしょうから、そこを評価します。
    あとは、ゲーム制作での、プレイヤーがどうやったらハマりまくるかを良く考えてあると思いましたので、そういうのも凄く高く評価したいです。

    総評は文句なしの5点。

    有難う御座いました。

さめがめにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

さめがめ
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索