※※このゲームには【おなら】の要素が含まれます!ご注意ください。※※
今回のおならゲームは隠喩に富んでおります。さて…
黄色のボールを導きましょう。
マウスカーソルを近づけると、閉じていた道が開きます。スマホの方はタッチした場所のちょっとだけ左上に出てくる疑似カーソルを使ってください。
難しかったり、もどかしかったり、イライラしたりしても、最後までやり遂げましょう。きっとスッキリします。
ゲームポイント
・クリア時間は5~10分ほどを想定しています。
・一部のキャラグラフィックに下品な要素が含まれています。ご注意ください。
[LAXATIVE]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- R-15指定(15歳未満禁止)
- 対応OS

- プレイ回数
- 制作者
- SOULCHAN
- SNS
- X(Twitter)
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2025年10月12日
- お気に入り
- 票1票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
21分6秒かかりましたが何とかクリアできました。
13面が自分にとっては難しくて地獄と感じたくらいでした。なのでそこで止めようと思いましたが、あとちょっとでできそうだ!というのが続いたのでやってたら突破できて、その時はメチャクチャ嬉しかったです。
シナリオは無いですが、飽きずに長く遊べる工夫は、いろいろ試行錯誤しつつもいろいろな遊び方もできそうなので4点くらいかなと。
グラフィックは、全てにおいて、見づらいという事が無く、分かりやすくて良かったですし、横に表示されているキャラクターのグラフィックも何種類かあって面白みがあると感じました。
サウンドは、終始、良く合うものを使用されていて、多分、サウンドがよかったからか、それほどイライラする事もなく、最後までプレイできました。
システムは、操作が面白いですが、慣れるまでに少しかかりました。
難しい場面を突破できた時は凄く嬉しかったです。
イライラする場面もあったかも知れませんが、BGMが凄く良かったため、イライラするというよりは、またダメだった・・・けれど、もしかすると、ここはこうしたら?と、いろいろ考えながらプレイできて、上手く言えませんが、BGMの選出が凄く良いと思いましたので、それでイライラみたいなのを軽減していたのかな・・・って。
上手く言えませんが、凄く難しくて投げ出したくなる場面でも、BGMが凄く落ち着いたものなので、プレイヤーも落ち着いてプレイできた・・・と言うと少し言葉がおかしいですが、そんな感じでした。
独創性は、脱出ゲームみたいなのは良くありますが、グラフィックや世界観?を評価したいです。
総評は5点。
ゲーム自体は大変な場面もあり、プレイヤーの中にはイライラされる方も出るかも・・・というのを考えた上でのBGM選出は実に見事だと言えます。
それ以外にも、制作者様のいつもの雰囲気みたいなのとか特徴も十分に生かされていると感じましたので、5点を文句なしでつけても良いかなと思わせるくらいの、良作でした。
有難う御座いました。