他者変身なんて銘打ってるけど割と普通のギャグRPGです。
plicy版との互換(セーブデータ連携)あり。ダウンロード⇔ブラウザ版も
セーブデータが連携出来ます。
データ連携は移行したいセーブデータを「エクスポート」し、出てきた文字をコピって
移行先のセーブデータに「インポート」で貼り付けてください。
旧版(アツマール版)との互換性はありません。

タイトル画面です。

同じキャラに変身する事も可能。

旧版からいくつかゲームシステムを改修。
ゲームポイント
女の子に変身して戦うTSFジャンルの一つ「他者変身」に重点を置いたゲームです。
クリアまで凡そ10時間、やり込み要素を全部クリアしようとしたら20時間ほど。
定期的にアプデします。アプデ内容はこちらから→https://ci-en.net/creator/30330/article/1440010
最も注目してほしい点、力を入れた点
他者変身を軸にうじゃうじゃと出てくる特殊性癖持ちのキャラクター。
もはや無料で遊べて良いレベルじゃない作り込み、そして支援者限定の追加要素もたった100円から楽しめて、あらゆる面からヤバいとしか言いようがない。
一方でバグが多く、時折謎に重くなったりする点がある為、サクサク動くストレスのないゲームを求めている人にはちと不向き。
といっても致命的なバグなどはすぐに修正されるし、重いといっても進行に影響が出る程ではない為、言っちゃ悪いが無料のゲームなら十分であるし、そこを割り切れる人なら問題ない。
強いて不満点を挙げるなら、移動面がやや面倒な点。
ダッシュ移動はミニゲームをやってコイン集めないと解放されない。
マップは多い&広く、ファストトラベルなども沢山設置できたりしないので、そこら辺は不便と感じる。
ありがとうございます!
言われて嬉しい事ばっかり言って頂けて
作者のモチベも右肩上がりです。
バグの多さと謎に重くなる点は慢性的で原因の特定も出来てない
難問ですが、本気で解決を目指してみようと思います。
本屋の店員が解放できません。全員変身していないはずです。ほかに何か条件があるのでしょうか?
解決しました。
港町トマリでBGMが読み込めない、歩行グラフィックが読み込めないなどのエラーが出て進行不能になっています。どうすればよいでしょうか?
Ci-enの限定でオマケストーリー
見たいけど、うちの環境ではちょっと厳しい…
それと、ここの制作サイトのリンクがまだ旧ブログになってますよ
新しく追加された入れ替わりイベントを回想イベで見れるようにできますか?できるようならお願いします!
アレイスがバグって会話ができません
ライト加入すると戦闘無茶苦茶重いので、外せたらよかったな。
外せたらシステム4くらいにしてた。
なるほど、システムが4に。
……焼け石に水やんけ!
もとい。3年かけて重い物が急に軽くはならないんで1でいいです。
美少女もいいけど熟年の方、お婆ちゃんなどバリエーション欲しい!
なんなら妖怪にだってなれてしまうのでは?という可能性の塊。
個人的に欲しいキャラクターを書いておきますが参考までに。
(元)レディース初代総長(仲間想いのアネゴ肌)
執事(黒髪ショートクール毒舌どS敬語、言葉攻め得意だが実はAI)←単にバトラー服見たいだけ
今のところこのくらいです。
ただでさえ特殊性癖を主軸にしたこのゲームに
別件の特殊性癖は混ぜるな危険です。
嫌ですよおばあに変身して喜ぶ中年男性描くの。
ライト加入で戦闘、やはり重かったです。
いなくても大丈夫ですよね?
重いのはパッシブスキルシステム等色んな要因が絡まりあった結果なんで
あまり憎まないでやって下さい。どうせ3人体制でもいつか重くなります。
将来的には長寿の女神(顔の悪さに目を瞑れば後は優しい方)とか出ますか?
サブキャラとしては出てくるかもしれません。
結晶が実装される事は無いでしょうが…
ストーリーも面白いし、キャラデザも好き。主人公とその仲間のやり取りが面白く、飽きません。
不満点は、やっぱり封印の儀ですかね…やり込み要素だからって理由にしてもかなり強いと私は感じました。
※一応ベリーイージーで今ある怨念は全て倒せました。
過分な評価ありがとうございます。
「封印の儀」はアレ進めてもホントに何も無いんで。
王女様の結晶貰う位ならある程度レベル上げて難易度下げれば
いけると思います。
本屋の店員+大森林の仙人イベントでタイプエラー出ました。
報告ありがとうございます。
修正しました。
いくつか報告(プリシーでアンドロイド)。
ユニに変身→ルミラと話す→学者として見れないと言われる 何が足りない?
研究値50万行ったのに魔封じの腕輪貰えない。
プリシーなのにここなのはブロックされたから。
学者として見れない原因
ユニ状態のバニースーツを装備から外してみては?
アケシア城の皇帝の間にリーナに変身しても入れません
エレファントホンガツオを倒してローシャンの感謝の印まで進めました
もう一つ条件としてルミラの結晶を
入手する必要があります。
更新履歴として提示されているブログが現在非公開となっており、更新内容を確認出来ません。
1度プレイを開始してしまえば、重大なものでなければ更新をスルーしたい(0からやり直しになることを避けたい)のですが、それを判断する方法が現状ありません。
ci-enのリンクをブログにリンクを貼ったらブログ凍結したようで
活動拠点をci-enに移したようです。
製作者のXのプロフィールのリンクからいけます。
元発言投稿後、投降者プロフィール(作品タイトル下の投稿者名のリンク)の方はCi-enに切り替わっていることを確認しました。向こうでは有償支援があるせいかこちらよりアクティブなようです。
ただ、やはり紹介文の方も訂正しておいてほしいなぁと余計な感想を持っています。
アツマール時代からプレイしていた者です。
他者変身というニッチな要素を取り入れつつ、RPGとしてとても面白い作品です。以下に良いと思った点を挙げていきます。
主人公はかなり欲望に忠実、スケベだが、不快にならずいい塩梅で好感を持てるキャラだと思う。
メインストーリーのおもしろさは言わずもがな、会話差分が多く用意されていて、細かい部分まで作り込まれている。
戦闘面も充実している。変身先のキャラごとに装備品や使えるスキルが異なるので、戦闘が単調にならずに楽しめる。また、これが最強といった変身の組み合わせもないのも良い。キャラごとのスキルが性能と設定の両方でよく考えられていると思う。
サブイベやおまけ要素が充実しているのも良い。
不満を感じる部分は今のところないです。
今後の更新を楽しみにしてます。
長年のプレイありがとうございます!
「RPGとして面白い」という評価は、私がこのゲームを作る上で
かなり意識している所なので嬉しいです。
「変身」を他者変身と言うTSF要素と同時にゲームシステム部分で
活躍させてこそ、あえて小説や漫画ではなくゲームである意味がある…
…と生意気にも思っております。
今後も更新していく予定なのでよろしくお願いします。
ReferenceError: Can't find variable: gmo
ご報告ありがとうございます.
おそらく,数日前から世界規模で発生している不具合の一環かと思われます.
端末(PC/スマホ)またはブラウザを変更してお試し頂けますでしょうか.
とにかく面白くて数週間ぶっ通しでほぼフルコンさせていただきました。
まず言えることは差分が多いこと。これがとにかく良い!ちゃんと変身してるってことを感じるしネタも細かく詰め込まれててすごいなと思いました。
サブイベとかおまけ要素も多くて飽きないですし、ストーリーの続きが気になるところ…
あと聞きたかったんですが、あの強化ギルハッドって現実的に倒せるんですか?
ありがとうございます!
差分会話はことあるごとに意識してかなり書いてるつもりなので
嬉しいです!
魔剣士さんはテストプレイしてないです。wiki曰く倒せるらしいですよ。