聖域の魔塔のイメージ

聖域の魔塔

正統派ダンジョンRPG。8つの職業から4人のパーティを組み、塔に挑め!

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:3.3点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

[聖域の魔塔]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 7 8 10 11iPhoneアプリandroidアプリ
DL回数
制作者
いしみず
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
198MB
Version
1.0
最終更新日
2019年9月 1日
お気に入り
0

聖域の魔塔のコメント一覧 (コメント数3)

  • user-pic
    • 5
    • 1
    • 3
    • 3
    • 5
    • 3

    初期パーティは、重騎士・武芸家・聖術師・魔術師
    途中で探検家を育てて、パーティを入れ替えながらクリアしました

    戦闘のバランスが良いですね
    各職業がスキルとパラメーターでハッキリ差別化されてて、役割も分かりやすい
    スキルの内容も、全体攻撃は威力低めで、状態異常は入りやすく、補助も効果が大きい
    上手い事バランスとってます

    何より敵の特徴が分かりやすく、戦術が立てやすいです
    毒撃ネズミ・火蛇サラマンダ・回復グレムリン・鉄壁トータス、どんな敵かが分かる名前になってる
    敵が強く、適正レベルでも対応誤ったら死ぬバランスなので、戦闘に緊張感があります

    ダンジョンは階層毎にマップチップが変わってギミックも変わります
    ちゃんとプレイヤーを飽きさせない様な作りになってます

    あと気になった所

    割と必須な職業がありますね
    探検家が便利というより、居ないと探索が凄い不便になります
    ダンジョンからすぐ脱出したり、攻略してる階までワープするスキルが探検家専用で、他にも便利なのが色々あります
    一応スキルの代用アイテムは売ってますが高すぎて終盤以外買えないです

    敵が割と状態異常使ってくるのに、状態異常回復アイテムがないから、回復魔法が必要だし
    物理が効かずに魔法が効く敵も居るので、攻撃魔法も必要です
    これはアイテムで代用出来る様にして欲しかったですね

    それと最初に選んだ主人公は外せないのも、変えれる様にして欲しかったです

    すごいシンプルなゲームだけど、コンセプトがしっかりしてて結構楽しめました
    パーティ編成や歯ごたえのある戦闘のダンジョンRPGが好きな人におすすめです

  • user-pic

    難易度難しいにして2周目やってるんですが木の鍵が見つかりません。何階にあるんでしたっけ?

  • user-pic

    うん。良くも悪くも昔のRPG、って感じ。
    ドラゴンクエスト2くらい、は言い過ぎかもだけれど、それくらいと思って遊ぶと投げ出さずに済む。
    一応プレイヤー側は精鋭という設定ではあるが、最初に出てくるネズミやコウモリ相手に殺される程度なので、ザコ相手だろうと常時苦戦は必須。
    そろそろ進めるかな、という段階でも、いざ進むとザコ敵の数と不意打ちに罠で大体躓く。
    ザコ敵を本当に雑魚扱い出来るようになるまでレベルをあげようとすると、莫大な時間がかかるので効果的ではない。
    ボスを撃破できそうだなーと思ったら、ある程度の被害はもう覚悟の上で、ボス一点突破が望ましい。
    罠はほぼ引っかかるが、運次第ではかからない様子。
    しかし運を上げるにはレベル上げと低確率で手に入る幸運揚げの道具が必要なので、やはり現実的ではない。
    シナリオはシリアスながら依頼者の本気度が微妙だぅたり、セリフに緊張感がなかったり、仲間たちも無口で会話が変わらないなど、盛り上がろうとはしているけれど、周りの塩対応で覚める。

    歯ごたえがあるゲームではあるのは確かだが、シナリオ内容の薄さと装備品の数と質に装備枠の少なさ、全体的な難易度もまた昔ながらのゲームといった所。
    地道な反復作業が好きな人にはよく合うと思うので、コツコツが好きな方は楽しめる作品。

聖域の魔塔にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

聖域の魔塔
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索