ヴィスクルム-BISCULUM-のイメージ

ヴィスクルム-BISCULUM-

SFマジックファンタジーなSLG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
73.8
comment 14 (平均:3.9点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[ヴィスクルム-BISCULUM-]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 7 8 10
DL回数
制作者
陽輝満月(ヨウキノミツツキ)
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
246MB
Version
0.0.82
最終更新日
2025年11月 1日
お気に入り
10

ヴィスクルム-BISCULUM-のコメント一覧(レビュー数:14)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    固有エンドありの勢力は一時間から二時間ぐらいでさくさく遊べて面白かったです。固有エンドにたどり着くと実績解除で新スキルや固有人材が使えるようになるのも良かったです。
    ララロロⅡが可愛くてすこです(こなみかん)
    ルナティックにも挑戦してみようと思います

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5

    膨大な数の勢力&ものすごく広大な戦略マップに驚かされますが、一番盛り上がる場面(ライバル勢力との決戦など)を過ぎた当たりでちょうど勢力固有エンドになるように絶妙に調整されているため、全くダレることなくサクサク楽しめます。

    クリア後の実績解除による拡張要素も多く、さらに大型アップデートで要素が追加されていくため、楽しさに果てがありません。

    砲弾光線魔法飛び交う独特のSF弾幕戦闘は他作品にはなかなか無いもので、定期的にプレイしたくなります。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    数々のヴァーレンシナリオを制作されてきた陽輝満月さんの作品です。

    本作には「ハミニカ王国」「プロトヒューマン」のminira氏や「Dolls War」「イヴリス大陸戦記」のかなた氏、「人魔大戦」の異界の怪異氏、「テクトニア賛歌」のボッシュートP氏、「辺獄の中に」の児島隆志氏などの他のヴァーレン作品で活躍されている方々も参加しており沢山の個性的なキャラクターがほぼ立ち絵ありで登場します。

    その上、内政のユニットガチャをすると作者様の別のシナリオのキャラクターやハミニカ王国の主人公まで自軍に参戦してくれたので、終始オールスターのような展開を楽しむことができました。

    初回プレイ時には広大なマップと膨大なスキル・アイテム量に少々敷居の高さを感じたものの、初心者向けの内政コマンドも用意されていたため色々と試しながら徐々にのめり込んでいきました。

    α版につき多くの要素が未完成とありますが既に半数以上の勢力にオープニング・イベント・エンディングが実装されおり、また勢力ごとのエンディング条件も異なりますので様々な遊び方のできる飽きのこないゲームに仕上がっていると思います。

ヴィスクルム-BISCULUM-にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

ヴィスクルム-BISCULUM-
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索