人狼追想録のイメージ

人狼追想録

過去に紡がれた人狼の物語、追想の記憶から人狼を見抜け

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 2 (平均:3.2点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[人狼追想録]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10 11
DL回数
プレイ回数
制作者
ディンク
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
256MB
Version
1.00
最終更新日
2025年6月21日
お気に入り
1

人狼追想録のコメント一覧 (コメント数4)

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5
    • 3
    • 3

    面白かったです。
    狼を当てるだけなら、人狼が好きな人には解きやすいと思いました。
    全ての役職まで考えるとかなり難しいと思います。
    実際のプレーからということなので、物語的なゲームではないですが
    親切なつくりだと思います。
    キャラクターの簡単な説明もあるとより楽しめたかなと思いました。

  • user-pic

    レビューありがとうございます。楽しんでいただけたようで何よりです。
    人狼を知っていれば狼だけならば推理しやすいと思います。

    確かにキャラクターの説明があればお話がより面白くなったかもしれないですね。

  • user-pic
    • 2
    • 2
    • 2
    • 3
    • 2
    • 2

    狼当てパズルとして見れば面白い。が、事後に全体を見て狼当てだと少し簡単になっていたかも。パターン分けだけで正解を出せたり、このパターンが間違いならもう片方だな…だけで終わるとちょっと残念。
    人狼は発言や投票内容も推理材料に出来るゲームなので、そのような部分を使って解けるような内容にして「どういう所が怪しかったね」のような、正解後に「どうやれば正解を導けたか」の解説などが有ればより良かった。
    後は、発言ログをとても見直し難いことがストレスになる。日付毎の発言を見直しに戻れるようにして欲しい。1回クリアしたゲームは最後に内訳が出るが、その内訳を見た後にゲーム内容を見ようとすると最初から全部ゆっくり読み直しになってしまう。一度見た内容はスキップ出来て欲しい。

  • user-pic

    レビューありがとうございます。
    人狼知っている人にとってはもの足りない部分はあるので、その場合は霊能者や狩人、妖狐は誰なのかも当ててみると面白いかもしれません。
    あくまで知らない人もいる前提で作っていますので難易度はゆるめています。

人狼追想録にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

人狼追想録
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索