ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件のイメージ

ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件

日本初! 弁護士が100%シナリオを手がけた本格裁判ゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
82.7
comment 31 (平均:4.5点)
view

ゲームポイント

[ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 2000 XP Vista 7
制作者
大阪弁護士会 法教育委員会
本体サイズ
430MB
Version
1.0
最終更新日
2012年5月29日
お気に入り
5

ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件のコメント一覧(レビュー数:31)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    面白かったですね。
    独創性は言うまでもないですね、これだけリアルにやってる裁判もの、しかも面白く出来てるゲームは寡聞にして知りません。リアルすぎてもついていけないだろうし、弁護士さんが作ったにしてはうまい塩梅だと思いました(えらそうにすいません)。

    真相は裁判のなかにしかない、ということですが、完全無罪ENDはこのメッセージを伝えるためにわざとこういう風にしたんでしょうね。

    脇役もいいんですよね。他の裁判員もそれぞれ抱えているものがあり、考え方もあり、そんななかで裁判員として裁判に臨んでいる、っていうのが分かります。けど、完全有罪ENDを出そうと思ったときに、一度全員有罪になったのに最後の最後でグリーンが無罪を入れたのにはブチギレましたね(笑) 「おま、今の話無罪に変える要素なかったでしょうが!!」って。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3
    • 5
    • 5

    弁護士会が作ったゲームと聞いてお堅いゲームなのかなと思っていましたが、まず豪華なオープニングムービーで度肝を抜かれました。その後も絵が動いたりいろいろなエフェクトがあったりしてビジュアル面で想像をはるかに超えてきました。
    システム面でもかなりの作り込みで感心します。設定項目は多様ですし画面下のメニューも見やすく好印象です。資料がいつでも見返せるなど親切ですしバックログも使いやすく、ここまでシステムの優れたゲームは見たことがありません。

    シナリオですが、エンターテイメント性重視のゲームというよりは、法教育を目的としたゲームだということがよく分かるものになっています。「真相は裁判の中にしかない」、重い言葉です。
    一つの定められた答えが無いので、推理ものとして期待すると肩透かしを食らいますが、すべてのエンディングを迎えるためには結局全員を無罪や有罪の方向に誘導せねばならず、ゲーム性もあります。

    真相は用意されていないので若干もやもやする要素もありますが、それも本作の目的を考えると納得できるものです。
    キャラごとの好感度ルートも備える、アンケートに答えるとおまけゲームもできるなど相当の作り込みなので、プレイしてみて損はしないと思います。

  • user-pic
    • 4
    • 4
    • 3
    • 3
    • 4
    • 4

    ネタバレ表示する

ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件にコメントを投稿する

アカウント登録済みの場合はサインインしてからコメントしてください。

※サインインしない場合は即時公開ではありません。
※レビューでない場合は「報告・質問・攻略を投稿する」からコメントしてください。

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

ゲームで裁判員! スイートホーム炎上事件
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索