箱庭のうたのイメージ

箱庭のうた

本格シナリオのノベルゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
82.4
comment 50 (平均:4.4点)
view loading

ゲームポイント

[箱庭のうた]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7
制作者
タクティカルシンパシー
本体サイズ
225MB
Version
1.00
最終更新日
2013年11月28日
お気に入り
8

箱庭のうたのコメント一覧(レビュー数:50)

  • user-pic
    • 5
    • 5

    もの凄いクオリティです 当時、プレイした時はこれはノベル(小説版ありでは)と思いました

    エンディングは泣けました!! 次回作に期待しております

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    夏之がアホすぎておなか痛かったです。めちゃめちゃ笑いました。掛け合いは何年経っても思い出してしまいます。それだけでプレイする価値がありました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    フリーゲーム界屈指の名作だと思います。
    前作にまだ触れておられない方はそちらを始めることをおすすめします。というのも、OPをはじめとするグラフィックの変化や共通する音楽・設定を引き継いで読める点が好きだからです。
    さてこちらの作品は何も持っていなかった子が感情を徐々に覚えていき、最後は・・・という王道の展開ですが、この作品はテンポが良く様々なイベントの合間にある各人の感動が直接伝わってきているのでとても親近感を得られます。
    登場人物のプラトニックな情操とその表現力はこの作品の最大の魅力で、思想を押し付けるような場面も無いのでストレートに気持ちを動かされます。
    例えば3章では中学生の皆が純粋な気持ちを持って進む一方、大人の登場人物は策を弄したり複雑な気持ちを抱えて動いているような描写が見て取れると思います。こうした対比が伝わるようになっていて、更に登場人物の機微と行動が相俟って読者の共感を見事に生み出しています。
    読了後は非常にバイタリティを与えられましたし、セーブ数も十分にあるので好きなシーンを時々やり直して深く考察しています。

箱庭のうたにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

箱庭のうた
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索