四人の王国のイメージ

四人の王国

ほぼ一本道ADV

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
74.8
comment 47 (平均:3.9点)
view loading

ゲームポイント

更新履歴

[四人の王国]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista NT 7 8
DL回数
制作者
yako
制作サイト
スパイスキャット
本体サイズ
270MB
Version
1.13
最終更新日
2016年5月16日
お気に入り
13

四人の王国のコメント一覧(レビュー数:47)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 3
    • 3
    • 5
    • 5

    他の人も言っている通りメンヘラヒロインの性格を除けばかなりオススメのゲーム。
    選択肢によって主人公の性格が決まっていくのがかなり面白いシステム。ストーリーもかなり心にくるうえにボリュームが大きいので休日中にやるといいかも。グラフィックは全て配布されてるものだけど気にならないくらいストーリーがいい。個人的には
    この作者のゲームの「見えないし触れない」や現在も更新中のゲーム(名前忘れた)もやっているけど、総じてキャラクターの性格について「ん?」ってなる部分があるので、プレイする人によって評価が別れそう。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5

    深夜に通しでプレイしたからか、心えぐられました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5

    プレイは大分前だけど面白かったな。先に「見えないし触れない」やったけど、同じ作者だというのは後で気づいた。
    マルチエンドだけどどのエンドも独特で良かった。トゥルールート(?)の「四人の王国」のタイトル回収したシーンはすごく良かったなー。
    でも一番好きなルートは兵士の女の子と逃避行するやつ。色々面倒なものは投げ捨てて逃げ出すのもいいよねw

四人の王国にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

四人の王国
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索