今まで1ゲーム 投稿しました
コメント数は8回です
雑魚モンスターの自我です。
にいとってよんでね。
†新人†さんのWebサイト:https://x.com/Neo2ito
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年11月27日 09:05)
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年11月 1日 09:05)
スタッフロールが長過ぎるということでしょうか?
以降はオチとか次回予告とかは無いので、そのまま終了しても特に問題ありません。
ですが、もし良ければ作者と一緒にこの世の生き物たちに感謝しませんか?
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年10月31日 20:50)
それはEND4ではありません。
そしてどれだけ綺麗事で取り繕おうと命に執着する限り苦しみは続くことを考えると、END0こそが全クリです。
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年10月31日 20:48)
バグの温床となってしまった「財布」を削除しました。
生々しいストーリーを目指したものなので、グリッチっぽい挙動はおそらく作者が見逃したバグです。
-追記-
私の簡素な返信文により誤解される方がいらっしゃるようなので訂正します。
「生々しい」とは正確には「RPGのお約束を誇張し過ぎたバカゲーにしては、どこか生々しさを感じる」という意味です。
返信元のコメントで書かれた4つの挙動は全て「倒したはずの魔法使いが何事もなく生きていて、話しかけると同じセリフを喋り、再戦できる」という挙動を利用してレベル上げすることで発生するものです(違ったらごめんなさい。もし良ければバグ報告と共に発生状況も書いていただけると助かります)。バカゲーであればこんな挙動も「おバカ要素」として意図的に用意することもあるかもしれません。少なくともコメント主様はそう判断されたのだと文面から読み取りました。ですので「生々しい~」は「そういうタイプのバカゲーではない」ということだけを強調するために付け加えた一文です。
こんなフリーバカゲーのためにコメント欄での作者の返信まで読んで考察してツッコんでくださる方がいらっしゃるようで、ネットの広さを痛感しております。
改めて拙作をプレイしてくださった全ての方に感謝申し上げます。
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年10月29日 16:00)
ありがとうございます!
よりわかりやすいように攻略を書き直しました。
薬草は物欲に駆られて一歩目を間違えたプレイヤーを詰ませるためのトラップでして、それ以上の意味はないです。
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年10月27日 09:10)
なるほど!
ありがとうございます!
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年10月26日 10:49)
コメントありがとうございます。
まさか「転〇ラ」ネタに気付く方が現れるとは思いませんでした!
「転〇ラ」ネタを使うためには著作権とか特許とか貰わないと無許可申請になるのですね。この場合は何を使用したことについてどこに何を申請する必要があるのでしょうか?
『輪廻転生したらスライムだった件』へのコメント(2024年10月26日 10:25)
コメントありがとうございます。
「そこそこ時間がかかるので、時間の余裕がある暇なときにどうぞ」というニュアンスでした。ただ先人が作ってきたツクール製バカゲーの流れ等も踏まて読むと「暇つぶし用の簡単なゲーム」を期待されるのも当然かと思います。なので説明文を変更しておきます。
最初の危機の難易度は下げない予定です。そこで絶望するのも含めてのストーリーなので。
説明文に攻略情報が書かれています。ご確認ください。