コメント数は3回です
『Physicalis137(フィジカリス137)』へのコメント(2024年12月24日 22:01)
『Physicalis137(フィジカリス137)』へのコメント(2024年11月30日 23:09)
そういえば、ストリーボスではないですが、土の大精霊が強すぎます。ノーマルエンドラスボスより強いのでは?
『Physicalis137(フィジカリス137)』へのコメント(2024年11月30日 20:38)
このゲームに興味を持って夢現登録しました。
それぞれ違う主人公で3周プレイで、50時間くらい。途中寄り道もいっぱいしたので、もう少し早く攻略できるかもです。2周目以降は、序盤の引き継ぎ金庫に強い武器入れておけばサクサク進めます。3周目は真エンドに行けました。真エンドは公式のヒントがないと、フラグ立てるの難しいです。通常のエンディングはややバッドエンドっぽくなりますが、真エンドは、通常のエンドの不審だった点が解消され、ハッピーエンドになりました。
シナリオの内容を完全に理解できたわけではないですが、実はSFでした。他の主人公の真エンドも見れば、さらに理解できるのかもしれません。
途中のルート選択で、それぞれ別のシナリオ、取得可能アイテムが変わるなど、周回に飽きさせない作り、主人公ごとの会話パターンも豊富です。
ただ、他の方も書いてある通り、ダンジョンがやや単調かもです。もう少し仕掛けなども置いてあるといいかなと思います。
私はコレクター気質なので、心紋集めにもハマっていますが、これは、面倒と感じる方もいると思います。できれば、アイテム図鑑のようなものもあると、コレクションが楽しくなるのではと思います。
戦闘はコマンド選択式で、経験値を貯めてレベルアップして強くなるオーソドックスなものですが、敵や味方の得意属性をよく把握してメンバーチェンジしながらボスと戦うのが楽しいです。また、特定のルートのボスでは論戦になったり、一対一の勝ち抜き戦になったりします。論戦は脳筋ばかり育ててると詰みます。
新聞紙の剣やスパナなどの序盤の武器にも専用グラがあったり、学問系スキルのアニメに少しクスッとなる内容があったり、細かい配慮も楽しいです。数理系のスキルの説明はさっぱりわかりません(笑
音楽はシーンごとによく使い分けされてると感じました。主人公ごとにフィールドや戦闘の音楽が専用のものに変わります。
私はスマホでプレイしたので、操作感はイマイチでした。音楽の再生や、立ち絵の表示が遅れることがあるのもスマホのせいですかね。
長文になりましたが、よく練られたシナリオ、隠し要素など、RPGが好きな方が作られたのだろうなと感じました。ありがとうございました!
8人分の真エンディング目指してみます。
真エンドラスボス、本体から先に倒すと、別体が一瞬、Hな感じになって、すぐ逃げるけど、隠しアイテム入手できますね!
取った人どれだけいるか知らんけど。