今まで3ゲーム 投稿しました
コメント数は10回です
wataruさんのWebサイト:https://indiewataru.wixsite.com/mysite
[アドベンチャー・ノベル]一橋動物記
[ロールプレイングゲーム]盗人探偵
[ロールプレイングゲーム]盗人講座
『一橋動物記』へのコメント(2025年8月 2日 14:16)
『一橋動物記』へのコメント(2025年8月 2日 11:47)
ご不便をおかけして申し訳ございません。
バグの再現がとれず、可能であれば詳細をお教えいただけないでしょうか。
①難易度設定は、キャンプ画面で操作されましたか? それとも探検中に操作されましたか?
②どの状態から抜け出せなくなりましたか? 例えば、いずれかの選択肢を選択後も、難易度の画面が残り続けるといった症状でしょうか?
③ゲームを再び立ち上げるとゲームは継続可能でしょうか? それとも進行不可が発生しますか?
④その他、気になったことがございましたら記載いただけますと幸いです。お手数をおかけし申し訳ございません。
『一橋動物記』へのコメント(2025年8月 2日 11:45)
ご不便をおかけして申し訳ございません。
バグの再現がとれず、可能であれば詳細をお教えいただけないでしょうか。
①難易度設定は、キャンプ画面で操作されましたか? それとも探検中に操作されましたか?
②どの状態から抜け出せなくなりましたか? 例えば、いずれかの選択肢を選択後も、難易度の画面が残り続けるといった症状でしょうか?
③ゲームを再び立ち上げるとゲームは継続可能でしょうか? それとも進行不可が発生しますか?
④その他、気になったことがございましたら記載いただけますと幸いです。お手数をおかけし申し訳ございません。
『盗人探偵』へのコメント(2025年7月19日 20:39)
あたたかいご感想ありがとうございます!
旧バージョンで完全クリアを目指す場合、大家さんイベントで入手できるレアアイテム『盗賊の盃』が重要でした。
しかし、最新バージョンで『まったり泥棒モード』を選ぶと、時間制限なくお金を稼いで「①GOOD END達成」や「②やり込み要素の迷宮攻略」も可能になりました。
①と②の条件は後述の攻略サイトにもまとめておりますので、必要に応じて参考にしていただければ幸いです。
補足:『シビアに泥棒モード』は時間制限オーバーでバッドエンドイベントが発生します。(関連して占い師のテキストが変わる)
それ以外は『まったりモード』と変わりありませんので、バッドイベント以外のイベント回収=完全攻略という意味では『まったりモード』がおススメです。
攻略サイト
https://indiewataru.wixsite.com/mysite/%E7%9B%97%E4%BA%BA%E6%8E%A2%E5%81%B5-%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%83%85%E5%A0%B1
『盗人探偵』へのコメント(2025年6月30日 22:35)
コメントに気づくのが遅れて申し訳ありません。
①大家さんの家賃イベントは難易度が高く、家賃を払える機会を一度きりとしております。
②護身術の代金を多くとられる不具合を確認しました。
症状:7500に加えて、直前で支払った盗賊講座の受講料をとられる。(7500+α)
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
Ver2.01で修正して、現在、更新申請を行っております。
『盗人探偵』へのコメント(2025年6月30日 22:03)
コメントに気づくのが遅れて申し訳ありません。
・暖炉にいる男性は、まったりモードでも登場します。
・ただ、放置したまま他のイベントを進めると、男性は暖炉から去ってしまいます。
『盗人講座』へのコメント(2025年6月 5日 23:12)
プレイありがとうございます。
「デザーテッドアイランド」の探検隊の会話やノリが好きで、一橋動物記はたくさん影響を受けています。体験版の公開前に気づかれる方がいて、とてもビックリしています…! 遊んでいただければ嬉しいです。
『盗人講座』へのコメント(2025年5月29日 00:44)
ゲームサイトに「エラー対応」ページを追加しました。
https://indiewataru.wixsite.com/mysite/%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%AF%BE%E5%BF%9C
『盗人講座』へのコメント(2025年5月28日 01:16)
試してほしいことをXに簡単にまとめました。
ユーザー様のプレイ環境がわからないので確実にエラー解消できるとは限りませんがご一読ください。
https://x.com/HNSeaton1/status/1927395433099215262
『盗人講座』へのコメント(2025年5月27日 00:16)
ユニークな視点でのご感想、ありがとうございます。
なるほど~!と思うご指摘など、楽しく拝見させていただきました。
詳細ありがとうございます!
ゲームの軽量化対応とあわせて、ループのトリガーとなるものが潜んでいないか調査していきます。