今まで1ゲーム 投稿しました
コメント数は7回です
ツクール歴だけは長いツクールユーザーです。ゲームはプレイするより作るほうが好きなので、作ったゲームを皆様のもとへお届けしていければ幸いです。
東野じょんさんのWebサイト:https://x.com/John_Dreamless
『竜征の騎士団』へのコメント(2025年9月 6日 17:28)
『竜征の騎士団』へのコメント(2025年9月 6日 14:49)
ごめんなさい、連投してしまい恐縮ですが、文章を組み立てていたら書き忘れたことの追記を。
イベントの発生条件にヒントがなくてご不便を強いてしまったことにも、お詫び申し上げます。
そういった声はけっこういただいておりまして、今後の作品ではクエストジャーナルのようなものをご用意させていただく予定でございます。
今後も可能な限りプレイしてくださる方のことを第一に考えて開発して参りますので、どうかよろしくお願いいたします。
連投してしまいましたが、重ね重ね、コメントおよび感想をくださり、本当にありがとうございました。
『竜征の騎士団』へのコメント(2025年9月 6日 14:16)
コメントおよび感想くださり、ありがとうございます!
推察してくださった通り、モンスター図鑑133と134は野良ドラゴンとなっております。
コメントを拝見させていただき、しさいに調べたところ、進行の仕方によっては遭遇できなくなっていたので、既にギブアップなされたとのことで今からでは遅きに失するかもしれませんが、アップデートで修正させていただければと存じます。
まずなにより、ここまでプレイしてくださり、そして気に入ってくださったことに心よりのお礼を申し上げたいです。
とくにロドリゲスというキャラクターの造形に真っ向から向き合ってくださったことで「ロドリゲスが言わなそうなゲームオーバー選択肢で冷めた」とおっしゃっておられたことには、たいへん申し訳なく思うと同時に、そこまで当方の描いたキャラクターと真剣に向き合ってくださったことに、感謝してもしきれません。
たしかに、ロドリゲスなら言わない言葉です。今後の作品では、せっかく育んでいただいたキャラクター像を壊すような選択肢は用いないよう、心して作っていこうと思います。
また、マップ移動の遅さや水晶を介さないとあちこちいけないファストトラベルの不便さについては、もしも「竜征の騎士団2」を作る機会があれば、ぜひとも改善させていただきたく存じます。
ロドリゲスのキャラクター像のことも含め、密かにメモを続けている、「次回作で改善することリスト」に追加させていただきました。
なお、背徳者の塔のニヴェスの台詞に本来入るべき名前は「バルバート」でございました。
台詞内のキャラクター名は、データベースに登録された名前を直接呼び出しているのですが、呼び出すものを間違えておりました。
灰色の竜の説明や雪の神殿の不具合も含め、ご指摘くださりありがとうございます、念のため修正したものを次のアップデートとさせていただきたく存じます。
それにしても、「そろっと」は方言だったのですね。
ご指摘いただき、調べたところ方言でございました。
当たり前といえば当たり前ですが、その方言の圏内にいたので周りがみな使っており標準語だとばかり思っておりました。
可能な限り出身地にまつわる方言のような表現は取り除いたのですが、これには気づかず残ったままとなっておりました。
でも、意図は伝わっていたようで一安心いたしました。
また、アーカイブにもけっこう力を入れたので、お気に召していただけたようでとてもうれしく思います。
そして、作品のキャラクターを好きになってくださったことも、作者冥利に尽きる限りでございます。
メルは当方としても長い付き合いの、けっこう思い入れのあるキャラクターで、とんでもない輩ですが、好きになってくださっていただけてよかったです。
そういったキャラクターたちのやり取りも、良いと思えるものをいくつかは作れていたことが分かり、心から嬉しく思いました。
キャラクターたちのやり取りはけっこう頑張ったので、評価していただけてとても嬉しいです。
そしてキャラ魅力あふれるゲームだと言ってくださり、ありがとうございます。一時期はもうゲームを世に出すのをやめるべきか悩んでいたこともあったのですが、とても励みになりました。
「竜征の騎士団」を楽しんでくださり、本当にありがとうございました。
キャラに台詞を喋らせるぶんには大丈夫でも、当方自身は口下手なもので感謝の気持ちを書き切れているか、失礼になっていないか等など、不安でございますが、いち作者として、心よりの感謝をさせてください。
それと最後に。もしこの返信を読んでおられるなら、ですが、嬉しい言葉をくださったお礼に、ここだけの話(ネタバレ)をさせてください。例の旅人は、「その人物=旅人」と明かされることなく、本名がアーカイブに載っております。アーカイブに載っていて、本編に一切名前の出てこない人物が、「旅人」の正体です。お目汚し失礼いたしました。
『竜征の騎士団』へのコメント(2025年8月26日 10:23)
コメントくださり、ありがとうございます。
また、そこまでプレイしてくださったことに、心よりお礼申し上げます。
確認させていただいたところ、フラグ管理や移動先の指定などが間違っており、たしかにおっしゃっていただいた通りの不具合が発生しておりました。
不具合のご報告をくださり、大変ありがとうございます。
そして、不具合によりご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
軽微な修正で対応可能な不具合であるため、コメントをご確認させていただくと同時に、即座に対応させていただきました。
これから修正版のVer1.06をアップロードさせていただく予定ですので、もしよろしければ、お手すきの際にダウンロードしていただけますと幸いです。
重ね重ねとなりますが、ご報告くださり、ありがとうございました。
『竜征の騎士団』へのコメント(2025年8月21日 20:29)
コメントくださり、ありがとうございます。申し訳ございません、そのへんはすこし作者として配慮が足りていなかったかもしれません。もしも当方の配慮不足で不快な思いをさせてしまっておりましたなら、心よりお詫び申し上げます。現在すでに次の作品に向けてのプランを本格的に練っており、さらにその他諸々により竜征の騎士団を大きく修正するために時間をとるのが難しいので、大切なご意見としてありがたく受け取らせていただき、そして次回作以降に活かさせていただければ幸いです。次回作では、もっとサブイベントがわかりやすくなるよう、もうちょっと試行錯誤させていただこうと思います。貴重なご意見をくださり、本当にありがとうございました。とても、ためになりました。
『竜征の騎士団』へのコメント(2025年8月19日 13:16)
コメントくださり、ありがとうございます!
また、貴重なご意見をくださり、ありがとうございます。
たしかに、物理系の攻撃や技が外れやすいかもしれません。
それにより不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。
これについてはもう少しなんとかならないか、次のアップデートで検討させていただきます。
魔法攻撃に関しましては、主人公ロドリゲスの場合は威力が出せるようになるまでかなりかかる設計になっておりまして、それによりご期待にそえなかったこと、大変申し訳ございません。
また、お褒めの言葉もいただき、ありがとうございます。
良い点は良いままに、悪い点は極力の修正を行うようにしつつ、研鑽して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
『竜征の騎士団』へのコメント(2025年8月19日 12:47)
コメントくださり、ありがとうございます!
また、貴重なご意見がいただけて、今後の制作の助けになり、本当にありがとうございます。
細やかなところまで見ていただけて、お褒めの言葉をいただくと同時に不自然な点などのご指摘までいただき、嫌味など抜きで、いち作者としてたいへんためになりました。
まだまだこういった経験が全然ないもので荒削りですが、今後はより良い作品をお届けできるよう、ご意見をもとに研鑽して参りますので、どうかよろしくお願いいたします!
なお、実はこの作品の主人公パーティはすべて、知人の考えた変なキャラクターをお借りしており、彼がいつも男性キャラクターしか作らないので男ばかりになってしまいました。結果的に面白く思っていただけて良かったですが、やっぱり今後の作品では主人公パーティも、もうちょい女性比率増やそうと思います。
重ね重ねとなりますが、コメントくださり、ありがとうございました!
竜征の騎士団の制作を担当させていただきました、東野じょんです。
誠に勝手で恐縮ながら、今後は次回作の制作にウェイトを置くために、こちらでのコメントへの返信を、これにていったん打ち切らせていただければと存じます。
レビューや感想、バグ報告など、諸々のコメントくださった皆様、本当にありがとうございました。
とても暖かい言葉やためになる言葉をくださったおかげで、次回作も頑張ろうと思いました。
次回作も頑張って作って参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
それでは、東野じょんでした。