今まで7ゲーム 投稿しました
コメント数は59回です
「Lawine」さんをフォローするにはサインインしてください。
レビュア登録、もしくはゲーム投稿登録をすると、プロフィールページを持つことができます。
フォロー・フォロワー機能や過去に投稿したレビューやゲームを確認することができます。
いまさらながらflash
16色ドット
バラつきはご容赦
HTML始めました
求:忍耐・地道な作業が好きな方
ダンジョンエクスプローラー歓迎
リルガミン市民・バーン在住者・アバタール・歓楽宮経験者尚可
[ロールプレイングゲーム]Hex Mage Depth ~ヘックスメイジデプス~
[シューティング]Perfect Annihilation
[ロールプレイングゲーム]Wanderers&Adventurers-Reassembly-
[ロールプレイングゲーム]Traverse The Trouble
[ロールプレイングゲーム]ALBION
[ロールプレイングゲーム]UnsaintStories
[ロールプレイングゲーム]Wanderers&Adventurers
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2025年2月23日 08:54)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2025年2月23日 08:38)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2025年2月 7日 22:26)
『Hex Mage Depth ~ヘックスメイジデプス~』へのコメント(2024年9月15日 09:11)
前後しましたが、ご協力ありがとうございます。
頂いた情報が無かったら別の理由で不具合の原因に辿り着けませんでした。
不具合も潰した「つもり」なんだなぁ…。
いつもはもっと酷かったっけ。
『Hex Mage Depth ~ヘックスメイジデプス~』へのコメント(2024年9月14日 17:24)
『Hex Mage Depth ~ヘックスメイジデプス~』へのコメント(2024年9月13日 22:01)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2022年4月21日 22:50)
『Traverse The Trouble』へのコメント(2022年2月24日 08:56)
『Traverse The Trouble』へのコメント(2022年2月24日 08:34)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2022年1月14日 18:37)
調べてみた所、それが正解でした。
今まで気づかなかったとは…
修正版をアップロードしました。
情報提供、ありがとうございます。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年12月24日 22:40)
返信遅れて申し訳ないです。
確認してみました。
結論から言うと、当方では不具合は見当たらず…
(死者単独でのセルフ支払いでも蘇生可)
今までは問題無かったのでしょうか?
もう少し状況について情報が欲しいところです。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年5月 8日 23:52)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年4月19日 00:36)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年4月 2日 20:11)
ご指摘ありがとうございます。
アップデートの影響で不具合が生じていたようです。
修正版をすぐに、と言いたいところなのですが、いくつかの事情によりもう少し遅れてしまいそうです。
申し訳ないのですが、しばらく時間をいただきたく存じます。
その間はTraverse The Troubleなどいかがでしょう?
(即時対応しないばかりか懲りずに宣伝する投稿者の屑)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月21日 21:59)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月21日 21:46)
こんばんわ。返信が遅れてしまい申し訳ないです。
基本設計からしてマウス一本で操作する前提のため、キーボードでカーソルを動かして~を実装するのは結構時間が掛かると思われます(出来上がった頃にはクリアした後、なんてオチも見える;)。
現在アップデートの内容を作成中なので、ひとまずターゲットのショートカット程度は何とかならないか検討してみます。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月21日 21:42)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月11日 22:48)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 9日 22:42)
お使いのセキュリティソフトやブラウザとの相性によっては、HTMLファイルとJavaScriptがうまく動作しないということも考えられますが、その辺りの詳細についてはちょっと解りません。
一応、悪意のあるプログラムは仕込んでいないことは宣言しておきます。
説明書にある通りの内容ですが、以下のブラウザでの動作を確認しております。
・FireFox
・GoogleChrome
・Microsoft Edge
また、このゲームはWindows専用です。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 9日 22:31)
(゜д゜)
は?ということは全敗なの?
>数字
そうですね。
一つ間違っていればその後もずれているのは判る筈なんですが。これだもの。
この大バカ作者を笑ってやってください(こんなだから毎日更新)
その他の不具合のご指摘もありがとうございます。
それらをまとめて修正させていただきました。
>番人
焼かれる前にやれたのか…(困惑)
>ひどいプレイスタイル
あれはなんでもありです。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 8日 23:50)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 8日 23:38)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 7日 15:06)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 6日 15:38)
'`,、(´∀ , '`,、
ご指摘ありがとうございます。
修正版1.16をアップロードシテオリマスノデ、お手数ですがそちらをダウンロードいただくようお願いします。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 5日 23:41)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 5日 12:32)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 5日 12:22)
ご指摘ありがとうございます。
まさしく仰る通り、ズレています。
修正版(Ver1.14)をアップロードしました。
お手数をおかけしますm( )m。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 3日 22:25)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年3月 1日 20:31)
ご意見ありがとうございます。
マウス一本で操作していると、仰る面倒があるかもしれませんね。
今回の更新で逃げるの位置も右に寄せたのと、ホイールクリックによる攻撃/防御のショートカットを実装してみました。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年2月28日 01:05)
レビューありがとうございます。
(さすがにオートマッピングはコンセプトと逆行するので)ないです。
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年2月28日 01:03)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年2月27日 16:27)
ダウンロードありがとうございます。
その装備、ライセンスは足りていますか?
(説明書p11~12を参照)
『Wanderers&Adventurers-Reassembly-』へのコメント(2021年2月23日 18:27)
ご指摘ありがとうございます。
ショートカットキーを使っていると、その辺りは見落としがちでした。
今回分で修正させていただきました。
『Traverse The Trouble』へのコメント(2020年6月27日 07:04)
返信遅れ申し訳ないです&ご指摘ありがとうございます。
フリーズする箇所を修正しました。
更新履歴に書いた通り、落とし穴と跳ね上がる床も回避できるように変更しましたが、
ワープとスライド床はイベント進行にもかかわるのでもともと回避不可です。
頼りないようにも見えますが、罠のダメージも尋常ではないので、これでも使い道はある方かと…。
そんなわけでご了承くださいm(_ _)m
『Traverse The Trouble』へのコメント(2020年3月23日 22:42)
毎度ご贔屓に頂きありがとうございますm(_ _)m
バグのご指摘ありがとうございます。
今度こそ修正されております(そればっかり)。
『Traverse The Trouble』へのコメント(2020年3月22日 18:53)
まず最初に作者から一言。
「デ コ ー ド し て 解 析 し た と 言 っ て く れ」
配信から3週間もたないとか…。
もしかして某所から修了認定を持ち帰ったり、節足神を退治したことがおありでしょうか?
ええ、プレイしていただきありがとうございます。
楽しんでいただけたなら幸いです。
実は作者の個人的には、迷路の構造にまだまだ不満があったのですが…。
>謎解き
ウィザードリィ7はこれより理不尽みたいですよ。
・バグ・不具合報告ありがとうございます。修正しました。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2019年10月 5日 22:14)
ご報告ありがとうございます。
>シュート
当方でも確認しました。
へ~。こんなバグがあったんだな~(現実逃避)。
成長などに関しても少々思うところがありまして、修正・対処いたしますので、失礼ながらもう少々お待ちください…。
『UnsaintStories』へのコメント(2019年7月31日 22:47)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年7月19日 22:35)
はじめまして。
返信が遅れました。申し訳ないです。
さて、質問頂いた内容ですが、swfのままで問題ありません。
uss.swfを立ち上げたブラウザにドラッグ&ドロップで起動するはずです。
起動しない場合は、ブラウザの設定でswfの動作をブロックされているものと思われます。
設定を変えるか、flashplayer.exe(flashplayerをインストール済みならば、プログラムファイルなどにflashplayerという名のフォルダがあるはず)で起動されることをお薦めします。
『UnsaintStories』へのコメント(2019年4月 4日 21:35)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年4月 4日 21:11)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年4月 3日 00:10)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年2月 2日 13:13)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月31日 21:14)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月23日 06:43)
ご報告ありがとうございます。
当方で確認しましたところ、解凍自体は問題無いようですが、解凍時にエラーが発生しているというログが確認できました。
正直その辺の知識は皆無なので、ひとまず圧縮形式をlzhに変えてアップロードしてみました。
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月21日 08:27)
ご指摘ありがとうございます。
返信が送れて申し訳ないです。
>+付き防具
うわー せかいぐるみの さぎだー
仕様ではありません。バグです。
今回のアップデートで修正しました。
申し訳ないのですが、購入した時点で+の情報は消えてしまっている構造だったため、アップデートしても+は帰ってきません。
なにとぞご容赦を。m( )m
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月21日 08:23)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月15日 20:32)
コメントありがとうございます。
作者としてはエンカウント率を下げすぎたかな、と思っていたので、安心しました。
>説明書
貴重なご意見、ありがとうございます。
ワールドマップとか、キャラ紹介のページが無いですからねぇ…。キャラはさておき、世界のガイドはあった方が親切かも?
何らかの形で付け足してみようと思います。
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月10日 08:16)
ご意見・評価ありがとうございます。
その辺りを含めて、現在再調整しております。
予定では今週末には仕上がりますので、宜しければアップデート後もお試しください。
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月 8日 08:02)
『UnsaintStories』へのコメント(2019年1月 5日 06:26)
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年11月 2日 00:13)
ご指摘ありがとうございま…す…!?
修正を加え、脱出できるようにしました。
正直、「え、もう本編終わったの?そこまで来たの?」という気持ちでいっぱいです。
やっぱり少々手緩かったですかねぇ…。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年10月13日 14:03)
ご指摘ありがとうございます。
瀬戸物野郎が抜けておりました。
討伐後に街で起こるイベントを見たデータには表示するよう修正を加えました。
一方、乱入してくる大型モンスターはあくまで「ただの強いザコ」であり、討伐フラグ等が存在しないため、図鑑実装前のデータで討伐したか否かの判断は不可能になっています。
(本来図鑑を追加する予定は無かった)
申し訳ないのですが、図鑑登録にはもう一度討伐が必要になります。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年10月13日 13:57)
ご指摘ありがとうございます。
・セーブデータ関連
データの初期化機能は追加しましたが、他の方が仰ったとおり、手動でもデータを消去・退避が可能です。
特にデータが保存されていたフォルダに関しては、プログラム側からは手を出せないようなので、更新履歴にあるとおり手動で削除していただく必要があります。
・パラメータの上限表記
表示を追加しました。
ただし、あくまで作成時の上限で、作成後はこれより高くなることもあります。
種族とそのキャラクタ個人の才能で上限は決まりますが、どんなに恵まれていても上限は30までです。
・根絶
すこしマイルドに。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年10月11日 22:30)
ご指摘ありがとうございます。
かなり大掛かりなバグでした。
本当にありがとうございます。
更新履歴にも表記しましたが、今回のバージョンの初回起動時と装備変更時に見えない呪いが解除されるよう設定させていただきました。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年10月11日 22:26)
ご指摘ありがとうございます。
当方の数回のテストは、すべて引きが良過ぎたようです(汗)。
再度何人かキャラを作成してテストしたところ、まあ落伍者が出るわ出るわ…。
今回の修正で判定を見直しました。
基本的に弱い(そのキャラ自身の固有の最大値が遠い)と上昇しやすくなります。
後はリアルラックということで。
それから、既存のキャラクタは弱くなりがちという欠点を踏まえ、今回のバージョンの初回起動時に全パラメータを1ポイントずつ上昇させるという措置を採らせていただきました。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年10月 8日 20:26)
ご指摘ありがとうございます。
・石灰と木窄液
これはこのゲーム内の固有名詞とお考えください。
・以来→依頼
これは間違い。修正しました。
・通行不可の扉
修正しました。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年10月 6日 17:14)
ありがとうございます。
引き続き調べてみます。
鍵に在処に関してですが、仰っるとおりそれっぽい場所にある+遠回しながらヒントをくれる人がいるので、ある程度訓練された冒険者の方には判るだろう、ということで。
『Wanderers&Adventurers』へのコメント(2018年10月 5日 22:25)
ご指摘ありがとうございます。
我ながらなんと凶悪な不具合を…。
ページの更新の通り対応させていただきましたが、
・B3 8:16 帰還するまで行き来できるのに、帰還したら一方通行になっている謎の扉
に関してはやはり確認が取れていません。
これはセカンドダンジョンの「8:16-9:16間の扉」ということで良いのでしょうか?
ひとまずお疲れ様でした。
一応その先にも無理ゲを仕込んでおります。
>経験値
超絶無慈悲にはちょっとした理由がありまして。
幼い時分に、今は亡き【ファミコン必勝本】の読者投稿コーナーを目にして「ダンジョンに潜る人間はこんなのばかり」と認識した結果、あんな必要経験値の上がり幅になったという訳です。
私は悪くぬぇ。
>両性
強くなってくると性別や種族の特色が殆ど無いんですよね。
これは反省点です。
>魔法の切れ目
以前にも書いたんですが、使用に対価を求められる行動は強くあるべし、という考えがありまして、魔法の威力と特色を重視した結果ああいったバランスになりました。
タダで使えてボタン連打していれば良い攻撃というのは確かにラクですが、それは果たして楽しいのかと。
(防御無視&必中のみだれうちは最悪と思っている)
今ならもう少し違った仕様も思い浮かびますが、後の祭りという事で。