名作フリーゲームや面白い無料ゲームをおすすめランキングで紹介するサイト
今まで1ゲーム 投稿しました
コメント数は1回です
rickdiaz さんをフォローしています
C++が好きです。
[シミュレーションゲーム]誰でもギルドマスター!
『誰でもギルドマスター!』へのコメント(2020年12月18日 23:22)
「誰でもギルドマスター!」をプレイしていただき、ありがとうございます。
重ねて、数々のご指摘をありがとうございます。 ご指摘いただいた点について、作者なりに対応を検討しておりますので、 簡単にではありますが対応について回答させていただきます。
◇攻撃・防御の属性表について 属性表の中でも、特に防御の表は、自身が敵対ユニットから どれだけダメージを負うかの指標となるため、 ご提示いただいたように防御表をHPの近くに配置するよう 改良したいと思っております。
◇APについて APバーについては、単位あたりの価値が大きいAPでは バーは不向きだと考え、実装を見送っていました。 しかし、ご提示いただいた表示法のバーであれば、 APの消耗具合や回復量が直感的に理解しやすいと思います。 ぜひ参考にさせていただきます。
◇攻撃範囲の表示法について ユニットが持つ全ての技の攻撃範囲を合算して 表示させたほうがいいとのことですが、 本作は中盤以降、敵も味方もユニット数が多くなり、 場合によってはマップ中に攻撃範囲が表示され、 情報が氾濫してしまう可能性があります。 よって、全攻撃範囲の表示は実装しない可能性が高いです。
◇移動後の攻撃範囲の表示について 本作はチェスや将棋などのボードゲームのように、 敵と味方の配置を俯瞰的に見て 敵の布陣を崩し、味方の危機を回避する、 といった駆け引きが醍醐味となっております。 作者の意図としましては、敵の攻撃範囲を予測し、 敵の死角に入り込み、撃破する、といったプロセスを 体験していただきたいと思っております。 そのため、とっつきにくさは感じられると思いますが、 攻撃範囲の仕様につきましては現状変えるつもりはありません。 ただ、スタンダードモード限定でなんらかのアシスト機能を 実装することはあるかもしれません。 その際は、ご提示いただいたアイデアを参考にさせていただきます。
◇選択中のコマンドを視覚的に分かりやすくする対応について コマンドの切り替わりを確認することに手数がかかるという ご指摘をありがとうございます。 ご提示していただいたような、目線を動かさなくても選択中のコマンドを 確認できるような機能は必須であると感じました。 対応といたしましては、マウスの位置に選択中のコマンドに応じた アイコンを表示させる機能の実装を検討しております。
改めまして、この度は数々の貴重なご意見をありがとうございました。 今後とも、「誰でもギルドマスター!」をよろしくお願いいたします。
「誰でもギルドマスター!」をプレイしていただき、ありがとうございます。
重ねて、数々のご指摘をありがとうございます。
ご指摘いただいた点について、作者なりに対応を検討しておりますので、
簡単にではありますが対応について回答させていただきます。
◇攻撃・防御の属性表について
属性表の中でも、特に防御の表は、自身が敵対ユニットから
どれだけダメージを負うかの指標となるため、
ご提示いただいたように防御表をHPの近くに配置するよう
改良したいと思っております。
◇APについて
APバーについては、単位あたりの価値が大きいAPでは
バーは不向きだと考え、実装を見送っていました。
しかし、ご提示いただいた表示法のバーであれば、
APの消耗具合や回復量が直感的に理解しやすいと思います。
ぜひ参考にさせていただきます。
◇攻撃範囲の表示法について
ユニットが持つ全ての技の攻撃範囲を合算して
表示させたほうがいいとのことですが、
本作は中盤以降、敵も味方もユニット数が多くなり、
場合によってはマップ中に攻撃範囲が表示され、
情報が氾濫してしまう可能性があります。
よって、全攻撃範囲の表示は実装しない可能性が高いです。
◇移動後の攻撃範囲の表示について
本作はチェスや将棋などのボードゲームのように、
敵と味方の配置を俯瞰的に見て
敵の布陣を崩し、味方の危機を回避する、
といった駆け引きが醍醐味となっております。
作者の意図としましては、敵の攻撃範囲を予測し、
敵の死角に入り込み、撃破する、といったプロセスを
体験していただきたいと思っております。
そのため、とっつきにくさは感じられると思いますが、
攻撃範囲の仕様につきましては現状変えるつもりはありません。
ただ、スタンダードモード限定でなんらかのアシスト機能を
実装することはあるかもしれません。
その際は、ご提示いただいたアイデアを参考にさせていただきます。
◇選択中のコマンドを視覚的に分かりやすくする対応について
コマンドの切り替わりを確認することに手数がかかるという
ご指摘をありがとうございます。
ご提示していただいたような、目線を動かさなくても選択中のコマンドを
確認できるような機能は必須であると感じました。
対応といたしましては、マウスの位置に選択中のコマンドに応じた
アイコンを表示させる機能の実装を検討しております。
改めまして、この度は数々の貴重なご意見をありがとうございました。
今後とも、「誰でもギルドマスター!」をよろしくお願いいたします。