今まで142ゲーム 投稿しました
コメント数は727回です
RPGツクールVXとSRPG Studioで制作しています
ムトトさんのWebサイト:https://mtoto-orion.jimdosite.com/
[ロールプレイングゲーム]まんもくひゃくりたとぅ~ろぉ
[ロールプレイングゲーム]コヴシファイトビンゲシ
[ロールプレイングゲーム]マフォースフォース ~校長の花瓶~
[ロールプレイングゲーム]ガリソンクエスト ~炎のサラダ~
[ロールプレイングゲーム]ウ~シマオ~
[アクションゲーム]国子 ~怒りの拳~
[アドベンチャー・ノベル]からあげ1.881 ~からあげすぷりんと!~
[シミュレーションゲーム]ヲヲヂョ様、大名案!?
[ロールプレイングゲーム]魔王ドロップのお城
[シミュレーションゲーム]カキツア~
[ロールプレイングゲーム]ザークハルトの試練
[ロールプレイングゲーム]貫け!ソックォーBOWGUN
[シミュレーションゲーム]きゃのんが~
[シミュレーションゲーム]らでぃうすとおねこのあきち
[ロールプレイングゲーム]ハンドウォッシャー天
[アドベンチャー・ノベル]おでんぼこぼこだゐまをを
[シミュレーションゲーム]ペガサスナイツバトル
[アドベンチャー・ノベル]ゼーリガ
[ロールプレイングゲーム]セヲドア北の森
[アドベンチャー・ノベル]からあげ1.40 ~ススッギムトンネル~
[ロールプレイングゲーム]勇者、スキルパワァ
[シミュレーションゲーム]まをををたをす
[ロールプレイングゲーム]仙猫の霊峰
[ロールプレイングゲーム]アーチャパざか
[ロールプレイングゲーム]アーチャパタワー
[ロールプレイングゲーム]アーチャパがけ
[ロールプレイングゲーム]畑のカラス
[ロールプレイングゲーム]魍魎の吊り橋
[ロールプレイングゲーム]あくまのどうくつ
[ロールプレイングゲーム]喰え!
[アクションゲーム]からあげ1.1883103 ~ごろがりたぎれゑす~
[ロールプレイングゲーム]からあげ1.5666257 ~ほぉるたぎまををぢぅぅ~
[アクションゲーム]からあげ1.37 ~ミチノモとゑチケッ卜~
[アクションゲーム]からあげ1.2 ~松必オトンベェ~~
[アドベンチャー・ノベル]じじ告
[アドベンチャー・ノベル]からあげ1.87364 ~はながむのうじぅう~
[ロールプレイングゲーム]でんせつのおたけびじじい
[シミュレーションゲーム]ぶんがり
[アドベンチャー・ノベル]からあげ1.8767 ~チャヂヴァタケス・ショシィ~~
[ロールプレイングゲーム]ロミ・レットホッゲーが次元世界ツォクセンを救う?!
[アクションゲーム]からあげ1.316010 ~ツョッポォネコスイカワリ~
[ロールプレイングゲーム]ババトルフォレスト
[ロールプレイングゲーム]からあげ1.8766 ~はながむぱわーるど~
[アドベンチャー・ノベル]テンシとアクマとげげへへオヤジ
[シミュレーションゲーム]しでりをぢゃねェ!
[ロールプレイングゲーム]からあげ1.9 ~ごりょがりにょう゛をりすらゐぱる~
[シミュレーションゲーム]フッギのもりのひっかきたいかい
[シミュレーションゲーム]ううううのりのむら
[ロールプレイングゲーム]メシでも喰ゐに行こ~ぜ♪
[ロールプレイングゲーム]ババトルタワー
[ロールプレイングゲーム]吹飛図書館
[ロールプレイングゲーム]ははとこ
[ロールプレイングゲーム]ううしゃ
[アクションゲーム]宝箱人と坂
[アドベンチャー・ノベル]宝箱人と芋
[パズルゲーム・他]宝箱人と筆
[ロールプレイングゲーム]テキト~ナマオ~
[ロールプレイングゲーム]宝箱人と道
[アドベンチャー・ノベル]大選択師
[アドベンチャー・ノベル]からあげ1.77 ~あみゃのがゎ~
[アクションゲーム]からあげ1.1 ~こぅぢぅうがんけく~
[ロールプレイングゲーム]回重里業里蘭
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 王
[ロールプレイングゲーム]じじばば軍団対かかしやろう軍団
[ロールプレイングゲーム]ジバ
[ロールプレイングゲーム]TWOガク路
[シミュレーションゲーム]カ・ク・トゥゥギ
[ロールプレイングゲーム]天使のダイコン
[ロールプレイングゲーム]のんぶんはいたつ
[ロールプレイングゲーム]…チョッと様子見てくるョ…
[シミュレーションゲーム]くいしんぼたっぎに
[ロールプレイングゲーム]あなたへの贈り物
[ロールプレイングゲーム]からあげ1 ~さばくのめろっぎぃ~
[ロールプレイングゲーム]じじぃとばばぁのあいのみち ~そして そうこは へいわに なった~
[ロールプレイングゲーム]気砲に賭けた想い
[シミュレーションゲーム]みんなでかわわたろ~ぜ!
[アクションゲーム]テンリュー
[ロールプレイングゲーム]はならび
[シミュレーションゲーム]セキダン山
[ロールプレイングゲーム]封印されし記憶
[ロールプレイングゲーム]ねこのねっこに賭けた想い
[ロールプレイングゲーム]ヴィーク・ラトゥーサ
[ロールプレイングゲーム]トラちゃん
[ロールプレイングゲーム]生ける彫刻の塔
[アドベンチャー・ノベル]ミサイルが飛んでくる迷路
[ロールプレイングゲーム]おうちゃくなかかしやろうがおるけぇ8にんのじじばばがへしおりにいくでよ!
[ロールプレイングゲーム]GⅢ
[シミュレーションゲーム]ふっぎとぅぅ
[ロールプレイングゲーム]勇気の塔2
[ロールプレイングゲーム]波動気砲
[アクションゲーム]まほおねことさばくがはなばたけ
[ロールプレイングゲーム]すりす~んらん
[シミュレーションゲーム]ぎっぎっぢたの大河
[ロールプレイングゲーム]戦士の塔
[ロールプレイングゲーム]モサタワー
[ロールプレイングゲーム]宝箱人と雪
[ロールプレイングゲーム]どううくつ
[シミュレーションゲーム]なぞのようさい
[ロールプレイングゲーム]じじぃよんひき やきそばくいにいく
[ロールプレイングゲーム]スリスンリン
[ロールプレイングゲーム]勇気の塔
[ロールプレイングゲーム]おじいさんと夕陽
[ロールプレイングゲーム]冬星の舞姫
[ロールプレイングゲーム]うおおおおお
[ロールプレイングゲーム]夜空を守るぜ!
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 十一
[シミュレーションゲーム]くいしんぼたっぎ
[ロールプレイングゲーム]バーミキュライト
[シミュレーションゲーム]魔鎧大戦
[ロールプレイングゲーム]ラ・ラ・ラ・ラ・ポ・ポ・ポ・ポ・メ
[シミュレーションゲーム]ヲヲヂ様、大激怒!?
[ロールプレイングゲーム]雪驫の妖星 ~スノーフェアリー~
[ロールプレイングゲーム]フォン
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 十
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 苦
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 八
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 喜
[ロールプレイングゲーム]宝箱人と海
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 六
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 業
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 士
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 三
[シミュレーションゲーム]あめねことクニヒロ
[シミュレーションゲーム]ガリソンタワー ~沙漠の聖塔~
[ロールプレイングゲーム]マフォースタワー
[シミュレーションゲーム]デモスト~語られざる物語~
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫 二
[ロールプレイングゲーム]春平富士夫
[アドベンチャー・ノベル]げげへへオヤジ
[ロールプレイングゲーム]ぬすっとばばあ
[ロールプレイングゲーム]四天王峠
[シミュレーションゲーム]ごぶまち
[ロールプレイングゲーム]とりで
[アドベンチャー・ノベル]死の遺跡
[ロールプレイングゲーム]皿の上の肉
[ロールプレイングゲーム]デーモン・ストロングホールド
[ロールプレイングゲーム]タオルを買いに街まで行った…
[シミュレーションゲーム]草原の民の王
[ロールプレイングゲーム]朝神四匹
[ロールプレイングゲーム]島驫鳥勇者
[ロールプレイングゲーム]国広刃月
[シミュレーションゲーム]は゜と狼る
『シャム双生児は姉妹の夢をみるか』へのコメント(2024年11月20日 20:58)
『ツクールで作った音ゲー』へのコメント(2024年11月20日 20:46)
一通りの曲を選んでプレイしました。
ただ、速すぎる曲は画面を見てると気持ち悪くなるので、速すぎる曲は全部プレイしていません。
飽きずに長く遊べる工夫は、ハイスコアが出る機能くらいなので、普通かな・・・と思いました。
グラフィックは、普通の音ゲーと変わらないと思いました。
せっかく、ツクールで制作したのなら、ツクール独特の演出やツールの素材を上手く使って…とかがあったら面白かったかも・・・と思いました。
サウンドは、どれも良い曲だと思いましたが、曲の数やジャンルとかで評価するなら、もっといろいろなジャンルがあったら良かったのでは?と。
ツクールの素材の曲ももっとあれば良かったかと思います。
システムは、操作は単純で遊びやすいです。
ただ、自分のように、速すぎる画面を見ると気持ち悪くなる人には、速い曲は向かないかもしれません・・・ですが、遅い曲だけでも楽しめるので、それはそれで良いと思いました。
独創性は、ツクールでこういった作品を見たのは多分初めてなので。
総評は迷いましたが3点。
ですが、まだまだ工夫が出来る良い作品だとも思いましたので、今後も楽しみだと思いました。
有難う御座いました。
『ガリソンクエスト ~炎のサラダ~』へのコメント(2024年11月16日 21:07)
レビュー有難う御座います。
ある程度の、ゲームの特性に気付かれたようで、制作側としては嬉しいです。
おでんを知らないと分かりにくい・・・というのはあるかも知れません。
これは反省点でもありますが、自分としては、この作品でおでんを知った方が、他のおでんの作品を遊んでみようという気になるかも・・・とも考えました。
ですが、まだまだ改善点もあります・・・
ワープアイテムは、あるのと無いのでは、プレイ時間も凄く変わりますので・・・
ストーリーの方も、楽しんでいただけたようで、幸いです。有難う御座います。
今回いただきましたレビューは、今後の作品の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『ウ~シマオ~』へのコメント(2024年11月16日 21:01)
レビュー有難う御座います。
それぞれの、ううに、特徴がある事が伝わって良かったです。
それから、ううたちが使用するスキルは魔法というよりは、ただ、唸るだけ・・・みたいな感じで考えて制作しました。魔法ではなく、唸り声だという表現を伝えられないのは自分の表現力の無さなのでしょうから、これについては反省点です。
自動回復にも気付かれたようですね・・・
自分は、テスト時に、それがあった為なのか、回復スキルは殆ど使いませんでした。
まだまだゲームバランスも悪いようです・・・反省点です。
音量が大きいというのは、自分は感じませんでした。
ですが、今回の事を参考に、いろいろ考えてみます。
操作性は、1日という短期間で制作しましたので、とにかく早く制作する事と、難しくなく遊べるかを重点的に考え、制作しましたので、仰られる通りのシステムなのだと思います。
成程・・・、迷路が苦戦しましたか。
実は、二つある迷路のゴールは共通点がありました・・・大根が目印という事以外にです。
けど、確かに、もう少し分かりやすかったら良かったかも知れませんね・・・
今回も、貴重なご意見を有難う御座います。
今後も、これらのご意見を参考に、制作に励もうと思います。
有難う御座いました。
『鬼畜温泉デート』へのコメント(2024年11月13日 17:58)
16分くらいでクリアできました。
シナリオは、選択肢もいろいろありますし、選んだ選択肢によって、いろいろなシーンが見れたり、中にはゲームオーバーになる前に見るイベントもありますが・・・
短い話ながらも、いろいろ楽しめて良かったと思いました。
ゲームオーバーは3回くらい見ました。
グラフィックは、1日でこれだけのグラフィックを描けたのが凄いと思いました。
中でも、ゲームの紹介のスクリーンショットの8枚目の絵が好きです・・・最初にそれを見た時に、色彩の魔術師と呼ばれるブライアン・ワイルドスミス氏を連想したほど・・・
あれだけでも、グラフィックは満点だと言いたいくらいですし、
他のシーンも簡単に描かれているとはいえ、良く描けていて凄いと感じましたが、
下着を見せてくるシーンとか温泉のシーンは、良く描けているといえば描けていると思いましたが、全年齢向けでのこういった描写が大丈夫なのかというのが自分には良く分かりませんし、目のやり場にも少し困りました・・・のですが、これだけの数のグラフィックを自作で…というのも配慮し、4点としました。
サウンドは、和風や温泉を連想させるものばかりで、良く選出されたなぁと感心しました。
システムは、ゲームオーバーになったら最初からという内容ですが、それほど、苦にならなかったですし、これはこれでこの作品の魅力だと思いますし、基本操作自体は難しい事は無いので、評価が高いです。
独創性は、やはり、自作素材でしょうか。
そして、桃太郎の話を基にいろいろな場面を制作されているところも魅力です・・・
総評は4点。
自分は一気に遊びましたが、チョッとした息抜きで遊ぶのにも最適な作品だと思いました。
有難う御座いました。
『魔王ドロップのお城』へのコメント(2024年11月13日 17:46)
レビュー有難う御座います。
確かに、戦闘後の文章送りは少し面倒かもしれません・・・
これに関しましては、これを機に、いろいろ考えてみようと思います。有難う御座います。
さすがに、最初の部屋を抜けた後ですぐに魔王とバトルとかは考えませんでした。
ある程度は、戦闘後のドロップアイテム以外にも遊ぶ要素があるみたいな感じにしたかったですし・・・
ですが、ゲームバランスは凄く悪いので、この貴重なご意見を参考に、今後もゲーム制作に励もうと思います。
有難う御座いました。
『どーして殺しちゃいけないの?』へのコメント(2024年11月 8日 19:44)
プレイ時間1分とありましたが、自分は5分かかりました。
シナリオは、短いですが、とても分かりやすかったです。
ただ、こういう意見もあるという感じで考えてプレイしました。
グラフィックは、女の子の表情がいろいろ変わるのが良かったですが、なんで女の子なんだろうか・・・
女の子に教えるという事に、意味がある…という感じなのだろうか?
別に、女の子でも無くても良かったのでは?とも思いましたけど・・・
女の子の方が、沢山の人が見るとでも考えられたのでしょうか?
自分は、そういうのは、チョッと合わないですが、何かを学ぶ際に、こういう形でも良いから学ぶ機会を与えて下さるというのは良い事だと思いますので、まぁ、これはこれで良いのかも知れませんけど。
サウンドは、会話の内容とかを考慮して、合っているかな・・・と思うくらいでした。
システムは、次の話題に進むには、必ず、一番下の選択肢を選ぶのが条件・・・つまり、上から順番に選ぶと一回のプレイで全部見れるという仕様でしたが、これはこれで楽ですけど、ゲームとしては物足りなさも感じました。
セーブはしませんでしたが、セーブできるなら、選択肢のところでセーブしておき、何度も再開するという手もありますが、この作品はその手間を省けるかもしれない・・・ですけど・・・
独創性は、ゲームの内容が、他に無い(あるいは、あまり見かけない)タイプのものだったので、少し迷いましたが4点としました。
総評は、かなり迷いましたが、3点くらいかな・・・
自分は、今までに様々なゲーム作品をプレイしてきましたが、この作品で描かれている事は、他の作品でも、断片的にだったり…かも知れませんが、描かれている作品はあると思います。
ですが、この作品は、プレイ時間が短くて文章が分かりやすいという他にはない魅力もあると思います。
自分がゲームをプレイする理由の一つに、「勉強目的」というのがありますが、この作品は、まさに、それです。
プレイして何かを楽しんだりとかではなく、ゲーム中の言葉は制作者様の意見でもあると捉えられるため、世の中には、こんな意見もあるのだなという感じで、そして、とても短い時間で、自分以外の誰かの意見を知る機会・・・みたいな・・・うまく言えませんけど・・・
ですが、そんな感じでプレイするのであれば、これはこれで、良い作品だとも捉えられますし、
大変、勉強になりましたし、物の伝え方や教え方が、とても難しい事も思い知らされました・・・
有難う御座いました。
『あくまのせんしゃ』へのコメント(2024年11月 8日 18:48)
2回クリアしました。
1回目は5分57秒、2回目は4分21秒でした。
シナリオは、簡単だけど分かりやすい物語が少しですがありました。
飽きずに長く遊べる工夫もあると感じました、タイムアタックというか、クリア後にタイムが表示されるのが良かったです。
あと、ゲームオーバーになっても、そのマップからすぐに再開できるのは良かったですが、
ゲームオーバーになったらどうなるんだろと試しただけで、難易度は簡単でした。
グラフィックは、良く描けていて凄いと思います。
この制作者様にしか描けない世界なので、それも高く評価します。
サウンドは、それぞれのステージに合っていると思いました。
システムは、指1本で遊べるのが凄く楽です。
ただ、指の位置に気をつけないと・・・でも、このくらいは許容範囲です。
ライフが6以上になると表示されないですが増えてるみたいです。隠し要素みたいな感じなのかな・・・これはこれで、凄く良いと思います。
敵がワンパターンっぽい…ラスボスは少し違う気もしますが、基本的に同じような・・・
なので、難易度は簡単だと思いましたが、チョッとした息抜きとかに凄く良いです。
雑魚に負けると、そのマップの雑魚が全部復活してそこからやり直しですが、ボスはライフが戻ってるのも良いと思います。タイムは戻りませんけど・・・まぁ、タイムは戻ったらダメなので、そこもきちんと作られていて良いと思いました。
独創性は、以前も似たようなゲームがあったと思いますが、その時より操作が楽になっているのが良かったです。
あとは、独特なグラフィックを評価したいです。
総評は少し迷いましたが、4点。
ですが、この制作者様にしか出せない魅力があると思いました。
有難う御座いました。
『双子魔雀♪ -ふたごまーじゃん-』へのコメント(2024年11月 7日 18:46)
麻雀が好きなのでプレイしてみました。
飽きずに長く遊べる工夫は、十分あると思いました。
複数のキャラクターが用意されていて、勝った時や負けた時の台詞もあって楽しいです。
例えば、ポンをした時とか、ポンと言うのではなく、はーい。とか、言うのが、
普段遊んでいる麻雀ゲームでは無い表現なのですが、
それはそれで面白みがあって凄く好きです。
一応、南四局までの勝負を3種の難易度で一通りプレイしましたが、どれも1位でした。
自分は詳しいルールは分かりませんし、得点計算も出来ませんが、麻雀はプレイする年数が長いので、多分それで勝てた・・・あとは、運も良かったのかな・・・
ある程度の麻雀の知識や経験がある方なら、十分楽しめるだろうし、
知識が無くても大丈夫なように設計されてるみたいですので、
いろんな人が楽しめそうだなと感じました。
グラフィックは、各キャラクターの様々な表情や演出も良かったですが、
牌が分かりやすいのや、リーチした時などに、待っている牌が分かる(しかも、残りの数まで表示される)のが表示されてて良かったです。
サウンドは、麻雀に良く合う曲でした。
システムは、操作が凄く単純で、スピードも速くて良かったです。
待ってる牌が表示されてて分かるのも凄く良かったです。
独創性は、ゲーム名が、工夫されているなぁと感じた事と、
勝ったりリーチとかをした時の演出が面白いと感じた事を評価しました。
双子シリーズは全て遊んでいるわけではありませんが、何作かプレイしたくらいですが、
それぞれのキャラの特性を活かしつつ、麻雀のゲームを制作している…凄いなぁと思いました。
総評は文句なしの5点。
ただ一つ、気になったのが、おそらく、ローカルルールは無いかもしれないという事です。
自分は身内と勝負する際、ローカル役も沢山採用してやりますが、
せっかく、制作者様自身のゲームに出てくるキャラクターたちを使っているのですから、
各自に見合ったローカル役があっても面白かったのではないか?と、思いました。
ですが、ローカル役というのは、あくまで、身内とかで使う特殊ルールなので、採用しろとは言いませんが、せめて、参考にでもなれば・・・と、思います。
有難う御座いました。
久々に、時間を忘れて夢中になって遊べました。
『ウ~シマオ~』へのコメント(2024年11月 5日 21:22)
レビュー有難う御座います。
触れたらゲームオーバーな部分は、ゴール付近が少し難しいとも感じましたが、
そのままにしました・・・
イベントのあるマスに入って来れない性質がある為、
ある程度、別方向などで引きつけると何とかなったりするのですが・・・
ですが、これはツールの特性を知っている前提での事ですので、少し、反省点です…
迷路には、実は、規則性みたいなものがありました。
もう少し分かりやすくヒントを出すみたいな感じにしても良かったかも知れません…
エンカウント率は、自分では下げたつもりでしたが、
いただきました、この、ご意見を参考にさせていただきます。
短時間で制作したので、結構、適当なところがありますが、
もう少し歯ごたえがあるものが、例え短時間でも制作できるよう、心がけようと思います。
1時間もプレイしていただき、有難う御座います。
あまり迷われると、放置される事もあり得ますが、その中でも、最後までプレイしていただけたようで、本当に感謝です。
有難う御座いました。
『ラスボスリョーさん!?の巻(不思議な世界の観光日記)』へのコメント(2024年10月31日 06:08)
35分くらい遊んで、やる気が20くらいまで上がってやっとクリアできました。
ゲームオーバーになるとやる気が1上昇するので、諦めず続ければいつかはクリアできるように設計されているようです・・・
難易度は、難しすぎますが、難しいゲームが好きな人には重宝するのではないか・・・と、思いまして、飽きずに長く遊べる工夫も、ある程度、してあると感じましたが、
画面に表示される文章が、どうも、何処かで見覚えのあるものが非常に多く、
とても変わったミニゲームではありますが、もう少しオリジナル性があっても良かったのでは?とも思いましたので、シナリオの点は、このように評価しました。
グラフィックは、特徴的なグラフィックのキャラクターが出ていて面白いと感じましたし、タイトル画面は、結構、キレイな感じがしましたが、見栄えという観点からも評価いたしますと、表示される文章が自分にはどうも・・・
サウンドは、合っているといえば合っていると思いましたが、
ミニゲーム中の効果音、敵が歩いてる音ですね、何ていうか、合っているとかそれ以前の問題ではなく、何か凄くうるさく感じました。
ですが、それはそれで、この作品の魅力なのだろうと思い、評価いたしました。
システムは、マウス操作で遊ぶゲームのようですが、
たまに、クリックしたはずが、上手く動かないような・・・気のせい?
回避できるわけがないみたいな攻撃もあって、相当、苦労しました。
やる気が一度のゲームオーバーで1しか上がらないのも、2くらい上がっても…と思いながらも、
クリアしてエンディングが気になるなぁと思いきや、文章が出るだけで・・・
独創性に関してましては、とても不思議な作品ですので、そこを評価しました。
グラフィックも、おそらく、制作者様が制作されたのでしょう、それも評価します。
総評は2点。
3か2で迷いましたが、まだまだ改良して遊びやすく出来そうな気もしますし、
ゲームの操作に関して、説明不足なので、ゲーム中に何か表示とかでもあれば良かったような・・・
と、思いました。
…ですが、この作品の制作者様は、とても不思議な作品を制作されるようなので、今後の作品に期待したいところです・・・
有難う御座いました。
『ウルトラホーク』へのコメント(2024年10月31日 05:09)
30分くらい遊んでました。
初回は9面までで、最高で14面まで行けました。
自分ぐらいの腕前だとチョッとした空き時間に息抜き程度に遊べそうなので、
飽きずに長く遊べる工夫も、ある程度はあるのかな・・・と、思いました。
グラフィックは、3Dみたいな画面は自分は苦手ですが、単純で分かりやすいグラフィックなのが良かったのと、ガメラが、とても面白いグラフィックをしているのと、自機がカッコイイ部分が良いと思いました。
弾が、良くありがちな感じの形で、分かりやすくて良いと思いました。
サウンドは、BGMは無いものの、効果音が面白くて、楽しめました。
システムが、ダメージが10%と20%の時があるみたいで、その判定が良く分からなかった・・・
あと、気のせいか、一気にライフが減らされて負けた事もあって、
その辺の説明が少し欲しかった気もします…
自機の操作は、チョッと特殊な感じがして、慣れるのに少し大変ですが、この作品の制作者様の他の作品をプレイ済みなら、そこまで苦労はしないと思います。
ガメラの動きが、ワンパターンではありませんが、結構、決まってるので、同じような事の繰り返しになるのがチョッと・・・
あと、自機に大接近してきても何故か当たって来ずに助かった事がありました・・・
もしかしたら動きに規則性が無いのかも知れませんが・・・
でも、自分には良く分かりませんでした。
独創性は、独特なグラフィックをしたガメラが面白いなぁと思ったくらいなので、3点。
総評は4点。
意外と、ハマりました。
有難う御座いました。
『落とされ愛根ちゃん』へのコメント(2024年10月31日 04:19)
エンディングは2つとも見ました。
最初に遊んだ時に、良い方のエンディング、2回目にバッドエンドを見れましたが、
この作品のバッドエンドでは、自分が知らない知識について描かれており、勉強になりました。
そして、その、バッドエンドでの愛根ちゃんの表情が台詞や曲と見事にマッチしていると感じ、凄いなぁと思いました。
もう一つのエンディングは、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきて良いと思いました。
グラフィックは、表情が変わったり、場面が変わる時の演出等が良かったです。
サウンドが、それぞれのシーンに良く合っていて、凄く良いと思いました。
システムは、クリックするだけで、特に、苦にもならず遊べました。
ただ、自分には少し難しい話・・・でしたが、それはそれで勉強になって良かったと思っています。
独創性は、愛根ちゃんの台詞から良く分かりますが、
この作品での描写というか、話の一部に、他の作品とかでは、あまり見られないと思われる描写・・・教会についてとか・・・
そういう面で、何らかの勉強になると自分は感じましたので、そこを評価し、採点しました。
総評は少し悩みましたが、4点。
他の作品に無い、独特さもありますが、
チョッとした息抜きや、ちょっとした知識をつけるのにも丁度良い作品でした。
有難う御座いました。
『通信立体迷路』へのコメント(2024年10月26日 17:15)
家族と対戦しても良いですし、一人で迷路を楽しむ遊び方をしてもいいという、
とても楽しい作品です。
毎回、迷路が変わるので、飽きずに長く遊べる工夫はあると思いますし、
二人がゴールするまで続くので、負けたとしても最後まで迷路を楽しめるところが凄く良いです!!
先にゴールした人は、ゴールから離れたりもできるようで、時間が許す限り、その迷路を楽しめるみたいな感じで遊べたりもできて、面白いなぁと思いました。
早い時は15秒で終わりました。かかった時でも2分もかかってないかも。
自分は3Dが凄く苦手ですが、チョッとした息抜き感覚で遊ぶなら大丈夫なので、面白い作品を見つけたなぁと思いました。
グラフィックは、3Dが苦手な方は遊ぶ際に注意すべきです。
迷路の壁のグラフィックが何通りかあるみたいで、面白いと思いました。
プレイヤーが動かす駒が何なのか良く分かりませんが逆にそれが面白いと思いました。
サウンドは無いです。
何かあっても良いのでは?と思いつつも、これはこれで良いかもとも思ってしまいました。
システムは、パソコンはキーボードで、スマホだと画面の矢印みたいなのをタッチして遊びますが、
このゲームの制作者様のゲームに慣れている方は、結構、楽に遊べるように設計されているみたいで、そんな、苦にならなかったです。
独創性は、以前プレイした、ネズミさんの迷路のゲームが3Dに変わり、ネズミさんが何か良く分からないものに変わったくらいです・・・
あとは、迷路の壁の色とかかな・・・
そういうのを評価した上で、3点くらいが妥当だと判断しました。
総評は4点。
3Dが苦手な人は、ネズミさんの迷路を、苦手ではない人はこっちをプレイして楽しむくらいで考えると良いかもしれないけれど、3Dが凄く苦手な自分から見たら、たまには少しで良いのでこっちもプレイしたい・・・これはこれで魅力があるから・・・と、思わせる、そんな作品でした。
有難う御座いました。
『ユーグとリリィのトモダチ大作戦!【体験版】』へのコメント(2024年10月26日 16:50)
ゲームの説明とグラフィックを見て、面白そうなのでプレイしてみました。
20分くらいプレイしました。
体験版という事で、これをプレイするだけでは全部理解できないですが、何となくの雰囲気みたいなのは伝わってきました。
登場人物に話しかけると選択肢が出て、いろいろ出来るのが楽しかったです。
プレゼントとか、店でいろいろ買ったりダンジョンで拾ったりして用意して・・・
少し大変だけど、その分、達成感があって面白かったです。
最初の方で、手紙が届いた際に、少し読みづらさを感じました。
読むのが遅い人は全部読めないかも・・・と。
あとは、特に苦にもならず、誤字などのバグもないみたいで、良く制作してあると思いました。
グラフィックは、タイトル画面を見て分かるように、特徴的なグラフィックで、すごく好きです。
各キャラクターで表情もあるみたいで、楽しいです。
敵はゆるキャラみたいな感じで可愛らしくて良かったです。
雨が降ってると戦闘中にも降っている演出に驚かされました。
魔法のアニメーションも、とても綺麗で凄かったです。
あまり鮮明なグラフィックだと自分はすぐに疲れてしまいますので、プレイするのをどうしても避けてしまいがちですが、休みながらでも少しずつプレイする価値はある、いい作品だと思いました。
サウンド面は、それぞれに合っていて良いと思いました。
システム面は、システムの設定をする画面が、英語だらけで自分には良く分かりませんでした。
各キャラクターの能力画面では、いろいろな能力が表示されていて、中には良く分からないものもありましたが、様々な項目がある事に驚かされました。
ダンジョンでも、ワープ装置みたいなのが有ったり、回復出来たりするのが便利でした。
決まった箇所でしかセーブできないのが自分には合わないと感じつつも、これはこれで面白みがあって良いとも思いました。
戦闘に関しては、丁度良いくらいのテンポで進むと感じましたが、魔法のアニメーションが少し長いように思えました。
プレイしていて、一番魅力的だと感じたのは、グラフィックかな・・・
他にも、作物とかを育てたり、物を作ってプレゼントしたりするところも良かったです。
時間が経過して、夜と朝では少し違っていたりみたいな部分も良かったです。
あとは、自分のパソコンだと、画面が少し大きすぎると感じました。
プレイする環境によっては、少し大変(マウスで画面をスクロールしないといけない)かもしれませんが、説明を見て、好みの要素が詰まっていると感じた方は、体験版だけでもプレイしてみると良いと思わせるような、良い作品でした。
体験版をプレイしてみて、楽しかったですし、とても勉強になりました。
有難う御座いました。
『ロッコがあなたに御馳走します。』へのコメント(2024年10月25日 18:00)
27分かかりました。エンディングは3つ全部見れました。
エンディングは、最初は2でした。その後は、1と3を見れました。
シナリオは、何か少し不思議な話だなぁ・・・と。
ロッコとの会話をしている際に、話しやすい事と、取り扱いが難しい話とがあり、
自分的には、話しやすい内容が良かったです。
取り扱いが難しい話や、難しい話は、チョッと自分には合いませんでした。
ですが、勉強にはなりました。
各選択肢でいろいろな話が出来るのも良かったです。
グラフィックは、タイトル画面のタイトルの文字が工夫されているのが凄く面白いと思いました。
ロッコが可愛らしくて、表情もいくつかあるみたいで・・・
食べ物は、美味しそうというよりは、見ていて何の食べ物であるかが分かりやすいと、感じました。
フォントが、自分には少し合わないと感じました。文字の中には、見づらい物もあり、苦労しました。
サウンドは、中にはとても不思議な曲までありましたが、
作品の世界観には良く合っているんじゃないかなと、感心しました。
システムは、操作は凄く楽なのですが、
ストレスなく遊べるかという観点から評価するのであれば、
話が難しすぎる内容な場面もあったり、文字が自分には見づらかった事です。
独創性は、独特の世界観を評価したいと思います。
総評は4点。
難しい話の中にも、勉強になると感じたものがあるものの、
あまり難しいと、逆に、全年齢向けや万人向けとは言い難い作品になると思うので、
何か、その辺が、5点をつけようか迷った時に、4点にしておこうと決めた理由です。
あと、本当に5分で終わるのだろうか?とも思いました。
難しい話は、流し読みしましたが、それでも、7分くらいかかりました…
有難う御座いました。
『ザークハルトの試練』へのコメント(2024年10月23日 21:11)
レビュー有難う御座います。
…成程、自分にはそういう強みが・・・ですか。
これには気づきませんでした、教えていただき、有難う御座います。
まるよけは、まる相手に使うだけですが、
まるよけが無い時だけ、まるに体力消費の特技をするくらいで考えて下さると幸いです。
一応、運の要素もある程度ある為、この作品では極力、MP消費は避けた方が良いですし…
だからと、体力にも気を配らねばなりませんが、
あまり使えなかったというご意見から、また何か思いつきそうなので、
この度は、貴重なご意見、有難う御座いました。
そのご意見を参考に、今後も制作に励もうと思います。
有難う御座いました。
『ペリーが浦賀に来なかった世界線』へのコメント(2024年10月23日 19:45)
5分でクリアできましたが、一通りのアイテムが出るようになってからのクリアでした。
シナリオは分かりやすい上に、制作者様の独自の世界観で描かれていて面白いと思いました。
何らかの救済措置もあるので、多少、操作が苦手な人とかでも、
ある程度は、頑張ってクリアしてみようと思わせる工夫がされてて、そういう部分も良いなぁと思いました。
グラフィックは、独特の可愛らしいグラフィックだけではなく、うずしおも良く描かれていると思いました。
人物が、皆、ゆるキャラみたいな感じなので、うずしおや他のグラフィックも、それらに合わせて描かれているのが凄く良いです。
サウンドも、それぞれのシーンに合っていて良いと思いましたし、
不自然な箇所があるみたいな事を思いませんでした。
システムは、多少の、クリックしにくさを感じました。
独創性は、史実を基に、制作者様にしか描けないであろう、少し不思議な世界を描いている事を高く評価しました。
グラフィックにオリジナル素材を多用している事も、凄く良いと思います。
うずしおが黒船相手に戦うという発想も面白かったです。
総評は4点。
有難う御座いました。
『〇✖ゲーム オンライン』へのコメント(2024年10月23日 19:20)
家族と協力してプレイしました。
プレイ時間が凄く短い上に、繰り返し何度も遊べるので、暇潰しに重宝します。
なので、飽きずに長く遊べる工夫の評価は高いです。
グラフィックは、とても分かりやすくて良いです。
ただ、部屋が5つありましたが、部屋によってグラフィックが違うのかなと思って見てみましたが、
そうでもなかったようで・・・
そういった工夫があっても面白かったかも・・・
工夫が無くても、それはそれで魅力なんですけど・・・
サウンドは、制作者様の他のゲームの効果音が上手く使われていましたが、
このゲーム専用の効果音があっても良かったのでは?と。
ただ、この作品に使用された効果音は、これはこれで、魅力的ですけど。
システムは、二人いないと遊べないのが凄く不便。
CPU対戦が一室か二室くらいあっても良かったのでは?と、感じました。
操作は凄く簡単ですので、操作に関しては何も言いません。
それから、一戦一戦、入室し直さないと遊べないようで、それが面倒でした。
独創性は、オンラインで遊ぶ○×ゲームというのが他に知らないので、面白いと思いました。
自作の素材であろう素材を使用なのも良いです。
なので少し高めの評価を。
総評は迷いましたが四点。
有難う御座いました。
『お嬢様RPG』へのコメント(2024年10月23日 19:01)
25分くらい遊びました。
エンディングは3つ見れました。
シナリオは、とても独特な物語だなぁと感じました。
二つあるバッドエンドは、一つは何となく分かりますが、もう一つは、とても不思議な世界が見れました。
トゥルーエンドの方のルートは、とても不思議なグラフィックも使用していますが、
結構、シリアスっぽくて、心に響くような描写も描かれていて凄かったです。
そして、それと同時に、いろいろ考えさせられました。
特に、妹の為に覚悟を決め、奮闘する姿が描かれたシーンが好きです。
あと、エンディングの衝撃な展開にも驚かされました。
グラフィックは、敵が何だったのかエンディングで分かりました。
自分は、他のものと勘違いしてました。エンディングで何なのか言われないと分からなかったですが、
あれはあれで工夫されていて面白みもあって良いと思います。
主人公について行く2人も、それぞれ、独特の顔や歩行グラフィックで、良いと思います。
歩き方とかもなかなか面白みがあって良い。
あとは、ツールの素材っぽいです。
あと、スタッフロールの横でいっぱい動いてる方たちがいて、
あれ見てると何か少し気持ち悪くなったので、スタッフロールはなるべく文字の方を見てました。
それ以外は、見てて気分が悪くなるとかは無かったです。
サウンドは、たまに不思議な歌や台詞があるくらいで、それはそれで面白みもありますが、
自分には、イマイチ、良く分からなかったです・・・
ですが、各シーンに合う曲を各所に使用されてて、良いと思いました。
システムは、最初の町で通路に人が入り込んでしまい、なかなか出られず、苦労した事と、
スタッフロールの横で動く人々を見るのが自分には合わないくらいで、
他は特にこれといった悪い箇所は無かったです。
RPGですけど、物語を楽しんだりする事を重視した作品でしたので、少し物足りなさはありました。
独創性は、不思議な世界観や、独特のグラフィックを評価したいです。
総評は迷いましたが4点。
有難う御座いました。
『ハンドウォッシャー天』へのコメント(2024年10月19日 21:53)
レビュー有難う御座います。
仕掛けは無いですが、取るのがメンドクサイ宝箱ならあります。
仕掛けが無い分、そういう部分を工夫したのですが、たいして気にもならなかったようですね・・・
オチというかエンディング、楽しんでいただけたようで幸いです。
レベルですが、各フロアで全部の宝箱を回収してたら自然と次の階で通用するくらいになれます。
ですが、上のフロアでも運が良かったり敵の数が少なかったりすると低レベルでも何とかなる事もありますが・・・ゴリ押しは禁物くらいのバランスに仕上げたつもりですが、楽しんでいただけたならば、幸いです。
今回いただきました貴重なご意見は、今後の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『世界名作モジパズル』へのコメント(2024年10月16日 19:40)
日本語でヒントありをクリアしました。
飽きずに長く遊べる工夫は、様々な難易度がある事ですが、
それと同時に、名作を良く知っている事が前提なので、良く知らないけど興味がある人の為にヒントありが有ったりするのかな・・・と。
英語モードもあるみたいで、名作が凄く好きな人とかには重宝されるのではないかと思います。
ランキングもありますし、この作品を通して名作に詳しくなったら、様々な遊び方が出来る・・・と思いつつも、自分がプレイした際は、中盤辺りから、同じ文字を探すだけのゲームになってしまい、
何か、それはそれで、違う気もしましたが、とにかくクリアする事だけが目的になってしまい、物語を読まないみたいな事が増えたので、人を選ぶ作品なんだなと思いました。
なので、この評価。
グラフィックは、文字を全て消した後に出るグラフィックがとても美しいと思いましたが、
文字が、中には見づらい物もあるし、ずっと見ていると気持ち悪いとも感じました。
文字を見るのが苦手な人には向いてない作品かもしれません・・・
サウンドは、何か、聴いてると眠くなってくるような感じがします。
ゲームオーバーの時の曲・・・というか、効果音かな、これは、良く出来ていて良いと思いました。
システムは、遊びにくさを感じましたし、グラフィックの所にも記述した感じかな。
まぁ、パズルなので、ある程度は、見づらかったりしてもいいとは思いますが・・・
あと、ヒントが、頻繁に・・・ではないですが、目障りだと感じる事が、多々ありました。
独創性は、こんな感じのゲームを初めて見ると思いましたので、それを評価します。
総評は迷いましたが4点。
有難う御座いました。
『EmojiGame』へのコメント(2024年10月13日 19:02)
ハイスコアは1760点。
プレイ時間が凄く短いので、チョッとした息抜きにも良いですし、
何度も何度も繰り返し遊んで暇潰しみたいな遊び方も出来て良いです。
グラフィックは、いろいろな絵文字が出てきて、見ているだけで楽しいですし、
画面全体を見ても、楽しい感じが伝わってきて凄いと思いました。
サウンドが、凄く合っていると思います。
ちょっと不思議な世界観だと思ったので、そういうのを、サウンドで見事に表現しているので凄いです。聞いていても苦にならず、飽きない選曲もいいです。
システムは、簡単なようで意外と難しい。
でもそれはそれで魅力ですし、跳ねた絵文字が出てしまってゲームオーバーというのもなかなか面白い。
意外と、跳ねるので、結構、苦労しました。
独創性は、絵文字を使ったゲームというのがなかなか面白い・・・
跳ねてゲームオーバーになる事もあるシステムがなかなか、自分には面白かったです。
独特の世界観・雰囲気を描いている事もあり、少し迷いましたが、高い評価をつけました。
総評は4点ですが、
まだまだ工夫も出来るかもしれませんので、今後が楽しみな一作です。
有難う御座いました。
『KUMOKO』へのコメント(2024年10月12日 17:27)
17分9秒でクリア。ボスまでは10分38秒かかりました。
ボスには10回くらい負けました。勝った時も、ライフは残り1でした・・・
途中で止めても続きから出来るみたいなので、それが良かったですね。
ただ、それに気付いたのは、クリアしてから。
まぁ、プレイ時間が短いので、息抜き感覚で遊べるし、そういうシステムが有ろうが無かろうが、自分には関係なかったですね。
グラフィックは、良く考えてあると思いますし、良く描いてあると思います。
とても分かりやすいし、蜘蛛の女の子という設定も面白い。
サウンドは、レトロゲームみたいな懐かしさを感じる、凄く良い曲を使用されていて、凄い!!!
システムは、操作が、慣れるまでが大変でしたが、
慣れてからは・・・と言っても、慣れてたかどうか分かりませんけど、
楽しかったです。
操作が難しすぎず、簡単すぎないところも良いと思います。
序盤にチュートリアルがあるのも良いです。
独創性は、主人公の設定や能力を見て、
過去に似た部分があるものを見た気もしますが、
この作品にしかない魅力があって、それを評価したいです。
総評は5点。
少し悩みましたし、操作が結構大変でしたが、凄く面白かったです。
有難う御座いました。
『物理シミュレーションによる有名絵画のパズル』へのコメント(2024年10月12日 17:18)
名画は、『叫び』を最初に選びましたが、難しいと感じ、その隣にある絵に変更して遊びました。
完成させても何もないので、全ての絵を完成させたら最後の面に行けるみたいなのがあっても良かったのでは?と思いました。
いろいろな数のピースの面があっても良かったのでは?と思いました。
そうする事で、多い数のが苦手な人が簡単な面から始める事で慣れていって難しいのにも挑戦するみたいな遊び方も出来ますし・・・
グラフィックは、各パーツがグラグラ揺れるのが何か不思議です。
サウンドは、独特過ぎる・・・
自分には合わないと感じました。
システムは、ヒントが出るのが凄く良かったですが、出し方が・・・
それから、向きを変えるのがメチャクチャ大変でした。
独創性は、不思議なサウンドを使用したり、パーツの向きを変えるシステムとか、
自分では思いつきそうにないような不思議なシステムとか内容だったので、
それを評価したいです。何か、上手く言えませんけど・・・
総評は少し迷いましたが、3点。
正直、自分には合わないですが、いろいろな、不思議な発想とか、
ゲーム作りに詰まってる人とかは、こういう作品を見て勉強するのも良いかも・・・
そんな事も思える作品でした。
いろいろ勉強になりました。
有難う御座いました。
『スマホ版ビー玉はじき』へのコメント(2024年10月12日 17:06)
最高で12面まで行けました。
飽きずに長く遊べる工夫は、残機が多かったり、各面をクリアする事により残機が増えるところだと思います。
それに、ゲーム自体を、息抜きや暇潰し感覚で遊べますので、それも高評価です。
グラフィックは、とても分かりやすくて良いです。
当たって良い場所・悪い場所や、ビー玉が分かりやすくて良いです。
サウンドが、とても不思議な感じがして好きです。
システムは、操作が独特で良いです。
操作が最初は難しいですが、慣れるとすごく楽しいです。
ビー玉を小さくしてもくっつくと大きくなったりとか、不思議なシステムもあって、面白かったです。
独創性は、他に似た作品をあまり知らない事と、
不思議なシステムやサウンドを評価しての採点です。
総評は4点。
最初は凄く難しいと感じましたが、それでも、楽しさや達成感もあるので、
それで頑張って少しでも進んでみようみたいなのを思いながらプレイしました。
やっぱり、ゲームは、ある程度、そういうのが無いと・・・
有難う御座いました。
『恋はプリンしだい』へのコメント(2024年10月12日 16:59)
30分くらいでクリアできました。
最後だけ4回目でクリアでしたが、他は一発でクリア出来ました。
シナリオは、いろいろな選択肢がありましたが、
これで良いのでは?と思うものでも選ぶと何か違う反応だったりで、
いろいろ、勉強になりました。
登場人物達も、様々で、楽しめました。
グラフィックは、凄く良いです。
レトロ感もあり、不思議な世界観も十分、引き出せていると感じました。
可愛らしさもあって、そういう部分も好きです。
サウンドは、とても良く合っている曲を使用されていて、凄いと思いました。
システムは、文章のフォントが自分には合わないと感じました。
文字によっては凄く読みづらかったです。
ただ、世界観やゲームには良く合っているとは思いますが、それでも、読みづらさはありました・・・
ゲームのシステムで良かったところは、好印象の時に分かりやすい表示なのが凄く良かったです。
独創性は、グラフィックを高く評価している事と、
他に無いような内容の作品だと思ったので、この評価にしました。
総評は5点。
最後で何度か諦めかけましたけど、
何とかクリアしたいと頑張ってクリアしました。
有難う御座いました。
『愛根とあかねと不思議なお部屋』へのコメント(2024年10月11日 20:59)
3分もかからなかった・・・ような気もするくらいの時間で終わりました。
チョッとした息抜きとかにも良さそうな、
とても不思議な物語でした。
分かりづらい部分があるとも感じましたが、世界観がとても不思議なので、
分かりづらいと言うよりは、不思議だと言った方が正しい、そんな物語でした。
でも、とても優しさに満ちている感じがして、そういうのが凄く良かったです。
グラフィックは、ゲームの明るい雰囲気とかを表現できていて、良いと思いました。
サウンドは、不思議で優しい世界に良く合っていて凄いと思いました。
システムは、物語の多少の分かりにくさがある程度でしたが、
物語自体、良く分からない部分もあるけど読むのが苦痛だとかそういう事は一切なく、
文章が凄く読みやすかったので、この評価に。
独創性は、独特の世界観を評価。
総評は4。
これは少し迷いました。
少し贅沢な事を言うかも知れませんが、もう少し長くても・・・みたいな事とかも思いました。
ですが、この作品には、今日の自分のような気持ちが沈んでる人の気持ちを変えられる力もあるのだなぁ・・・と、感じたので、凄いなぁと思いました。
有難う御座いました。
『勇者、スキルパワァ』へのコメント(2024年10月11日 19:44)
コメント有難う御座います。
クリアまでしていただいて、物凄く嬉しいですし、感謝しています。
難しかったですか・・・
確かに、今作は、難易度がチョッと・・・いや、チョッとどころか、かなり・・・
ですので、今後は、その反省点を活かしつつ、制作に励もうと思います。
いろいろ、教えていただき、有難う御座いました。
ゲームも楽しかったようで、凄く嬉しかったです。
有難う御座いました。
『勇者、スキルパワァ』へのコメント(2024年10月 9日 20:01)
作品をプレイしていただき、有難う御座います。
問題の箇所ですが、3階の最初から順序を説明します。
最初に、黄色いタイルの部屋の階段に行きます。
次に、その部屋から見て上にあたる部分の部屋の階段に行きます。
次は、交差点の、ボスが現れるマスを避けつつ、3番目の部屋に行き、階段のマスに行きます。
これで、交差点でボスが出なくなります。
なので、あとは、ボスが出るマスから右に進むと、4つ目の部屋に行けます。
各部屋の仕掛けを解く為の階段は、一度踏めば大丈夫です。
二回目以降、踏むと、ボスが出る仕掛けになっていますので、踏まないようにしましょう。
ちなみに、あのボスは罠みたいなもので、倒せるか不明です。
3階に来てすぐに交差点のボスのマスを踏んで倒して4階への階段がある部屋を目指すというやり方もありますが、お勧めはできません。(それをやると4階から2階に戻る際、また戦う必要があるからです 時間も凄くかかると思います)
運の要素も大きい為、勝てるか分からないのです。テストプレイ時にも、あのボスは倒してません。
『ボンバーマウス』へのコメント(2024年10月 3日 20:30)
このゲーム、メチャクチャ面白かったです!!!
家族と勝負して、17勝もしました。
倒されてもすぐ復活するので、すぐ次の勝負が出来る・・・
何度も繰り返し遊べてすごいです。
グラフィックは凄く分かりやすい上にネズミさんが可愛らしい。
サウンドも、違和感とか無かったです。
システムは、壊せる壁が無いのが、ちょっと物足りない気もしましたが、
倒されてもすぐ復活して遊べるのが凄く良いです。
武器も、爆弾対ダイナマイトというのが面白い。一種の工夫だと感じました。
1個の爆弾で5マス分の火力というのも、置いた場所によって微妙に形状が変わるのも良いです。
置く時、一瞬だけネズミさんが止まるのが少し不便ですが、これはこれで、爆弾をネズミさんが設置している演出なんだろう・・・なかなか凝ってるとも思える。
なので、せいぜい4つしか置けませんが、沢山置けるのも面白い。
相手のマスに行けないので、自分が置いたものと相手に挟まって・・・とかもあり、
いろいろな駆け引きが出来るのも魅力。
独創性は、似たようなゲームは他にもある・・・けど、
でも、これはこれで面白いと思います。
総評は5点。
凄く面白かったです。
有難う御座いました。
『通信迷路ゲーム』へのコメント(2024年10月 3日 20:16)
家族と対戦して遊びました。
タイムは31.249と48.241でした。
二人がゴールすると、そこが次のステージでのスタートになり、すぐに遊べるのが良かったです。
毎回、コースが変わるのも面白いです。
プレイ時間も短くて、何度でも繰り返し遊べる工夫がされていて良いです。
グラフィックはとても分かりやすい上に、ネズミさんが可愛い。
サウンドに関しては、気になったりとか、そういうのは無かったですね。
違和感とかが無いというか・・・うまく言えませんが・・・
システムは、操作が特徴的ですが、慣れれば凄く楽しいし、二人がゴールするまで続くのもいいし、
ゴールが次のスタートになるのも面白くて良いと思います。
独創性は、ゲームシステムを評価しての採点。
総評は4点。
有難う御座いました。
『爆発すっぞ!! あと1分!!』へのコメント(2024年10月 3日 20:08)
16分でエンディング全部見れました。
シナリオは、まさかの展開・・・というか、爆発って、これが?!と、
驚愕の事実が判明した時は、ただ、ただ、驚くしかなかったですね・・・
どういう原理で???
とても不思議だ・・・だけど分かる気もします。
そして、エンディングは5つありますが、結構、苦労しました。
そして、一番いいエンディングでは、メッセージ性とか哲学っぽさもあった気もします。
何ていうか、凄く心に響いてきて、一生懸命さが伝わってきて、
何かとても大切なことを教わった気がしました。有難う御座います。
グラフィックは、素材やツールの素材などを使用して、加工素材もあるのかな?
いろいろ工夫して使っているのが良かったです。
見づらい物とかはありませんでした。見づらい物が無いっていうのは凄い事ですよ・・・
サウンドは、各シーンなどに良く合っていて凄くいいです。
システムは、多少、謎解きで悩みましたが、難しくは無いです。
落ち着いて良く考えたら解けました。成程、こんな謎解きも面白いな!と、感心させられたりもしました。
独創性は、爆発物が何であるかという事や、シナリオに込められたメッセージ性や、独特の世界観みたいなのがあると感じましたので、高評価をつけさせていただきました。
総評は5点。これは、文句なし。
独特の感性や、読みやすい文章なども、魅力的で凄く良かったです。
有難う御座いました。
今作では、笑ったりもしましたけど、感動もありました・・・
『ゼーリガ』へのコメント(2024年10月 3日 19:32)
レビュー有難う御座います。
今作は、なるべく、簡単に操作できるよう、心がけて制作いたしました。
よりよいタイムを出す為には、役場(セーブなどが出来る、北にある施設)には一切行かず、
レビューに書かれた通りに動くと良いと思います。
2回以上プレイし、前回の自分の記録と比較する遊び方も出来ますが、
自分のテスト時の記録を載せておきます。
何らかの参考にでもなれば・・・と、思います。
1回目 HP5429 残金211886
賃金20291886 2008箱 478秒 記録21回 労働3990回 6522日
2回目 HP5373 残金42000
賃金19762000 1972箱 166秒 セーブなし 3944回 6376日
今回いただきました貴重なご意見は、今後の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『魔女森』へのコメント(2024年10月 3日 05:11)
26分くらいプレイしてました。
10回以上はプレイしたんじゃないかと思います。
エンディングは全部見ましたが、まさか、マッチョになってるやつがバッドエンドなのか・・・
あれはあれでカッコ良くて良いと思ったんですけどね・・・
シナリオは簡単で分かりやすくて文章も読みやすくて良いと思います。
一部、台詞の文字が小さくなってたりとか、工夫もあって面白いです。
とても短いゲームではありますが、エンディングが5つもあり、
飽きずに長く遊べる工夫もされていていいと思いますし、
救済措置もあっていいです。
自分は20秒でクリアできましたが、エンディング5つ見る為に30秒まで増やしました。
30秒あれば結構、余裕です・・・
こういうゲームに慣れてない人でも意外とできるかも・・・です。
グラフィックは、AI生成や素材集のを工夫して使用しているようで、良いと思います。
マップがだんだん暗くなっていく演出が凄く良いと思います。
家の物がグラフィックが変わってたり、救済措置の時のグラフィックとかも良く考えてあっていいと思います。
サウンドは、各場面に良く合っていていいと思います。
特に、医者を連れてくる時や森で薬草を探す時などが、凄く合っていて良いと思いました。
システムは、救済措置がある事や、森が暗くなっていく演出…もしかしたら、主人公が弱ってきて視界が悪くなるっていう事なのか・・・???
そういうのが良かったです。
操作も単純で良かったです。
ただ、エンディング見る前に弟の部屋に行くのが少し面倒だと感じました。
部屋のクマのぬいぐるみ見たら大体の見当が付くのも良かったかな。
独創性は、世界観と救済措置の際の不思議な演出を評価したいです。
総評は少し迷いましたが、5点付けてもいいとも思える内容で、
正直、遊び始めた頃は、結構、簡単に5つのエンディングが見れるんじゃないかと思いましたが、
意外と難しかったりする…でもそこも魅力的だし面白い。
弟のエンディングの姿とか、可愛かったです。こんな弟もありかな・・・って思えました。
正直、途中で、もう止めようかと思いましたが、全部のエンディングが気になったので5つ見るまで遊びました。
30分近く遊んでましたが、その価値が十分あると思いました。
有難う御座いました。
『障害物競走』へのコメント(2024年10月 2日 19:28)
面数が分かりませんが、10面以降だったと思いますが、
進行不能になる箇所があります。
自分は、そこに落ちて上がれなくなってしまい、そこでゲームを止めました。
問題の箇所は、黄色い壁が沢山ある面です。
壁と壁の間に落ちてしまうと、高すぎて上がれなくなり、ゲームを止めるしかなくなるので、修正をお願いします。
例えばですが、左側の壁の下に通路があって、スタート位置に戻れるみたいな感じだったら
良いのではないでしょうか?
『通信エアホッケー』へのコメント(2024年10月 1日 19:02)
昔、これに似たものがゲームセンターで遊べてました。今は残ってるか知りませんけど…
ですが、その時に遊んだものと違う点もあり、そういう部分でも楽しめました。
飽きずに遊べる工夫は、プレイ時間が短い事と、独特のルールがあったりするところかな・・・
なので、それらを評価して4点。
グラフィックは、得点表示が分かりにくいですが、他は分かりやすくて良いです。
サウンドは、特に気にならなかったです。
システムは、点を入れた際や、始める際に、パック(ゴールに入れる物)を早い者勝ちできるというルールが!!!!
操作自体も指で簡単に出来ますので、操作性は、凄く良いです。
オウンゴールが出来てしまうのも、良く作ってあって凄い・・・
なので、この評価に。
独創性は、パックの早い者勝ちルールがあるのを評価しての採点。
総評は4点。
有難う御座いました。
『通信オセロゲーム』へのコメント(2024年10月 1日 18:49)
通信で遊べるだけで、普通のオセロゲーム…ですが、この作品には、ヒント機能が有るようです…が、
自分は使いませんでした。
ですが、初心者にも考慮しているとも思えますので、そういうのは凄いと思いました。
なので、そこも考慮して、シナリオは4点。
グラフィックは、物凄く分かりやすいので、5点。
サウンドは、特に気にならなかったですね・・・
システムは、終わった時に白と黒の個数が出る事と、
どっちかの色が置けない時に、置けない事が表示されるのが良かったです。
独創性は、オセロゲームは良くある気がします・・・
それに、ヒント機能がついたくらいなので、これくらいの評価が妥当かと。
総評は4点。
有難う御座いました。
『フットボール』へのコメント(2024年10月 1日 18:41)
点を入れると敵が強くなっていくシステムが凄く面白いです。
操作に慣れるまでが大変ですが、慣れると楽しい。
なので、プレイ時間も短くて息抜きにも丁度いいので、飽きずに長く遊べる工夫もされている。
なので、シナリオは4点。
グラフィックは物凄くシンプルで分かりやすいのが凄く良いです。
サウンドは、効果音が凄く良いと思いました。
システムは、操作に慣れるまでが少し大変ですが、二本の指だけで遊べるのが凄く良い。
ただ、ボールの取り合いの際、ボールが角に行った時にCPUと取り合いになった際に、こちらが退くまでCPUが退いてくれないので、仕方なく譲る・・・まぁ、守備を何とか頑張れば良いだけなんですが、
少し不便な気もしました。
あと、CPUの動きがたまに変な感じがしました。
それから、オウンゴールもあるので、そういうのも良く作ってあっていいなぁと思いました。
独創性は、2本の指で2対2のキーパーなしのサッカーというのが凄く面白いと思いました。
総評は4点。
チョッとした息抜きにも良い、楽しい作品です。
有難う御座いました。
『逃げちゃおうよ』へのコメント(2024年10月 1日 18:29)
エンディング7つ全て見れました。
15分くらいかかりました。
シナリオは、全年齢だと無理があるのでは?
それとも、自分の捉え方がおかしい?とも、考えましたが、
そういう物語ながら、いろいろ考えさせられるシーンも多々あり、それを考慮して、この評価としました。
ただ、自分がこの作品の注意書きをするなら、鬱要素や過激なシーンとは書かず、もう少し具体的に書きます。正直言うと、その説明では、自分には良く分かりませんでしたし・・・
グラフィックは、グロかったり恐かったりしましたが、良く描けているとも思いましたので、それは評価したいです。特に、エンディング7のネコちゃんが凄く好きです、可愛かったです。
サウンドは、良く合っていて凄すぎると感じました。
ネコちゃんの声も凄く良い。
システムは、操作が凄く簡単で良いのですが、
選択肢直前にセーブ出来たら・・・と、思いました。
何度も読むのが面倒でした。
独創性は、グラフィックを評価したいですが、
他の部分は、たまに見るような内容だったりする為、この評価に。
ですが、この作品の制作者様はグラフィックが優れていると思いました。それは作品の魅力にもつながるので、何か、凄いなぁと思いました。
総評は4点。
エンディング7の主人公の台詞、あれは良く見かけるタイプのものですが、
それでも、凄く心に響くものがありました。
あと、あのネコちゃんって、本当にネコちゃん???
主人公を試す為の不思議な存在だったのではないでしょうか?とも、思いました。
そう思わせる内容だと感じましたので、改めて、考えてみると、凄い物語を考える人がいるもんだなぁと思いました。なので、独創性は3点でしたが、4点に変更。それを考慮して。
この作品には暗い要素が多すぎますが、その中でも踏ん張って生きる主人公も描かれていると感じましたので、もしこの作品をプレイされる方がいれば、そういう、前向きな部分を注目して欲しいですね。
上手く説明できませんけど・・・
有難う御座いました。
『戦車vs巨大怪獣娘』へのコメント(2024年10月 1日 18:09)
2回目でクリアしました。
シナリオは無いので、飽きずに長く遊べる工夫がされているかで評価しますが、
一度クリアしてしまうと、二回目は遊ぼうとは思いませんでした。
グラフィックは、どれも分かりやすくて良いと思います。
なので高評価をつけました。
サウンドは、BGMが凄く良いと思いましたが、大砲の音に違和感を覚えました。
システムは、操作が凄く単純で良いと思いましたが、
青いビームの当たり判定が自分には少し分かりづらいと感じました。
独創性は、女の子の怪獣というのが面白いなぁと思いました。顔とか、人間っぽいし。
素材も分かりやすく描かれているようで、そういう所も評価したいです。
ですが、単純すぎる・・・それはそれで良いかも知れませんけど・・・
でも何か少し物足りない気もしました。
なので、総評は3点にしました。
有難う御座いました。
『からあげ1.40 ~ススッギムトンネル~』へのコメント(2024年10月 1日 18:04)
レビュー有難う御座います。
・・・そうですか、気持ち悪かったですか。
ですが、注意書の所にも書いております・・・が、すみませんでした。
確かに、ゲームとして問題ありかも知れませんね・・・
この問題は、今後の制作で、今回いただきました貴重なご意見を参考に改善していきたいと思っております。
有難う御座いました。
『ファンタジーペア』へのコメント(2024年9月28日 21:05)
24ステージ、全部クリアしました。
5つくらいの面で1位を取れたほどなので、ゲーム自体は難しくないです。
ランキングもあって、どの面が何位かも表示され、誰かに抜かれてると下がった後の順位が表示されるなどのシステムもあるので、全部一位を目指したい人とかにも重宝されそうな機能が有り、良いと思います。
ですが、背景がずっと動いてるのが、自分にはチョッと合わないので、
背景が動いてる速さにもよると思うのですが、この作品の背景の動く速さは、たまにですが、見てると気持ち悪いと感じるので、合わない人には合わない可能性もあると感じた為、
飽きずに長く遊べる工夫は良いとは言えないと思いましたので、シナリオは4点かな。
グラフィックは、ファンタジーっぽいのが多いですが、中には、何なのか良く分からないものもあって、まぁ、自分の想像力や知識不足なのでしょうが・・・
でも、これもファンタジーに出てくるものなんだろうなと思いながらプレイする事も出来るので、
グラフィックは悪くない…どころか、凄く良いと思います。
自分が一番好きなのは狼です。凄く可愛かったです。
背景も可愛らしい世界が描かれていると思うので凄く良いのですが、見ていて気持ち悪いと感じる事があるので、この評価にしました。
グラフィックが気持ち悪いのではなく、あの速さで動くのが自分には合わないという意味です。
サウンドは、凄く良く合っていていいと思いました。
ずっと聴いてても飽きない、良い曲です。
システムは、シナリオやグラフィックの所でも書きましたが、人によってはストレスになる要因があります。平気な人は平気なのだと思います。
操作性は悪くないどころか、凄く簡単です。
ただ、ブロックが多すぎるせいか、良くシャッフルする事がある時も・・・
終盤のステージでも運が良ければシャッフルなしでもクリアできます。
ブロックが多すぎてシャッフルするのは仕方ないですが、シャッフルする時にクリックしてシャッフルするのが面倒だと思いました・・・が、一手戻すのも選べるので、そういう仕様なのでしょうが、
どうしようも出来ない時には自動でシャッフルしてくれるといいなぁみたいな事は思いました。
なので、この評価に。
独創性は、今までの似たようなゲームとは、グラフィックと曲が違うだけなのですが、
可愛らしいオリジナルのグラフィックは評価に値すると思いまして、この評価に。
総評は迷いましたが4点。
まだまだ、遊びやすいように改良も出来るかもしれませんので、
今後の作品も楽しみにしてます。
有難う御座いました。
『FART♥BUBBLE』へのコメント(2024年9月28日 17:19)
20回目くらいでクリアできました。
意外と、簡単そうで、難しかったですが、面白かったです。
200秒で終わりますが、その異常に長く感じる長さが凄く大変でした。
ですが、そういうのを、こういう形で描いてるのは凄いと思いました。
場合によってはすぐゲームオーバーになってしまうのですが、プレイ時間が短いので、
つい、何度でも遊んでしまいます。
物語は殆どありませんが、グラフィックで状況が語られているので、誰にでも分かると思います。
グラフィックだけで物語が分かりやすく出来ているのも、この作品の魅力の一つだと思います。
だから、シナリオとグラフィックは5点。
サウンドは、BGMや効果音が凄く良く合っていていいです。
BGM自体が、聴いてて飽きないタイプの曲だと思えたので、それも良かったと思います。
システムは、操作は簡単で、ゲーム中にも説明が見れたりしますので、凄く良いのですが、
ストレスなく遊べるかと言われると・・・
運の要素もかなりあるみたいで、クリア時はそれに救われました。
多分、2~3秒遅れてたらGAMEOVERでした・・・
独創性は、独特のグラフィックで描かれた世界も評価しますが、
こういった作品を他に知らないので、5点。
総評は5点。
昨日、寝る前にも遊びましたが、つい何度もやってしまい・・・
とにかく、ハマります。
なので、描写や年齢制限が大丈夫な方は、一度プレイしてみる事をオススメします。
有難う御座いました。
『キズアトの復讐鬼』へのコメント(2024年9月27日 19:54)
プレイ時間が凄く短い・・・というか、読むだけですが、
タイトルから推測するような怖い内容なので、そういった描写が大丈夫な人にとっては、
チョッとした息抜きとかでプレイできる作品かなと思いました。
ただ、中にはチョッと怖い文章もあって、全年齢向けでこれは大丈夫なのだろうかと思いつつも、
グラフィックが、いろいろと配慮されていたり、
リアルなものやデフォルメなものが混じってたりと、
怖いけどとても不思議な世界が描かれていて、そういうのが良かったと思いました。
サウンドは、各シーンに合っていて良いと思いますが、
効果音が、少しうるさく感じましたが、あの状況を説明するのであれば、これで良いのかも知れません・・・
システムは、操作性は問題ないですが、効果音が、剣が激しくぶつかり合うみたいな音が長く続くのが自分には合わなかったと思いましたが、良く描けているので、それはそれで良いかも…
上手く言えませんがそれはそれで魅力なのかも知れません。
なので、この評価。
独創性は、独特のタッチのグラフィックで描かれた不思議な世界観を評価したい。
総評は少し迷いましたが4点です。
有難う御座いました。
『9日間勇者』へのコメント(2024年9月26日 20:36)
遊び始めた時は、プレイ時間が短いし、とりあえず1回やるくらいにしておこう…
そう思ってましたが、初回、いろいろな説明やオープニングを見るので、15分くらいかかりますが、
2回目以降からは、いろいろと慣れてきたりするので、10分かかるか、かからないかくらいでプレイできますし、セーブなしでも遊べます。
最初はケイシーを…正直言うと一番好みだったからかな。
遊ぶうちにいろいろシステムを理解できて、魔王で一回だけ負けたけど、
スタミナが残っててHPの上限増やして何とか勝てました。
能力はHP・攻撃力・守備力・スタミナ・金・飯の順で、5/6/6/6/1/4で640Pで最終セーブタイムは14分45秒でした。
毎朝いろいろ手に入って、結構、楽でした。
次はアルベルトにしてみました。
正直、2回程度遊んだらもう止めようかなくらいで思ってましたが・・・
スタミナが多すぎると食料問題が大変なのが良く理解できました。
能力は9/5/6/5/1/4で420Pで8分54秒でした。
魔王戦、ケイシーと同じで、何かギリギリでした・・・
次に、リードを選びました。
セーブは一回しかしませんでした。
いくら無料でも、何かセーブめんどくさかったんですね・・・
でも無料なのは魅力だし便利で良いと思いました。
能力は7/6/6/5/1/8でした。630Pで7分44秒でした。
そんな、苦戦したとか思わなかったです。
最後に、プリシアを。
多分、初心者には、彼女を使う事をオススメした方が良いかもと思いました。
採掘で能力アップが出やすい為、お金が沢山余りました。
ラスボスも苦戦したとも思えませんでした。
能力は9/6/6/7/9/2でした。560Pで9分29秒でした。
シナリオは、ひらがなが多すぎて読みにくい気もしましたが、
逆に、難しくなくていいと思いました。
勇者達の台詞も、たまに、謎な台詞がありましたが、そういうのは、勇者達の世界ではそういう概念があるのか?みたいな感じで捉えました。そう考えると、意外な面白さがあり、それはそれでとても良いです。
魔王撃破後の各自の台詞も、なかなかのもの。
自分的にはリードのがカッコ良かったです。
グラフィックは、ツールの物のようですが、
画面の見栄えとしては、とても分かりやすくて良いと思いました。
モンスターも、怪物とかだけではなく、いろいろなのがいて、自分的には狼や熊が凄く好きです。
いろいろなモンスターがいて、見ているだけで勉強にもなりました。
戦闘中にフラッシュしたりしますが、自分はフラッシュ苦手ですが、この作品のは大丈夫でした。
システムは、多少、分かりにくいと言うと言葉がおかしいですが、
ある程度は自分でプレイして確かめる必要がある・・・でもそれはそれで面白かったです。
独創性は、特定の期間で鍛え上げて強くするという内容の作品は他にもあると思いますが、
この作品みたいなのは他に見た記憶がない・・・勇者達の各自の能力とかも面白いし、
いろいろ工夫してあって凄いと感じました。なので4点をつけました。
総評は5点。
プレイ時間も短いので、チョッとした息抜きにも良い、とても面白い作品だと思いました。
そういえば、採掘の際、聖水が手に入りましたが、あれ、何度も使えるみたいで、とても便利でした。
有難う御座いました。
『クレヨンバリケード』へのコメント(2024年9月25日 18:05)
操作する際、慣れる必要がある・・・慣れたと思っても、意外と難しかったりする・・・
でも、それはそれで凄く面白みがあって好きです。
プレイ時間も一回が短い為、家族とかと一緒にチョッとした空き時間でプレイできる、良い作品だと思います。
グラフィックが、凄く分かりやすくて良いです。
自分の線に当たってもアウトだけど、何回か当たるとアウトみたいで、
当たるたびに自機が壊れていく様が簡単なグラフィックながら、描かれていて、そういうのも面白くて凄い。
サウンドは、ぶつかった時の、不思議な効果音が好きです。
システムは、多少、操作にクセがある・・・けれど、それが面白い。
独創性は、ゲームの中の独特の雰囲気みたいなのが好きだし、
同じようなゲームがあるかも知れないみたいな事がサイトの方に書かれていたけど、
自分はその作品を知らないし、似たゲームが1つしかないのなら、
こういう作品自体珍しいという事なのだろうから、
世の中にはこういうゲームもあると、この作品を通して教わったので、そういうのも配慮して採点しました。
総評は4点。
これは少し悩みました・・・
でも、スマホとパソコンで遊べるのも凄いし、
倍速モードも用意されているのも良かった。
ただ、自分は、倍速モード殆ど遊ばなかった・・・下手なもので・・・
でも、人によっては、倍速モードの方が良いという人がいるかもしれないし、
チョッとした空き時間で遊べるので、対戦相手がいないといけないけれど、
面白みもある、良い作品だと思いました。
有難う御座いました。
『私のことを知ってください』へのコメント(2024年9月25日 17:46)
20分くらいでエンディング12種類見れました。
エンディングによって、プレイヤーが何者であるかが変わるみたいで、
そういうのが凄く面白いというか、他にそういうのを見た事が無かったので、凄いなぁと感じました。
いろいろエンディングを見ていると、もしかしたら、ここはこう答えるべきでは?みたいな推測も出来るので、そういうのが凄く面白かったです。
ただ、エンディングによっては凄く恐いものもあって、猟奇的というのですか、こういう描写は全年齢向けなのかは自分には良く分からないですが、グラフィックが殆ど白黒でたまに別の色が使われているという表現と見事に合わさって、独特の恐怖や雰囲気を出していると感じ、その表現力がとても凄い表現力だと思いました。
サウンドは、タイトルの曲やクイズする時のサウンドが、その状況やゲーム内容に良く合っていて、凄いと思いました。
システムは、多少の推理力が試されますし、人によっては凄く恐かったりする描写もありますが、
操作自体は簡単なので、そこまでストレスを感じたりせず・・・といった具合です。
独創性は、クイズの結果で様々なエンディングが見れるというのが凄いし、
グラフィックも、簡単なものながら、サウンドや文章とうまく組み合わせて使用し、
雰囲気とかを十分すぎるほど出している・・・凄すぎる・・・
総評は5点。
4か5で迷いましたが、一番凄いのはシナリオですが、
グラフィック面も凄すぎると感じたので。
有難う御座いました。
『くくまわし』へのコメント(2024年9月24日 21:30)
ハイスコアは1072点でコンボが13でしたが、
最大コンボ数は17で、その時の点は359点でした。
ランキングがあるしプレイ時間が短いので、チョッとした息抜きにも良いと思いましたが、
説明だけでは操作方法やルールが全て解らなかったので、
少しずつ自分で遊んでいって学びながら遊ぶしかなさそうです。
一回クリックしてクリックした数字を離して配置するごとにライフが1減るようです…
あと、裏技が載ってますが、あれを上手く利用しないとすぐ詰むような気がします。
運の要素も大きく、同じような数字ばかり溜まりゲームオーバーになる事も良くありました。
30分くらいプレイしましたが、自分には少し合わない作品だと思いました。
面白いといえば面白いですけど・・・
人によっては、飽きずに長く遊べる工夫がある・・・といった感じの作品なのかな・・・と、思いました。
グラフィックは、分かりやすいですが、数字がずっと動いているのが、自分には少し気持ち悪く感じました。
サウンドは、合っていて良いと思います。
システムは、操作が少し特殊だと感じました。
自分はパズルゲームあまりやらないので、もしかするとこういった作品を良く遊ぶ人からは当たり前なのかも知れませんが、クリックしっぱなしの数字を移動させる際に、他の数字の場所も入れ替える事が出来て、それを上手くやると沢山の数式を一度に作る事が出来て、コンボ数も増やせますが、それと同時に、凄く操作が大変だなぁとも思いました。
隣り合った数字とだけ入れ替えるのではなく、離れたところにクリックしっぱなしの数字を持って行く事が出来るのが、多少の大変さは感じつつも、こんなシステムもあるんだなぁと感心しました。
独創性は、自分が今まで知らなかったタイプのシステムを搭載している事を評価しました。
総評は3点。
まだまだ遊びやすいように改良できるのでは?と、思いました。
ですが、それと同時に、いろいろ、勉強になりました。
有難う御座いました。
『指で混ぜる納豆』へのコメント(2024年9月22日 19:07)
最高得点は480977点。
実績は4つ。
シナリオも少しはあります…なかなか面白みがあって良いんじゃないかな・・・と、思いました。
実績の獲得やランキング機能、今まで混ぜた数などが表示されるので、飽きずに長く遊べる工夫もあると思いますが、画面の見づらさもある為、一応、息抜き感覚で遊ぶなら重宝しそうですが、人を選ぶかもしれません・・・
グラフィックは、納豆やネギが凄く良いです。
画面の見栄えというか、表示とか、分かりやすいですけど、文章とか見づらいです。
サウンドは良く合っていて良いと思います。
システムは、操作が凄く簡単で、遊びやすいといえば遊びやすいです。
それに、ネギをこぼしすぎたりタレかけ過ぎでGAMEOVERになったりと、工夫もあるようですが、
奥義が少し分かりにくい。
たきのぼりとかいうのが一番分かりにくかった・・・
ストレスなく遊べるかといえば、文章表示が見づらいと感じました。あと、奥義が分かりにくいものがある…のが減点かな。
独創性は、他に似たゲームをあまり知らないくらいかな。
でも、指だけで操作できるのは凄い。
総評は迷いましたが4点くらいが妥当かと。
まだまだ工夫できると思いますので、それが出来れば、もっといい作品になりそうな、そんな作品でした。
でも、納豆混ぜるの凄く楽しかったです。
有難う御座いました。
『根暗男子と犬と霊』へのコメント(2024年9月19日 14:39)
最終セーブタイムが15分22秒なので、20分くらいプレイしたかな・・・と。
物語は、文章とか台詞とかは、長すぎず、難しくなく、とても遊びやすいと感じました。
そして、独特の雰囲気もあって面白かったです、ホラー要素がある作品なのに。
飽きずに長く遊べる工夫と言うと少し表現がおかしいですが、謎解きや探索も凄く簡単で、
戦闘とかもあるけど初心者でも気軽に楽しめる難易度で、凄いです。
なので、シナリオは、5点。
グラフィックは、ツールの素材やオリジナル素材を工夫して使用しており、
オリジナルの素材なんかは、雰囲気が出ていたり、制作者様にしか描けない世界が描かれていた里と、そう感じましたので、高評価です。
サウンドは、合っていて良かったのではないですか?と、思いました。
システムは、操作は単純で、謎解きとかも簡単で遊びやすいのですが、
例えば、窓を調べるとどこを調べても同じことを言うみたいなのがあって、
細かい所を調べると何か台詞を言うという作り込みをしているのは凄いですが、
同じ事を言うというのが、何ていうか、調べた場所によって微妙に違ってたりとかだったら面白かったかなぁと思いました。
独創性は、独特なタッチで描かれたオリジナル素材や、独特の雰囲気の物語を評価します。
中でも、一番笑えたのが、犬さんがおばおばおば…と言ってた時に主人公が返した言葉が。
こんな凄い返し方を思いつく人がいたとは、驚きです。
総評は5点。
短いプレイ時間で息抜きだけではなく、多少の頭を使ったりとか、あとは、笑いとかを求めてたり気分を変えたい人にもオススメな良い作品だと思います。
有難う御座いました。
『おやすみMYLOVE』へのコメント(2024年9月17日 12:53)
30分くらいでプレイできました。
シナリオは、たまに、自分には少し分かりづらい表現があるものの、
こんな表現の仕方もあるのか・・・という箇所もあって、勉強になりました。
ゲームの説明に、「注目して欲しい・力を入れた点」のところに、
実体験の表現とありますが、実際に体験された事をもとに話を制作されたという事みたいで、
かなり、つらい表現もありましたが目を反らさずに最後までプレイしました。
自分も似たような体験してますけど自分がしていない体験も描かれていて、
おそらく、そういう状況の時の制作者様の心理状態みたいなのが良く描かれていると感じ、
その表現力・文章力には驚かされました。
自分は言葉が上手くないので上手く説明できませんが、この制作者様は、表現力において、とても素晴らしいものを持っていると自分は思いました。
なので、これからも、自信を持って表現していってみてはどうでしょうか?と、思いました。
グラフィックは、複数種類の描き方をされていて、凄いと感じました。
悪夢の中と現実とでは描写が違って見えました。
それぞれのシーンに合った描き方をされているところが凄いと思いました。
サウンドは、物語に合っていると感じましたし、違和感とか無かったです。
システム面は、操作は単純でプレイしやすくて良いです。
たまに分かりづらい表現がありました…ただ、自分に理解力が無いだけかもしれませんが・・・
文章が、たまに、読みづらい箇所がありました。
独創性は、独特のグラフィックを評価します。
各シーンにも良く合っていると思いました。
総評は5点。
自分も似たような経験をしている事から、プレイしていると多少、つらいと感じたものの、
そういう場面が良く描かれていると感じましたので、そういった部分も評価し、この点をつけました。
有難う御座いました。
『ハロウィンマッチ』へのコメント(2024年9月14日 21:30)
難易度ふつうでクリア、128675点。
難しい難易度は1面で残り2秒で詰みました。25180点でした。
自分は、パズルゲーム得意じゃないですが、たまに遊ぶくらいで上手くないですが、面白かったです。
ただ、難しい難易度の方は、得意な人向けなのかな・・・と思ったので、飽きずに長く遊べる工夫もされていて、良いと思います。
難しい方はオバケの色が増えてて良いとも思いました。
自分は、あと一匹消せなくてゲームオーバーに・・・
グラフィックは、たまに出るネコさんやタイトル画面のネコさん、南瓜やオバケ、お菓子、それぞれが可愛らしくて凄く良いです。
ただ、お菓子を回収するネコさんの演出、点が5という表示が沢山出るのとかが何かあまり見たくないというか、そんな事を思いました。
サウンドは、ハロウィンに良く合っていて最高!と思いました。
システムは、ネコさんがお菓子を回収する時とかにもどんどん動かせたら良かったなぁ・・・と、考えました。
難易度に関しては、悪いと思った部分はありません。
わざと詰ますように配置するみたいなのが出来ない配慮も良いと思います。
うっかりクリックして詰んだ・・・みたいなのを防げるので。
独創性は、独特の曲やグラフィックを評価します。
総評は5点。
少し遊ぶつもりが、つい・・・
楽しかったです。
気分が沈んでる時とか、気分転換にも凄く良いと思います。
有難う御座いました。
『畑のカラス』へのコメント(2024年9月13日 18:43)
レビュー有難う御座います。
操作しやすかったみたいで、良かったです。
ゲームも、いろいろ推測しながら遊んでくださったようで、嬉しい限りです。
今回いただきました貴重なご意見をいただいた上で、ふと思ったのですが、
こんな風に思いながらプレイして下さっているのか・・・とか、
普段、自分がテストするだけでは分からない事とかも沢山書いてありました・・・感謝です。
今回の貴重なご意見も、今後の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『のっぺにゃん~のっぺらぼうで首だけの猫~』へのコメント(2024年9月12日 20:33)
50分くらいプレイしました。
全部のエンディングを見る事が出来ました。
一番最後に見たエンディングで、何故、のっぺにゃんが、あのようになってしまったのかが分かりました。物凄くショッキングな描写でした・・・正直言うと、この描写は、全年齢向けでも大丈夫なのだろうか?とも思いました・・・
でも、実際に、猫に対する、暴力ってあるんですよね・・・この作品みたいな事があるかは分かりませんが、自分の周りにも酷い暴力を受けてしまった猫がいるのを知っているから、この作品は、そういう猫達がもう出てほしくないという願いから生まれたものなのかな・・・と、思いました。
なので、多少の残酷描写があるものの、もっと沢山の人に、プレイして欲しいですね・・・
物語は、結構、シリアスな内容・・・だけではなく、ギャグみたいなところとかもあって、良く工夫して考えてあるなぁと思いました。
文章も、読みにくいとかは、あまり考えませんでした。
内容も、社会に、猫への暴力根絶を訴えかける内容とも取れますし、恋愛みたいな要素とかもあって、いろいろな内容が詰まっていて凄いと感じました。
グラフィックは、多少の残酷表現があるものの、個性的な猫のグラフィックが魅力的な作品だと思いました。
登場人物の立ち絵も良かったですが、表情とか、あまり多くはないみたいですね・・・
もう少し、いろいろな表情を見てみたいなぁと感じました。
あと、シーンによっては、曜日の表示が見づらいと感じる箇所がありました・・・
サウンドは、物語に良く合っていると思いました。
のっぺにゃんの鳴き声もいろいろあって可愛くて良かったです。
システムは、操作は簡単で、選択肢でセーブしてるとエンディング集めが楽になるのが良かったです。
独創性は、独特の猫の設定やグラフィックを評価したいです。
総評は5点。
猫好きはもちろんですが、猫が嫌いな人にも、この作品の中で出てきた問題を考えて欲しいという理由で、様々な人にプレイをオススメしたい一作だと思いました。
有難う御座いました。
『君を大好きになった私の詩』へのコメント(2024年9月12日 15:30)
30分くらいで全部読めました。
一言で言うと、結構、難しい話だなぁ・・・と。
内容が・・・ではなく。
終盤で、意外な真実が分かった時には驚きを隠せなかった・・・ですね。
でも、あの子は本当に化け物だった?
小さい頃から、その環境が、あの子では当たり前。だから、何で気持ち悪いかも分からない・・・
それを教えない周りも周りだけれど・・・でも難しい問題だし、いろいろ考えさせられました。
だから、この物語は、理解できるか否かではなく、いろいろな人にプレイして欲しい作品だと思いました。
・・・ちなみに、自分は、この2人の気持ち、理解できます。完全に理解できるというとウソになるのだろうけど・・・
グラフィックは、AI生成画像を使用しているみたいですが、
生成したと思われるグラフィックを上手く組み合わせたり動かしたりしているのが良かったと思います。
表情がいろいろ変わるのとか、少し怖い部分はなるべく描かないみたいなところもあって、そういうのも良かったです。
サウンドは、普通にプレイしていて、違和感がないどころか、どんどんプレイに夢中になっていく感じがしました。
声が少し聞き取りにくかったですが、その人物の特性を上手く表していると感じましたので、
減点とかは考えませんでした・・・というか、これはこれで良いと思います。
システムは、文章が読みにくいというのが殆どありませんでした。
たまに目を覆いたくなるシーンもありましたが、その都度、演出でカバーされていて、そういうのが良かったです。
日記を書く手を動かす表現が凄く良かったです。
独創性は、たまに、こういった話は聞きます。
素材も、AIで制作というのも、最近は増えてきました・・・
なので、普通かな・・・と思いました。
総評は5点。
人によっては少しばかり気持ち悪かったり恐かったりするかもしれませんが、
それでも、なるべく目を反らさずにプレイして欲しいと思いました。
こういう話って、現実でも、良くあるというと少しおかしいかも知れませんが、
何ていうか、自分の常識って、他人からしたら、そうでもない事も良くあります・・・
あの子の日常は、確かに、周りから理解されない・・・かもしれないけれど、
この物語では、理解した子がいたんじゃないかな・・・
こういう物語を見たり、こんな感じの話を聞いたり見たりする度、自分は思う、
完全には理解できないかもしれないし、助けにもならないかもしれない・・・けど、
それでも、その状況を少しでも良い方向に向ける方法が何かあるのではないか・・・と。
だから、この作品をプレイする事で、改めて、その事を考える機会をいただけました。
有難う御座いました。
『魍魎の吊り橋』へのコメント(2024年9月11日 21:13)
レビュー有難う御座います。
3分半という速いタイム、そして、ノーセーブでクリアとは驚きです。
…成程、ゲームオーバー画面がグロかったですか。
あれは、誰の物なのかまでは作中で語ってないので、ご想像にお任せします。
ただ、今作はいろいろグロいので、これくらいは・・・とも思ったのですが、反省点でもあります。
ちなみに、本作品は、上手く避けたら1分ちょっとで終わったりも出来ますが、
一応、数回だけ戦闘になるだろうという事で、プレイ時間を10分としていますが、
それでもプレイして下さり、有難う御座います。
今回いただきました貴重なご意見は、今後の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『PK戦』へのコメント(2024年9月10日 17:26)
自分は、家族と協力してプレイしてみましたが、
とても単純だけど少し操作にコツがいる内容だと感じましたが、
凄く楽しいです。
飽きずに長く遊べる工夫は、十分されていると感じましたし、プレイ時間も短すぎるけど
チョッとした合間とかに気軽に家族や知人を誘って遊べると思うので、高評価かな。
グラフィックが、物凄く分かりやすくて良い。
サウンドも、余計なものが無いし、雰囲気も出ているから凄い!!!
システムは、操作する上で、多少の難しさがあると感じました・・・
あとは、家族とかを誘ってじゃないとプレイできない・・・ものの、
実を言うと、一人だけでもボール蹴る練習くらいのプレイが出来るので、
それは高評価かな。特訓できるし。
独創性は、良くあるタイプの作品だとは思いましたが、
一人でひたすら特訓できるのはいいし、互いに5回蹴るまで、勝負がついてたとしてもゲームが続行するので、例えば3-0で4回目蹴れないのではなく、あと2回蹴れるのでパーフェクト勝ちだと喜んでる相手に一泡吹かせられるみたいな遊び方が出来て、それはそれで気分がいいし、盛り上がるので、
そういう魅力もあって凄いなぁと思いました。
総評は5点。
単純すぎるけどサッカー苦手な人でも気軽に遊べそうだし、万人向けとも言える。
有難う御座いました。
『飛びたいの』へのコメント(2024年9月10日 17:08)
22分で全部のエンディングが見れました。
ただ、特定のエンディングを見た時に、別のサイトに行く為の画面が出る機能が有って、
それが自分には良く分からなくて、どうやってそれを見るのか分からないので、
そこが少し残念だと感じましたが、
この物語は、多少の残酷表現や流血表現があるものの、
短くて分かりやすい表現で描かれていたので、そこが凄く良かったです。
グラフィックは、凄く簡単なものや、丁寧に描かれたものが混じっていて、
そういうところが凄く良かったし、分かりやすくて良いと思いました。
残酷な描写のシーンでも、なるべく描かないように工夫していたのが良かった。
サウンドは、ずっと聴いてて落ち着くような曲があって良かったし、
他の場面でも、それぞれのシーンに合っているので、凄く良かった。
システムは、操作のしやすさと画面の見やすさが凄い。
でも多少の恐い表現があり、苦手な人は本当に注意が必要かも・・・
全年齢向けとあるけど、この部分に関しては、自分は知識が乏しいから何とも言えませんが、少し微妙な気もしました。
独創性は、独特のグラフィックを評価したいと思います。
総評は5点。
エンディングが11種類だとありましたので、2~3種類見て終わるだろうと思ってましたが、
凄くのめり込んでいました。
それも、グラフィックとBGMがとても良くて、それらに魅力があると感じ、どんどんプレイしたいと思ったのでしょう。
有難う御座いました。
ちなみに、一番好きなグラフィックは、大怪我をした主人公を女性が助けた時の・・・かな。
『スターデストロイヤー』へのコメント(2024年9月 8日 00:52)
自機がメチャクチャかっこいいので、凄く気になり、3Dが凄く苦手でなるべく3D作品は遊ばないようにしているのに、作品を理解した上でプレイしてみました。
この作品は、操作自体は単純で簡単だといえますが、凄く操作しにくかったです。
敵の居場所も凄く分かりづらいと感じました。
なので、長い時間はプレイしませんでした。
グラフィックがメチャクチャカッコ良くて凄いです。
サウンドも、凄く雰囲気が出ていて良いと思いました。
独創性は良く分かりませんでした。
総評は、評価が低いですが、
もう少し遊びやすければ高評価が付くような凄い作品になると思いました。
それから、複数人で遊べるシステムは良いと思いました。
有難う御座いました。
『決闘』へのコメント(2024年9月 8日 00:16)
家族と一緒にプレイしました。
自分の勝率は五分五分といったところかな。
初めての勝負の時は負けてしまいましたけど・・・
でも、プレイ時間が凄く短いので、ついつい、何度も遊んでしまいました。
この作品は、一気に遊びまくるのではなく、ちょっとした息抜きとかに少し遊ぶのを繰り返し行うみたいな・・・例えば、毎日5分とか5回とか家族を誘って遊ぶみたいな遊び方が合うと思いますが、
凄く楽しかったですし、家族の中でも、凄く盛り上がり、自分的にも凄く嬉しかったです。
グラフィックは、何か、結構、雰囲気が出ていて凄い!!!
…けど、ゲームの説明を家族にする際に、ゴルゴ13に似てるみたいな話になってしまい、
まぁ、たまたま似てるだけだと思いますが・・・うちでは、ゴルゴと呼んでます・・・
で、ゴルゴ13へのリスペクト的な感じも備わっているグラフィックだと思ったので、
この評価に。
でも、グラフィック自体、良く描けていて凄いなぁと思いました。
システムは、メチャクチャ単純だけど、数字の配置にランダム性があるみたいで、
それでミスって負けてしまうとかもあって、そういうのも含め、凄く面白かったです。
独創性は、良く分からないので、グラフィックにつけた評価を参考にして採点し、
あとは、オリジナルのグラフィックを評価して、この点に。
でも、この作品の制作者様の絵は独特なので、少し何かに似た感じでなくても、良かったのでは?と。
ただ、これはこれで、一種の魅力を放っているとも感じますので、
今後も、独自の魅力的な絵を大切にしてください。
総評はもちろん5点。それ以外考えられなかった。
また家族と都合がつく場合に皆で遊びたい、良い作品です。
有難う御座いました。
『ルービックパズル』へのコメント(2024年9月 8日 00:05)
10×10以外は全部クリアできました。
10×10は、中には30分近くかかったところもありました。
ですが、クリア時は、達成感もあり、楽しかったと感じました。
自分はパズルは得意ではありませんし、5×5だけ少しやって終わろうと思ってましたが、
いつの間にか、すごくハマってました。
飽きずに長く遊べる工夫は、いろいろなステージがある事と、最速タイムが表示される事かな。
絵柄も動物とか食べ物とかもあるので、万人向けで良いと思います。
なので、シナリオとグラフィックは高評価。
サウンドも、合っていて良いと思いますし、分かりやすい。
システムは、パズルが苦手な人からすると、多少は苦労する程度かな。
操作自体、簡単だし、同じステージを何度も遊べるのは凄く良いです。
独創性は良く分かりませんが、同じようなゲームは結構あるのでは?と考えました。
ただ、万人向けな絵柄をたくさん用意するのは凄いと思いますし、
素材は自作なのでしょうから、そういう部分は評価しますし、魅力的で良いと思います。
総評は5点。
一時期、寝る間も惜しんでプレイした事も・・・
各面の最速タイムは、以下の通り。
5×5
29 12 13 42
49 9 55 18
43 15 25 35
1:35 1:26 1:28 31
1:22 32 15 33
1:28 3:53 1:03 26
2:02 1:21 7:05 53
8×8
2:34 3:49 3:40 2:23
4:21 4:54 3:08 8:14
3:36 5:44 7:43 3:43
1:59 13:01 8:37 4:14
10×10
2:53 3:26 4:59 3:36
8:45 11:01 25:38 23:21
15:09
有難う御座いました。
『GRIND』へのコメント(2024年9月 7日 23:50)
10面で挫折しました・・・
遊ぶ日はとにかく遊びまくってたので、300回以上・・・いや、400~500回とかゲームオーバーになってるかも・・・正確な数字は分かりませんが、遊んだ日数とかで単純計算してみました。
ですが、意外と進めたりもするし、行けそうで潰されたり・・・
シナリオは無いですが、飽きずに長く遊べる工夫は、ある程度はあると思います。
ただ、途中の面を飛ばして遊べたら良かったなぁとも思いました。
グラフィックは、物凄く単純で凄く良いです。
この作品みたいな感じのグラフィック、大好きです!!!
サウンドが、凄すぎる!!!
まさに、神ゲー級!
曲や効果音もですが、潰される時のが、ずっと頭に残って、何か凄かった。
表現的には、恐いですけど、ずっと頭に残るというのが、凄い。
曲も凄く合っていて、これも繰り返しプレイしてしまう原因でした・・・
システムは、操作は簡単すぎますが、内容はメチャクチャ難しい・・・
ストレスなく遊べる人っているんでしょうか?
でも、達成感もあると思います。
途中で止めてもクリアしたステージは省けるのが良かった。
独創性は、よく分かりませんでしたが、オリジナルの素材使用というのはとても良いものです。
総評は迷いましたが5点。
クリアできなかったといえど、メチャクチャ遊んでたのは事実ですし、
こういうのが好きな人には重宝される、隠れた名作とも言える作品だと思っています。
有難う御座いました。
『あくまのどうくつ』へのコメント(2024年9月 7日 21:44)
返信、有難う御座います。
エンディングまで見てくださったのですね、有難う御座います。
実は、HPは最大近くに揃えなくても、300以上あれば何とかなったりします・・・でも最大近くは欲しいですね。
2ターン目以降、主人公が倒されなければ誰か一人くらい倒されても何とかなったりします。
ですが、主人公に頼る前提の設計ですので、ここは反省点かもしれません・・・
今回いただきました、貴重なご意見は、今後の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『あくまのどうくつ』へのコメント(2024年9月 6日 22:07)
レビュー有難う御座います。
・・・成程、悪魔王が強すぎましたか。ですが、弱くしようとは思っていません。
HP回復のタイミングを工夫する事で勝てます・・・ただし、悪魔王と戦う前にこれをしておく必要があります。
レベルの情報が記載されていないので、何とも言えませんが、
自分は主人公をレベル3まで上げて挑みます。ただでさえレベルが上がりにくい作品ですが、普通に進んでいると3まで上がっていると思います。あるいは、3に近い状態に。
1ターン目は必ず防御します。戦闘前に全員が耐えられるHPになっている必要があります。
主人公は3で覚える魔法を使います。他のキャラクターは魔法を使います。
それで3ターンで勝てるので4ターン目にも唱える例の魔法を喰らわなくて済みます。
何ていうか、回復して立て直さないといけないと、普通のプレイヤー様は考えられるのでしょうが、
そうでない作品があっても良いのでは?と思っています。
戦闘中、回復なしで、ぎりぎり勝てる・・・ゲームバランスは悪すぎると言えますが、
そういった作品があっても良いのでは?と考えております・・・
ですが、上記の戦術に気付かなかったとはいえ、
おそらく、何度も挑んで下さったのでしょう・・・有難う御座います。
今回いただきました、貴重なご意見は、今後の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『喰え!』へのコメント(2024年9月 6日 21:54)
レビュー有難う御座います。
食事回数、一万回以上・・・ですか。
確かに、能力を自在にカスタマイズできるので、そうすれば余裕で勝てると考えるのが普通なのでしょうが、説明の所にはプレイ時間30分とありますので、その時間内で終わる方法もあるのでは?と、考える方もいらっしゃるかと思いましたが、
プレイする際に、やはり、制作者とプレイヤー様とでは考えも違ったりするようですね・・・
この事に関しては、大変、勉強になりました。有難う御座います。
この事を参考に、今後も、ゲーム制作に励もうと思います。
…ちなみに、自分は、先程、試しにプレイしてみましたが、
必要なパラメータだけ上昇させる作戦でプレイすると、509秒で(話を連打で省いたら396秒で)終わりました。
ですが、流石に、ここまで分かる方はいないと思いますので、やはり、30分くらいかかるのではないかと思います。
それから、説明書に書いてませんが、Zキー以外にも、スペースキーやエンターを押す事で、Zキーの代用も出来ますので、Zが疲れたら他のを押すみたいな感じで自分はプレイしました。この機能は、覚えておくと便利かもしれません。
有難う御座いました。
『イム娘』へのコメント(2024年9月 5日 04:50)
全部のエンディング回収できたか分からないですが、結構な数のエンディングを見ました。
正直言うと、この作品の事、全く知らないんですね・・・
ですが、グラフィックがとても可愛らしくて気になってプレイしてみたわけです。
多分、エンディング、見逃したのが、いくつかあるとは思いますが、
作品を知らない自分でも楽しめましたし、こんな風に作るのも良いんだな・・・と、勉強になりました。
作品を知ってる方々が楽しむ為にプレイするだけではなく、ゲーム作りの勉強をする人が参考にプレイしてみる遊び方も出来ると思いましたので、凄いと思いました。
文章も簡単で分かりやすくて良いと思います。
ただ、少し分かりづらい表現があったと感じました・・・作中に簡単な説明を入れる事で、この作品を良く知らない人でも楽しめる工夫はできるかもしれません・・・ですが、飽きずに長く遊べる工夫が凄いので、シナリオは5点かな。
グラフィックは、いろいろなグラフィックがあって楽しめました。
キツネさんも可愛くて良かったですし・・・
画面全体を見ても、可愛らしい雰囲気が良く出ていて凄いと思いました。
サウンドは、ずっと、楽しい感じがする・・・それが凄く良いです。
少し、合わないような気もする場面もあったと感じましたが・・・
システムは、操作は凄く単純で簡単で良かったですし、
選択肢の前でセーブしておくと後が楽になるのも良かったかも。
エンディングリストみたいなのがゲーム中で見れればもっと良かった気もします・・・
独創性は、二次創作ですので、その部分に関しては、どう評価していいか分からないですが、
キャラクターのグラフィックが、いろんな描き方…あるいは、同じ人が描いた?
そこが良く分からないので、それが分かれば良かったのですが、
多分、複数の方が描かれたと思われるグラフィック、それぞれに、特徴や可愛さがあって良いと思ったので、この評価に。
総評は5点。
自分は、知らない作品の二次創作の作品も見る事はありますし、
ゲーム作品なら、一つのゲーム作品として捉えて楽しむので、
そういう人間からしても、十分すぎるほど楽しいと感じましたし、
中には、クスッと笑えるシーンとか、こんな急展開になるのかよ!?みたいな驚きの描写とかもあって、この作品は二次創作なのでしょうが、作品を知ってる知ってないとかで考えないで、いろいろな人がプレイして楽しめる作品なのかな・・・と思って・・・
なので、5点をつけました。
一回だけプレイするなら、凄く短いので、知らない人でも気になったら、息抜き感覚でプレイしてみてはいかがでしょうか?と、本気で思えましたし・・・
有難う御座いました。
『フィフティーンズ』へのコメント(2024年9月 5日 04:02)
こういうトランプを使ったゲームって、結構、難しそうなイメージがあるのですが、
このゲームは、とても単純で簡単で、操作も簡単で、自分は一発でクリアできました。
ですが、この手のゲームが好きな人は何度でも息抜き感覚で遊べるだろうと思いましたので、
飽きずに長く遊べる工夫は4をつけました。ランキングがあるのも良いですし・・・
グラフィックは、画面は凄く見やすくて良いです。
KとQとJは、オリジナルの絵柄だという所が凄く良いです。可愛かったです。
サウンドは、BGMも効果音も、聴いてて気持ちが良いです・・・
今までの作品で使用されたサウンド素材なのでしょうが、それでも、凄く良いと思いました。
システムは、簡単で単純で・・・それは凄く良い事なのですが、簡単すぎると感じました。
少しルールを改変するなどして難易度を複数用意したりとかもあったら、もっと面白いかもと思いました。
独創性は、独自の絵柄のトランプと、他に似た作品を見た事が無いという事を評価して点をつけました。
総評は少し迷いましたが4点。
もう少し工夫が欲しいと感じました。
ただ、今のままでも十分楽しめるとも思いますけど・・・
有難う御座いました。
『読打2~ 難読地名漢字タイピング・クイズ』へのコメント(2024年9月 5日 03:51)
30分くらい遊んでました。
111問中、正解は15問あったかどうか微妙なところ。
知ってる地名は殆ど無く、この字だったらこう読むのでは?という予測みたいなのを元に入力して正解という事も結構ありました。
飽きるまで疲れるまで遊べるのが良いですね、なので、シナリオの点つまり飽きずに長く遊べる工夫は高評価です。
グラフィックは、単純で分かりやすくていいですし、悪い部分が無い気がします。
サウンドは、クイズ系のゲームとかで考えてみると、普通。
ですが、シンプル過ぎて良いと思います。
システムは、どれだけ自力で正解したか分からない為、それが分かるような表示でもあれば良かったかと思います。
独創性は、この作品以外に似たようなゲームを知りませんので。
それにしても、良く集めたと思います、日本には、まだまだ知らない地名が・・・
凄く勉強になりましたけど、多分、殆ど覚えてないです・・・
総評は5点。
100問以上続けるとは思わなかった。
チョッとした息抜きにも良いと思います。
有難う御座いました。
『根暗男子と犬とロボ』へのコメント(2024年9月 5日 03:16)
最終セーブタイムが26分18秒なので、30分くらいかかりましたが、クリアしました。
シナリオは、こんなシナリオがあっても良いんだな・・・って思えるような感じもして、
他にも、一部分が似ているかもな物語はあるかも知れないけれど、良かったです。
ハッピーエンドを見ましたが、最後に出てくる神様の台詞なんかスッゴク面白かった。
少しダークな話でもあるけれど、そこに不思議なロボットが一緒にいて、
ダークなだけではない感じに仕上げられていて、凄い。
グラフィックは、制作者様の描いたと思われるグラフィックが凄く良かった。
ツールの素材中心っぽいけど、それらを工夫して使用しているみたいで、それも良かったです。
結構、顔に似合わず・・・というといけないかもですが、敵とか、
とても恐そうな見た目だけど台詞が面白かったりとか、工夫されてて、そういう部分も凄く良かったです。
サウンドは、結構、合っていて良いんじゃないかなと思いました。
エンディングとかもイイ感じかも・・・
システムは、最初から強い装備が買えたりして楽・・・と思いきや、適当に攻めるだけでは少し厳しかったりするゲームバランスが、逆に、面白みを引き立てていると感じ、良いと思いました。
独創性は、物語と一枚絵とかを評価して、この点をつけました。
総評は少し迷いましたが、5点。
30分使って遊ぶ価値も十分ある、良作だと思いました。
有難う御座いました。
『風来譚 第十話 青森編』へのコメント(2024年8月24日 19:26)
何か、急展開・・・と言うとおかしいけれど、
何か凄く、意外な感じがする話でした。
そして、主人公は主人公で、強くなる為に、そして、誰かを守る為に、何か少し変わったと感じました。
実際にあれをやると、法的には、どう捉えられ、どういう風に後処理があるのかは分かりませんが、
ヒトツの物語なのだと理解した上でこれを読むと、
何か、事件ものとかファンタジーにありそうな展開があって、
見てて面白いと表現すると違うのですが、そういう感じもして、
なかなか良く考えてあるなぁと。
あと、バイク同士の走りの勝負のシーンもなかなかのものでした。
グラフィックは、AI素材と写真を上手く使っての演出でしたが、
これはこれで、面白みがあって良かったと思います。
サウンドは、それぞれのシーンに合っていて良いんじゃないでしょうか。
システムは、何か、ちょっと、台詞とかで、こういうの言って良いんだろうか?とか、この言葉というか表現は、自分には良く分からない・・・というのが結構あったと感じました。
なので、ストレスではないですが、多少、読みにくさはありました。
独創性は、独特の雰囲気みたいなのがある世界観や使用素材を評価しての評価です。
総評は5点。
今作では、旅がどんなに危険かにも触れられていて、良いと思いました。
そして、次の作品が楽しみになるように描かれていて、そういうのも凄く良かったと感じました。
あと、主人公が強くなろうと奮闘するシーンとか、ギャルが、旅の危険を理解してくれるとか、そういう描写も良かったです。
有難う御座いました。
『じじ告』へのコメント(2024年8月22日 23:18)
レビュー有難う御座います。
様々なムトト作品プレイが前提で・・・という感じで作ったつもりは多分無いと思うのですが・・・
今後、制作する時に、気をつけなければ・・・と思いつつも、
いかに、物作りが難しいかを思い知らされた気がしました…。
ですが、ムトト作品を沢山プレイした方の方が楽しめる傾向はあるかも知れません…
そういう場合の方が、いろいろな世界設定とかを目にしているでしょうから・・・
それはともかく、
今回も貴重なご意見を有難う御座いました。
これらのご意見は、今後の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『風来譚 第九話 岩手編 弐』へのコメント(2024年8月22日 14:11)
今回の話は、正直言うと、結構、恐かったり、見たくないなみたいに思うような光景や状況を連想させてしまうような描写もあったりはしましたが、それでも、この物語、本当に、心の底から、出会えたことに感謝します。
そして、また、いつか、時間がある時に、もう一度読みたい・・・
今回は、読むのに37分もかかってしまいました・・・
けど、その中に、いろいろな想いとかが詰まっていて、そういうのが、上手く言えませんがそういうのが凄く良かったです。
なので、読み進める事が、あまり、苦になりませんでした。
制作者様が、いかに、文章を上手く書けているかが、良く分かります。
多少の難しい表現とかはありましたけど・・・
グラフィックが凄く良いです。
AIの画像なのだろうけど、主人公が戦うシーン、風を描いていた・・・これが凄い。
文章の中に出る、武術の用語は良く分からない。
だけど、画面に表示される不思議な風の画像と曲と物語が、見事にマッチしていると感じました。
正直言うと、そこまでの作品は、滅多にお目にかかれない。だから本当に凄い。
サウンドは、戦うシーンにて、グラフィックや文章と見事にマッチしていたのが凄すぎる。
他のシーンでも、良く考えてあったのでは?と、思いました。
システムは、操作面は楽で良いですが、
多少の難しい表現みたいなのがあり、それ以外は、苦にならないかも。
・・・と言うか、難しい表現なだけで、苦になるかと言うと、何か少し言葉が…
上手く説明できずにすみません・・・
でも、暴力的な表現というか描写は、例え守る為であっても、自分はあまり好まないですね。
・・・そして、悩みに悩み抜いて5点を。
制作者様は、本当に、物語を作るのが上手だと、改めて思わされました。
絵の素材は、AIに描かせたものなのでしょうが、
本当に作品を上手く作れる人は、使う素材など関係なく制作できるはずです。
それが、この作品では、出来ていると感じました。
だから、そういう面で見て、レベルの高い技術を、制作者様は持っていらっしゃる。
なので、システム面を高く評価しました。
独創性は、AI画像と写真を上手く組み合わせて使って表現している部分と、
写真が、いろんなのがあって、それが凄く良いのとありますが、
状況を、風を描いたグラフィックを使って描き出すというのが、この作品で一番良かった。
このシリーズでは、毎回毎回、新しい何かがあるような気もします。
で、今回の、それは、今までで一番良かったです。
総評は5点。
途中で、こりゃ4点かもと思っていましたが、
そう思わせる状況で話は終わらず・・・
この物語に出てくることは、本当に難しい事だと思います。
だけど、自分はその場にいる人間ではないけれど、
やっぱり、楓さんと同じ考えでいたい・・・と、強く思います。
この物語、そして、このシリーズ、本当に凄く良い話です。
なので、もうちょっと評価されても良いのでは?と、思っています。
有難う御座いました。
今回の話で、大切な事を学ばされました。
・・・それから、作品の説明のとこにある、1枚目のスクリーンショットですね、
あれ、初めて見た時、何か恐いと思ったのですが、
良く見てみると、そうでもない・・・
でも、恐さも持っていて、強さと優しさも兼ね備えている感じが凄く伝わってきて、凄く良いです。
そして、作中では、そういうのを、描いてある・・・
だからこの物語は、凄く良いんです。
これからも、楽しみにしてますね。
『シナリオ△ライター』へのコメント(2024年8月22日 03:22)
全部の選択肢は見てませんが、一応、ハッピーエンド的なものは見れました。
そして、それも、何通りかあるみたいなので、
そういう部分が、結構、面白いなぁと思いました。
シナリオ自体、結構、簡単な内容だけど、分かりやすくて、
そういうのもこの作品の魅力なのかな…と、思いました。
グラフィックは、いろんな服装とか、シナリオを書いてる時の背景とかが良いですね。
いろんな服装やキャラクターの表情とか、簡単なグラフィックではあるけれど、
良く描けていると感じ、凄いと思いました。
サウンドは、合っていて良いと思います。
システムは、一度クリアした際に、良いエンディングを見るヒントが出るのが凄く良い。
結構、感覚的に操作できて楽でした。
独創性は、グラフィックや、シナリオを自分で選んで先の展開を決められるみたいなシステムを高く評価します。
総評は少し迷いましたが4点かな。
有難う御座いました。
『ピラミッドペア』へのコメント(2024年8月22日 02:53)
24ステージ、全部クリアしました。
全部クリアした時点で、1位のステージが3つでしたが、
1面だけランキングに入れなかったのでもう一回挑戦したら、何とか入れたようです…
シナリオは無いですが、飽きずに長く遊べる工夫はあると思うので、シナリオは4点。
グラフィックは、砂漠での太陽あるいは考古学の発掘をイメージしているのか、
下の方のブロックが暗くて少し見えづらいと感じました。
ブロックの絵自体は、いろいろなのがあって見ていて楽しい…特に、動物系が好きかも。
サウンドは、物凄く良く合っていて、凄いと思いました。
聞いてて飽きないですし。
システムは、どのステージで何点で何位かが表示されるのが凄く良いです。
ただ、多少の画面の見づらさとかがストレスだったり、
ある程度の運の要素もあるので、少し遊びにくかったりもしますので、この評価で。
独創性は、似たようなゲームは沢山ありますが、
ランキングで何位で何点なのかとかが表示されたりして、
そういうシステムが凄く良いと思い、それを評価しました。
総評は5点。
数日に分けで遊びましたが、凄く楽しかったです。
有難う御座いました。
『でんせつのおたけびじじい』へのコメント(2024年8月22日 02:13)
レビュー有難う御座います。
リタイアしてしまいましたか・・・。
セーブデータは、各ステージごとに分けなかったのでしょうか?
分けている事で、回復アイテムの取り逃しをしてもやり直すという手段があったとは思いますが、成程、道幅を・・・ですか。
それは考えませんでした・・・今後の参考にさせていただきます。
…ただ、ある程度のコース取りをプレイヤーが行うのも、
一種の楽しみ方だと思っていますので、どのくらい、その意見を取り入れるかは分かりませんが・・・いろいろ、考えてみましょう。
白すぎるクラゲが…ですか。
自分はプレイして何とも無かったので配布する事にしましたが・・・
これはこれで、いろいろ考えてみますが、
全ての人が見て大丈夫なグラフィックというのも、なかなか無いと思います・・・が、とにかく、いろいろ考えてみますね。
有難う御座いました。
今回、いただきました貴重なご意見は、今後の制作の参考にさせていただきます。
『ミョウミョウくんといっしょ』へのコメント(2024年8月21日 14:55)
40分くらいで全部のエンディングが見れました。
初めてプレイした時に、良いエンディングを見る事が出来ました。
バッドエンドは、最初の選択肢から行ける方のが、R15くらいなんじゃないかと思いました…
絵のタッチが、少し独特で、それがあってか、そこまでの恐怖は感じませんでしたが、
物語にも怖さがあって、触れてはならない事って世の中にあると思いますが、
それに触れてしまった人間の末路みたいなのをホラーという形で書いているのだろうか?と、自分は感じました。
シナリオは、良いエンディングのが、凄く好きで、
相手は妖怪?かもしれないけど、凄くカッコ良かったし、
種族を越えて仲良くする・・・愛し合う?みたいな描写とか、
互いに支え、助け合ったりとか、そういうのが、凄く良い。
もしかしたら、ミョウミョウくんは、もともと、悪い妖怪だったのかも知れないけど、
主人公の接し方で、凄く優しくなったのだろうかとかいろいろ考えながらプレイしてました。
けど、その、優しくて強いミョウミョウくんが好きですね。
他の二つのルートは、どれも、気持ち悪かった・・・
何か、こういったジャンルで、結構ありそうな内容だとも思った。
描写も、全年齢向けアウトなんじゃないかと思ったけど、
良いエンディングの方が、物凄く良かったので、悩みに悩み抜いた結果、
シナリオは5点。
正直言うと、プレイ時間15分とあったので、一回やって終わろうくらいの気持ちで始めたのですが・・・
バッドエンドは見なければ良かったとも思いましたが・・・
でも、バッドエンドでは、妖怪の常識や、異常な人間の常識も描かれていて、
そういう、一種の心理を学ぶには、勉強になったのでは?とも、思いました。
だから、全部のエンディングを見れて良かった…というと言葉がおかしいですが、
いろいろ勉強になりました。
グラフィックは、少し独特だと思うタッチの絵が好きですね。
特に、ミョウミョウくんと一緒にいるのが凄く好き。
最初は少し怖いと思ったけど、凄く良い妖怪ですね。
ただ、恐いエンディング見て分かるように、妖怪と人間の常識は違う・・・けれど、
自分は、主人公に優しいミョウミョウくんが好きかな。
他の登場人物も、それぞて、特徴があって良いと思います。
蛇連れてるお兄さんも、なかなか面白かった。蛇さん可愛かった。
でも、バッドエンドのグロいのは、ちょっと・・・
そんなリアルに描かれていないので大丈夫な人は大丈夫だろうし、自分もそこまで取り乱さなかったですが、アレは全年齢向けはアウトな気がします・・・
たまに、夜中のアニメとかで、ああいう描写があったと記憶していますが、
それでも、なるべくぼかしたりしてあるし、夜中のアニメはR15くらいだろうから、
この作品もそれくらいにした方が?と、自分は思いました。
サウンドは、違和感なかったですね。
ずっと、サウンドに関しては、順調に聞いていられた・・・良く選出してあるなぁと、感心します。
システムは、操作は簡単で、クリックだけ。
選択肢の所でもセーブしておくと、エンディング回収が楽になる。
けど、全年齢向けとは思えないような描写がある事がストレスみたいにも思ったので、3点。
独創性は、独特のグラフィックを評価したいです。
総評は少し迷いましたが、4点。
有難う御座いました。
『THE 水切り -Stone skipping-』へのコメント(2024年8月20日 18:46)
1つ目のモードは、107が最高。
2つ目のモードは、チョッと自分には合わなかったです・・・画面が高速で動くのとか、正直言うと凄く苦手だからです。
ですが、2つ目の方は、サウンドが面白みがあると思いました。なので、サウンドは5点。
プレイ時間が凄く短いけど楽しいので、飽きずに長く遊べる工夫がされていると感じ、シナリオは高評価かな。
グラフィックは、分かりやすくて凄く良いんだけど、高速でスクロールされているみたいな感じのが自分には合わないのですが、これはこういう作品だと理解した上で評価しました。
システムは、簡単な操作で遊べますが、ストレスという観点からも評価する為、この点。理由は、グラフィックの評価でも書いた通り。
独創性は、こういったゲーム、なかなか見ない気がします。
なので、それを評価。
クリックするタイミングが光って分かりやすいのとか、2番目の不思議なモードも評価し、この点。
総評は4点。
有難う御座いました。
『風来譚 第八話 ?編』へのコメント(2024年8月20日 18:22)
今作のタイトルを初めて見た時に、正直言うと意味が分からなかった・・・ですが、
この作品を知った時点で7話を見ていなかったので・・・
ですが、今なら、何となく分かります・・・
少し不思議なタイトルの8話は、一番最後も凄く不思議な感じでした。
ですが、面白みとかもあって、凄いなぁと思いました。
主人公の過去が分かりました・・・けど、自分の想像がつかないような内容だったので、
こんな世界もあるんだな・・・と、そんな感じで見てました。
ただ、主人公の過去の話に関しては、主人公の気持ちが何となくは分かる気がしました。
グラフィックは、今作も、写真とAI素材がうまく使われていて、楽しめました。
武術のシーンの時に、画面が激しく揺れるのが、自分はそういうの見れないので、画面をあまり見ないようにしてました、見続けると気持ち悪くなるので・・・
ですが、仮にそれのマイナスがあったとしても、グラフィックの評価は高いです。
・・・というか、あれはあれで、武術でのシーンの演出なのでしょうから、
それはそれで面白みが・・・でも、何らかの工夫があっても良かったのでは?とも思ってますけど。
サウンドは、今回は、結構落ち着いた感じがして、良かった。
効果音とかも、いろいろ工夫されてて、良かったと思います。
主人公の過去でのシーンのも、いろいろ工夫されてて、その状況がどんな状況であるかをサウンドでも描いていると思ったので、それはそれで凄いですし、作品の魅力でもあるなぁと、そう、感じました。
システムは、操作はクリックだけで簡単だし、物語は、多少の難しい用語が出てきますが、読み仮名が分かるようにされているので、それはそれで良かったんじゃないかと。
ただ、一つストレスがあるとすれば、人によると思いますが、自分は画面を揺らされる・・・高速で揺らされるのが本当にダメなので、それが、演出だとは判っていても、ストレスと感じました。
ただ、そういった場合、自分は画面を極力見ないようにしながらもプレイを続けるので、そういった演出が苦手だけどこのゲームをプレイしたい方は、自分のように、少しだけ画面見て、あとはなるべく見ないように・・・みたいなプレイ方法を取ると良いかも知れません・・・と、思いました。
独創性は、不思議な設定や、様々な写真を評価します。
総評は5点。
今回も、なかなか面白かったので、夢中になってプレイしてました。
もしかしたら、その面白さのおかげで、普段ダメな画面の揺れの後も普通にプレイし続けられたのでは?とも思っているので、やっぱり、面白い物語というのは、凄い!
と、感じました。
有難う御座いました。
『ニゲットバックス』へのコメント(2024年8月17日 18:11)
多分、100回以上はゲームオーバーになってるんじゃないかと思います・・・
毎日は遊びませんが、たまに息抜きに遊ぶくらいで遊んでましたが、
一回遊び始めると、プレイ時間が短いせいか、何度も何度も遊んでしまうのです・・・
自分はとても下手なのに・・・です。
でも、下手だけど、何度も繰り返し遊んでいると、
上手くなったとは言えませんが、少しずつ、ここはこうした方が…みたいなのが分かり、
ついに、クリアできたのです。
ですが、得点は8620点。ライフは残り1。6分38秒もかかりました・・・
ランキングなんてとてもじゃない、自分には無理そうです・・・
ちなみに、ハードで一度だけプレイしました。
3560点で1分32秒でゲームオーバーに。
ライフが少なくなってるだけだとなめてかかっていると、敵のパターンというか、武器が・・・
こりゃ自分には無理だと、ハードは、一回だけしか遊びませんでした。
ですが、このゲームは、飽きずに長く遊べる工夫が凄いと思いますし、
一応、短いですが、単純で分かりやすい物語もありますので、シナリオの評価は良いです。
グラフィックは、おそらく、全部自作なのかな?????
しかも、これが何なのか分かりにくい・・・みたいなのが無いので、凄い。
なので高評価です。
画面の見栄えで、どうしても、画面内が地獄のように見えるけれど、
それは、そういう難易度の作品なので、特にあまり考えませんでした。採点する上で。
というか、むしろ、それはそれでアリなんじゃないかなと・・・
サウンドは、作品に合っていて良いんじゃないかなと思いました。
武器連射すると、正直、たまにうるさいくらいと感じますが、それはそれで、良いと思います。
システムは、操作は凄く簡単ですが、使用する武器によって移動速度が落ちるというのは凄く面白い。
あと、回収した積荷を沢山渡した時に2倍とか3倍とか出てましたが、
それも、なかなか考えてある・・・ただ、自分からしたら、敵の弾を見るの必死で、
どれだけ点が加点されているかなんて良く分かりませんでしたけど。
こういったゲームが得意な人や苦手な人の為に、難易度が複数あるのもいいと思います。
独創性は、世界観や素材を評価しました。
総評は5点。
一回しかクリアした事が無いですが、一度遊んでしまうと30分とか1時間とかすぐです・・・
だから、毎日遊ばないように気をつけていました・・・
でも、遊べば遊んだで、時間が・・・
凄い難しかったけど、クリアしたときは凄く嬉しかった…というより、やっと終わった・・・と、思いました。
このゲームをプレイするきっかけは、グラフィックが良さそうなのと、プレイ時間が短い事でしたが、結局、凄い長い時間遊んでました・・・でも、楽しかったです。
有難う御座いました。
『風来譚 第七話 岩手編』へのコメント(2024年8月17日 15:10)
今回のお話は、前回のお話同様、どう言って良いか分からない描写がありましたが、
そう思うと同時に、いろいろ考えさせられました。
自分が想像もつかない事がいろいろ描かれていて、
でも、その中で、登場人物達がそれぞれ、自分なりに道を選んで進む・・・とでも言いましょうか。
その、様々な、人々のそれぞれの想いとか進んできた道とかが、良く描けていると感じ、凄さを感じました。
その上、文章が読みやすく、結構、スラスラと読めたかも・・・
物語も、良い話だと思ったので、その分、スラスラ読めたのかな・・・
グラフィックは、写真とAIに加え、演出上の表現とかもあって、凄く良かったです。
サウンドは、今作は、結構、不思議な感じがすると思ったので、5点を。
システムは、人によってはとても恐かったりする描写もあると感じましたが、
登場人物達が、そういった境遇とかの中で前を向いて生きようとする描写を自分は理解したい。
ゲームの操作自体は、クリックだけなので凄く楽です。
だから、ストレスなく遊べるか否かでも考えると、少し、分からないけれど、
たまに、文章が少し遅いと感じたり、ここはクリックしたら良いのかな?みたいな事があったくらいなので、それでいろいろ悩んで、4点としました。
独創性は、少し変わった旅人の、今作は、かなり不思議な展開だとも思ったので、
そういう描写や、いろんな写真を評価して、この点をつけました。
総評は5点。
最初から最後まで凄く夢中になって読んでました。
そして、話が終わる際も、次が楽しみになる・・・みたいな作りだったので、
それも評価して、5点で良いんじゃないかなと。
有難う御座いました。
『ロミ・レットホッゲーが次元世界ツォクセンを救う?!』へのコメント(2024年8月16日 16:31)
レビュー有難う御座います。
途中の回復イベントは、ノーヒントではありますが、
このゲームでは、怪しい場所を調べて何かを探すのも一つの楽しみみたいなものなので、
それをしている時に普通に見つかるかな?と思って、そのイベントを制作したわけですが、
反省点でもあると感じましたので、今後の参考にさせていただきます。
ううの名の由来ですが、
自分には、犬がウ~~ッと唸っているのが、うううう言ってるように感じるのです。
そこから名を取っています。
今回も、様々な、制作の参考になる貴重なご意見をいただきましたので、
今後の制作の参考にさせていただきます。
有難う御座いました。
『風来譚 第六話 宮城編』へのコメント(2024年8月15日 14:24)
30分くらいで終わりました。
物語を読んで思ったのは、
ずっと忘れないでいる事しか出来ないし、自分はその場所にいたわけではないですが、
その時の事を忘れないでいるのも大事な事なんじゃないかなって思いました。
バイクの操縦を描いたシーンでは、成程、こういう風に乗っているのか!みたいな描写があって、読んでいて面白さがありましたが、
悲しい事や風化させてはいけない事のシーンでは、それを上手く…というと表現がおかしいですが、描かれていて、心に響いてきました。
それで、立ち直ったかは分からないけれど、また、前を向いて進んでいくシーンが、良かったです。何か上手く言えませんが凄く心に響くものがありました。
グラフィックは、写真とAI画像を上手く使っての表現が良いです。
表情が変わるところもいいですが、悲しいシーンではそういった素材を使用して表現するのも、良く考えられていると思いました。
サウンドは、それぞれのシーンに良く合っていたと思います。
効果音とか、鳥の鳴き声とかも・・・
システムは、操作はクリックだけで簡単ですが、
今回のお話は、どう言葉にして良いのかな、どう説明したら良いのかな・・・
人によっては凄くストレスになる事も考えられる描写がある為、
人によってはプレイするかどうかを、十分、注意する必要があると思います。
ゲーム作品の説明を見れば分かる人は分かるでしょうが、
分からない人もいるかも知れないので・・・
何か、うまく説明できなくてすみません・・・
独創性は、作品の中で使用されている写真や、作中の主人公の設定みたいなのに、そういうのを感じるので、4点をつけました。
総評は5点。
この作品で描かれている事は、適当な気持ちとかで描けることではないと思います。
その部分も評価しますが、この作品、今回も、文章が結構読みやすかったと感じました。
ノベルゲームでは、読みにくいか否かが採点に関わると思うので、
そういう部分も高く評価します。
有難う御座いました。
『ときはふぁたーる』へのコメント(2024年8月14日 12:32)
30分でエンディング3つ全部見れました。
シナリオは、少し不思議な感情や感覚を持つ、怪物化した少女との交流でしたが、
エンディングは、Aが一番良かったです・・・と同時に、いろいろ考えさせられました。
BとCは少し短い気もしましたが、それぞれ、作品を通して伝えたいメッセージが込められているようで、良いと思いました。
Cは少し哲学的な感じもしました。13歳の少女があのような事を言う経緯は、何だったのだろうか?と、考えても良く分からないけれど、それなりの事があったのだろう・・・作中で描かれていること以外にも、そんな事があったのでは?
それとも、ただ、あのような性格なだけだったって事なのか???
この作品を見て、いろいろ、勉強にもなりました。
グラフィックは、年齢制限がされている分、正直言うと自分が一番見たくない描写があったのですが、そんなにグロくなかった…何故か恐怖より悲しみを感じました、エンディングAの最後の・・・
二人で海に行って、少女が海を眺めるグラフィックはとても美しかった・・・
正直、このグラフィックだけなら、5点でも良いのでは?と考えましたが、文章表示とグラフィックとが重なり、文章表示を消してからグラフィックを見るのが少し面倒だと感じましたので・・・
少女は不思議な姿ですけど、凄く可愛かったです。
人間ではない異形かもしれないけれど、優しい心を持っていた彼女は、怪物化しても美しい姿をしていた・・・って事なのかな?良く分からないけれど。
サウンドは、特に違和感がないどころか、自分的にはダメな描写があっても取り乱したりパニックになったりせずに作品をプレイできたので、何ていうか、聴いてて凄く落ち着くような曲で、凄く良かったと感じ、5点を。
…もしかしたら、作中の曲は、彼女に合わせての選出だったのでは?と、思いました。
システムは、文章送りが、もう少し早く表示させられれば…みたいな事を少し思いました。
操作は簡単ですけど・・・
ストレスになる内容は、あったといえばありましたが、そういう作品なのだと理解した上でプレイしました・・・けど、エンディングA、何か別に道が無かったのかな?
あれでは、何か凄く悲しすぎる・・・
彼女には友達がいたと話してくれたシーンがあったけど、自分がその友達なら彼女に少しでも生きて欲しいと願う・・・彼女の監視をしていた職員であった場合でも・・・です。
独創性は、不思議な世界観や、哲学的なシーンとか、グラフィックを評価して、この点をつけました。
総評は少し迷いましたが、5点。
有難う御座いました。
『カツカツStudents!』へのコメント(2024年8月11日 20:39)
50分くらいプレイしました。
部活は文芸部を選び、エンディングはベストエンドを見る事が出来ました。
シナリオは、自分がプレイしたルートは、結構、自分に合っている話だと感じました。
でも、まぁ、自分は文章を書くのが上手いわけでもないですし、学校は大嫌いなのですが、
こんな部活があったら頑張って学校に行ってたかなぁ…と、考えながらプレイしていました。
仲が良くなっても一緒に行けない場所もあったりと、工夫はされていると思いますが、
殆どが同じような事の繰り返しなので、もう少し工夫があったら、2周目3周目とプレイしたと思います。
でも、他の部活も気になったんですけどね・・・
グラフィックは、特徴的な描き方のキャラクターたちが出ていて、
自分が初めて見るタイプの描き方だと感じました。
そういう、特徴的なグラフィックは凄く良いです。
背景とかは、他のフリーゲームで見た事があるのとかがあったので、評価は高くないですが、ゲームの世界観などには合っていると思いましたので、グラフィックは評価が高いです。
あと、エンディングの時の一枚絵が凄く良いです。何ていうか、凄く美しかった・・・
文芸部の先輩が美人だから美しいとかいう美しさではなく、何か凄く心に響くと感じました。
なので、グラフィックは5点にしようと思いましたが、背景とかに関する評価とかも入れたので、4点としました。
サウンドは、部活には楽しさや充実感や達成感みたいなのもあるのでしょうが、
目標を達成する為には凄い努力とかが必要だったり・・・そういう事をこの作品はサウンドでも物語っている。
なので、5点をつけました。
まぁ、正直言うと、一部分ではありますが、この曲、合ってるかな?と思う個所もありましたが、そのマイナスポイントをも上回る加点をしても良いと判断しましたので・・・
システムは、操作は凄く簡単ですが、
話が殆ど・・・というか、結構、同じようなのを繰り返し見せられたりして、
それがストレスだと思いました。
せっかく、魅力的なキャラクターや不思議な世界観を持っているのですから、
工夫次第でこの作品は、ゲーム史や文学史に残る作品になるのではないでしょうか。
独創性は、他の作品で見た事が無い、特殊な設定を考慮して評価しました。
総評は4点。
正直、迷いました。5点は無いとしても、3点・・・???
でも、いろいろストレスになる部分があったとしても、一枚の絵が心に響くとか、
少し自分には難しい文章だけど何となくは心に響いてくるというか、
そういう作品は、正直言うと、滅多に無いのですが、
この作品にはそういうのがあったので、4点をつけました。
有難う御座いました。
『バカンスやろうよ!』へのコメント(2024年8月 7日 20:21)
1時間ちょっとプレイしました。
面白いといえば面白いのですが、自分には少し合わない感じがしました。
シナリオは、各キャラクターとの様々な会話があるのは面白いと思いましたが、
飽きずに長く遊べる工夫が、様々な実績があって良いとは思いつつも、
探索する際に、獣除けの鈴を手に入れた後に、毎回毎回、捨てるか否かの選択肢が出て、
もう少し何か別の工夫が無かったのだろうか?と、思いました。
多い時には、その選択肢を十回以上見せられて、正直、かなり苦痛だと感じました。
グラフィックは、各キャラクターの立ち絵は、パートナーを選ぶ画面で見ましたが、
皆、それぞれ、水着や服装が違い、面白いと思いましたし、
探索やセーブを選ぶ画面では、各キャラクターの簡単に描かれたグラフィックが表示されるなどがあり、見ているだけで凄く楽しいと感じました。
ただ、15人いるキャラクターは、皆、目が良く似ていると感じました。
もう少しいろいろな目つきのがいても良かったのでは?と思いました。
サウンドは、それぞれのシーンに合っていて良いんじゃないかな?と思いました。
システムは、獣除けの鈴の捨てるかどうかの確認が毎回出るのが凄く苦痛でした。
移動する際の効果音と縦に画面が揺れる演出は自分には合いませんでした。効果音は良いのですが、縦に揺れるのが、自分は気持ち悪くなるので、演出が出ないようにしてましたが、
最後まで行くと必ずこの演出があるみたいで、まぁ、ある程度は仕方ないとは思いますが、これも省けたら良かったかも・・・と。
それから、全てのキャラクターを選んでないので良く分からないのですが、だんごをパートナーにした際、探索パートで会話すると能力値の表示が消えてしまいました・・・
これが表示されてないと、結構、不便と感じました。これも、プレイする気を削ぐ一因でした。
独創性は、オリジナルのグラフィックや各キャラクターの設定や、少し不思議な感じもするゲーム内容を評価したいです。
総評は迷いましたが3点。
ですが、もう少し遊びやすく改良や修正が出来たら・・・と、思います。
実績は、1・2・3・12・16・20・26の7つを取りました。
実績のナンバー12は、実績リストでは数字が11になってました。
キャラクターは何人か気になるのがいましたが、あゆみが一番好きかも。何か自分に似てる所があると感じたので。
有難う御座いました。
『女性用エレベーター』へのコメント(2024年8月 5日 07:38)
最終セーブタイムが47分5秒でした。
男性に戻ってクリアできました。
シナリオは、あまり見かけないような不思議な内容だと思いました。
自分は実績は6つしか見つけられませんでしたが、飽きずに長く遊べる工夫もされていて、良いと思いました。
グラフィックは、4種類の女性キャラクターがそれぞれ特徴的なグラフィックで面白いと思いました。
あとは、マップの作りがややこしくなかったのが良かったです。
メニュー画面やロード画面の工夫も良いと思いましたが、自分には少し合わないかも…と思いました。
サウンドは、戻る為に会社内を探索する場面のが、何か凄く急かされている感じがして、凄く良かったです。
システムは、時間を延ばしたりするアイテムが凄く役に立ちました。
ただ、メニュー画面やロード画面が少し見づらいと感じました。
HP残量の表示がされているのや、HPが残り少なくなると移動速度が下がるのもなかなか良かったですし、いろいろなアイテムを使用してゲームを進められたり有利な状況になったりみたいなのが凄く役立ち、いろいろと助かりました。
アイテムとか、こんな所にあるのかよ!?みたいなのも結構あって、探すの大変でしたけど面白さも感じました。
独創性は、とても不思議なエレベーターが出るという設定を評価しての採点。
総評は5点。
少し遊ぶつもりが、1時間近くプレイしていて、結構ハマったのだと感じました。
クリアは一回ですが、一応、4人の女性キャラを選んでみたりもしました。
獲得した実績は、男性クリアとコスプレと階段100回とドリンク10回とセクハラ(一番右下のやつ)と番号99の6つでした。
有難う御座いました。
『両替マスター』へのコメント(2024年8月 5日 06:55)
ハイスコアは165785点で、481回ほど両替できました。
プレイ時間が長い時は、普通に30分以上とか、かかります。
楽しいし、結構、感覚的に操作できるゲームですが、結構、疲れます・・・
こういう時は、中断セーブ(セーブできるけど一度しか再開できない)みたいな機能が有ったらいいなと思いました。
飽きずに長く遊べる工夫は、十分されていると思いましたが、
長く続きすぎるので、4点くらいかな。
グラフィックは分かりやすくて良いですし、アイテム入手時も分かりやすいので良いです。
サウンドは、聴いてて飽きないといえば飽きないですが、なんか不思議な曲だなぁと思いました。
システムは、操作しやすいし、画面の横にルールが表示されているのも良いと思います。
独創性は、過去に似たような作品をプレイした事があります。
それに、画面表示でルールを表示する・・・とか、アイテムで何とかできたりするみたいなのを付けたくらいなので、普通かな…と思いました。
総評は少し迷いましたが5点でもいいかな。
有難う御座いました。
『私をコラージュする』へのコメント(2024年8月 5日 06:41)
この作品はとても不思議な作品ですね。
自分は、気になった箇所は何度も行き来して読んだりしました。
なので、15分くらいかかったかな・・・
シナリオは、とても不思議な世界に自分が迷い込んだみたいな感じがして、良かったです。
グラフィックは、お猿さんが多かったけど、制作者様が描くのが好きだっていうのが凄く伝わってきて、それが凄く良かったです。
独創性が溢れていて、ずっと楽しかったです・・・少し疲れた気もしましたけど。
サウンドは、ずっと、ゆったりと流れる川をイメージしました。
聞いていてずっと安心する感じもして、良かったです。
システムは、自分で好きなように見れるとても不思議な作品・・・
たまに、凄く見づらい箇所があったくらいかな・・・困った事は。
ですが、見づらい文字も一種の芸術なのかも・・・とも、思いました。
総評は5点。
ヒトツの世界に入り込んだような錯覚を、15分という短すぎる時間で覚えました・・・
有難う御座いました。
『ペンちゃんFLYING』へのコメント(2024年8月 2日 19:10)
プレイ時間が短すぎるので、何十回もプレイしましたが、ハイスコアは8点でした。
とにかく、ずっと、タイミングよくクリックし続けないといけないので、
操作がメチャクチャ大変でした。
ですが、プレイ時間が短いし、グラフィックがとても可愛らしいので、
つい、何度もプレイしてしまいました・・・
こういうゲーム、凄く苦手なんですけどね・・・
独創性に関しては、こういうゲームはたまにあるので、良く分かりませんでした。
総評は少し迷いましたが、4点くらいかな。
苦手なジャンルのゲームとはいえ、曲やグラフィックがいいので、
つい、何度も遊んでしまう・・・それはそれで、この作品の魅力だと思いました。
有難う御座いました。
『【R15】ギガトンパンツ!』へのコメント(2024年7月30日 17:56)
15分くらい遊びました。
一回のプレイ時間が短いので、チョッとした息抜きになると思いました。
各ステージのハイスコアは、286、292、282、282、290でした。
シナリオは、エンディングが少し怖い感じがする話でしたが、あまり見ないタイプの話かも…と、思ったので、何か少し怖いけど面白さみたいなのもあったので、それを評価しました。
各キャラクターたちの台詞も、それぞれで、良く考えてあるなぁと思いました。
サウンドは、それぞれのシーンに合っていて良いと思いますし、
効果音も、それなりに合っていると思うので、良いと思います。
システムは、文章が多少、読みづらいと感じました。
ゲームシステム自体は、遊びやすくて良いと思います。
グラフィックは、それぞれのキャラクターが、それぞれの個性というか魅力を持っていると感じました。なので、そこを評価します。
いろいろなキャラクターが出ていましたが、自分が一番興味を持ったのは5番目の対戦相手かな。
オリジナリティに関しては、良く分かりませんでした。
何かの作品をもとにしている部分があると説明にありますが、自分には分かりませんでした。
総評は4点。
有難う御座いました。
『囚人といっしょ!』へのコメント(2024年7月27日 20:50)
初回は、特殊過ぎる作風に戸惑ったのか、プレイ時間が、1時間30分くらいかかりましたが、
二回目は、少し慣れた…けれど、20分くらいかかりました。
この作品は、本当に、10分でクリアできるのでしょうか?
囚人たちも、本当は良い人なのでは?みたいな考えは、凄いと思いますし、
相手を信じようとする主人公も凄いなぁと思いました。
自分は、2回とも、誰も更生しないエンディングでした。
でも、これはこれで、犯罪を牢獄の中で行ってしまう事以外は、良かったのでは?と考えました。
多分、更生させられるのは一人なのでしょうから、誰か一人をひいきするより、皆で少しずつ仲良くなって、それぞれのペースで少しずつ歩んでいくみたいな方が、彼らには合ってるのでは?と、考えました。
シナリオは、良く考えてあると思いますが、飽きずに長く遊べる工夫、イベントが10個の中からランダムで出るというものが、初回プレイ時、1と8のイベントしか出ないという、とても運が悪い状況に・・・
一度見たイベントは、出なくなるみたいな仕様だったら良かったのでは?と思いました。
グラフィックは、各キャラクターの、それぞれの表情とかしぐさとかが描かれていて面白いと思いましたし、背景とかも面白みがあって良いと思いました。
サウンドは、1時間以上聞いてて、むしろ、ずっと聴いてても苦痛じゃないと思う程でした。
システムは、操作は簡単ですが、ランダムで出るイベントが・・・
好感度も上げるのが凄く大変だと感じました。
ですが、一回だけ遊んでみるみたいなプレイ方法なら、悪くはないと思いました。
独創性は、自作の素材を沢山使用している点と、特殊な設定や世界観みたいなのを考慮して採点しました。
ゲーム内容も、初めて見かけたかもしれないような内容で、面白いと思いました。
ただ、DVD鑑賞時に、鑑賞する物語のタイトルが、もう少し工夫をするあるいは、タイトルを出さず、文章だけでどういう内容かを説明するみたいな描き方が良いと思いました。
総評は少し迷いましたが4点。
有難う御座いました。
『[TSF]ウイルス退治』へのコメント(2024年7月26日 21:46)
最終セーブタイムが2時間8分25秒でした。
ゲーム自体のクリアは1時間30分くらいかかりました。
木曜ぐらいから厳しくなったと感じました。
そして、金曜土曜と、かなり苦戦しましたが何とかクリアできました。
日曜日は、全部のウイルスを最高レベルにして友人のレベルも最高にしたら1時を迎える前にゲームオーバーでした。
シナリオは、それぞれのゲームオーバーやクリア時に少しだけあって、
なかなか面白みのある話だなぁと思いました。
シナリオは短いですが、他であまり見かけないタイプの話だと感じました。
飽きずに長く遊べる工夫も、日曜日は難易度を変更できるため、
この作品が好きな人はずっと遊び続けられるのでは?と思いました。
なので、シナリオは5点です。
グラフィックは、男性の時も女性の時もいろいろなグラフィックが・・・というか、
男性は少ないですけど、女性は本当にいろいろな種類のがあって見てて面白かったです。
ウイルスのせいなのか、服まで変わって・・・
こういう発想は凄いと思います。
ウイルスも分かりやすくて良かったです。
ただ、グラフィックの表示に時間がかかる…あるいは、上手く表示されない…みたいな事もあったので、グラフィックは4点です。
サウンドは、2時間も遊び続けていて、一度も苦痛にならないと感じたどころか、
聞いていて、それぞれのシーンにも良く合っていると思いましたし、良いのでは?と思いまして、この評価に。
効果音とかも良かったです。
システムは、たまに上手くクリックできない時があったと感じました。
グラフィックも上手く表示されない事があったし・・・
ゲーム自体の、終盤も大変で、見回りや知人の様子見、鏡を見るなど、
色々やる事が増えすぎて凄く大変でした。
知人を見る時でも鏡を見られたら良かったかも。
知人をある程度戻して自分もある程度戻してを繰り返すとか出来たら楽だった気もします。
保健室では鏡が見れないので、一度別の所に移動しないといけないので、
それが多少、面倒だと感じました。
ですが、操作は、左クリックだけなので、それは凄く楽だったし、結構、感覚的に動かせて、そういう面は、凄く良いと思いました。
独創性は、特殊な世界観や話の内容を考慮して4点。
総評は5点。
正直、最初遊び始めた頃、意味が良く分からずすぐゲームオーバーになってしまい、
止めようかなとも思いましたが、気になるのでプレイし続けてたら、
途中、1時間くらい経った時にまだ金曜くらいで、もう止めようかな…それとも、もうちょっとやってみようかな・・・と考えながらも気になるのでプレイしていたらクリアできて、
クリアできた時は凄く嬉しいというか達成感があったというか・・・
とにかく上手く言えませんが、すごくハマって夢中になってプレイしていました。
自分は、性転換を扱う作品は、好きというほどでもありませんが、嫌いでもないです。
ですが、興味はあります。
なので、プレイ時間も短い事だしプレイしてみようかなと思ったら、
2時間も遊んでて、日曜日も10回くらいプレイしたと思います。
本当に、凄く面白かったです。
有難う御座いました。
『へっぽこ三人組の夏フェスアンバサダー』へのコメント(2024年7月25日 20:07)
35分くらいプレイしました。エンディングは全部見れました。
エンディングリストにヒントがあるので、それも参考になり、助かりました。
シナリオは、5種のエンディングやそれぞれの蜃気楼など、様々なイベントがあって、
回復ポイントとか調べなくてもクリアできる場所とかをクリックしたときの会話とかも、
同じような内容の会話が無く、それぞれの会話シーンに面白みもあって、凄く良かったです。
飽きずに長く遊べる工夫も、複数のエンディングがあるので、その事も評価します。
グラフィックは、キャラクターたちの立ち絵や、イベントで表示されるグラフィックが良かったです。
ただ、グラフィックが切り替わる際、何か表示がおかしい気がしたので、4点としました。
サウンドは、それぞれのシーンに合っていて良いと思います。
イヌさんが吠えるのも良いですね。
システムは、操作が凄くしやすかったですが、会話スキップが自分には良く分かりませんでした。
特に分かりにくい箇所も無く、誰でもスムーズに遊べるのでは?と思います。
独創性は、様々な立ち絵や一枚絵を評価しての採点です。
あと、鎧着てる人がイヌさんを見て、一人で座っていると言ったシーン、
この人は、何か只者じゃない感じがするなぁと思ってたら・・・
表現としては間違いですけど、独特の表現をするキャラクターがいるという部分に関しては、凄く良いと思いますので、逆にこれは加点です。なので独創性は5点をつけました。
間違い探しゲームというのは他にも見た事があるのですが、この作品みたいなタイプのものは他にあるか良く分からないので、特に減点とかも無くて良いかな…と、思いました。
総評は5点。
正直言うと4点か5点で迷いましたが、最後まで遊んでエンディングとかも全部見た時に、
思ったよりも楽しかったと感じたので、5点をつけても良いだろうと思いました。
キャラクターたちも、それぞれ、魅力があって面白いと思いましたし・・・
有難う御座いました。
『マラチNコのムスコがキノコすぎる~Xたしぃ~』へのコメント(2024年7月24日 22:05)
最終セーブタイムが21分46秒で、ボスやエンディング含め、27分くらいプレイしていました。
シナリオは、正直言うと他の作品を良く覚えてないのですが、主人公には見覚えがあります。
というか、スキル見て、まさかこの人以前もどこかで・・・と。
王様は凄く分かりやすくて特徴的なキャラクターなのですぐ分かりました。
下ネタだらけでしたが、名前とか地名とかも含め、シナリオを、R15という範囲で大丈夫なようにいろいろ工夫して考えてあるのが凄いと思いました。
途中で、王様が何か凄くつらそうな感じで、助けてあげられなかったのか・・・と思ってたら、エンディングで衝撃の事実が!!!
これには凄く驚きました。
主人公は主人公で、周りは変わった人達ばかりですが、良い事もあるみたいで、
続編でも出るのかなぁ・・・と、思いました。何かそんな終わり方だと思いました。
グラフィックは、自作素材だらけのようで、凄すぎると思いました。
主人公以外の男性キャラは皆、とても風変りな人ばかりでしたが、皆、それぞれ、特徴的な顔で良いと思いますし、敵もそれぞれの特徴があって、それが絵にも出ていて凄く良い。
あと、クリス凄く可愛かった。女性キャラクターが凄く美人なのも良いと思います。
戦闘アニメとかもそれぞれ特徴があって良いと思います。
サウンドは、合わないと思った曲が無いという事です。
特に、ラスボスの辺りの曲が、雰囲気が凄く出ていて良かった。
システムは、特殊な描写が多いのですが、それをストレスというのかどうか考えましたが、
R15で下ネタがある為、ストレスと感じるのは少し違うのでは?と思った上で評価しました。
物語の内容を想像するだけで何か凄く自分には縁の無さそうな描写がありましたけど、
それはそれで、そういう物語だと理解するし、例えば王様が特殊なタイプの人なんですが王様は悪い事をしなさそうなので、物語として理解し、その上で評価する事にしました。
移動や戦闘においては、凄く簡単なので、単調になりがちですけど、シンプルで良いと思いますし、分かりやすいのでR15という制限を守りつつ、下ネタが平気なら誰でも楽しめる内容・・・楽しめるという表現だと違うのですが、とにかくそういう作品として見るなら、良いと思いました。
独創性は、様々な自作素材や、凄く特殊で誰にも真似できなさそうな世界観・・・などを、
考慮しての採点となりました。
総評は5点以外思い浮かびませんでした。
正直な話、多少の、見たくない描写があったものの、エンディングで衝撃の事実が語られ、成程!と思ったので、でももしかしたら自分の解釈は間違ってるのかも知れませんが・・・
なので、評価する上でいろいろ悩みましたが、ここまで衝撃的な作品はなかなかお目にかかれないとも思いました。
有難う御座いました。
『メシでも喰ゐに行こ~ぜ♪』へのコメント(2024年7月23日 21:44)
レビュー有難う御座います。
3時間近くも遊んでいただき、リタイアしかけたけどクリアまでしていただき、有難う御座います!
この作品は、かなり昔に制作した作品だと記憶しておりますし、
開発データも残ってるか分からないので、滅多な事は言えませんが、
ボスにも戦闘不能が効くなら、確率は20%だと思います。
そして、キューショニストアッパー以外にも戦闘不能の追加効果があるスキルがありますので、
それらを併用すれば、低確率かも知れませんが、もう少し楽になるのでは?と、思います。
最初のマップでレベル上げだけではなく、必殺技ゲージや各種能力もかなり上昇させておくと、
この作品は凄く楽になります。
アイテムもマップ1で沢山溜めておくと、もっと良いかも知れません。
自分がテストした際は、1時間40分くらいで終わったと記憶していますが、
自分が一番苦戦したのはラスボスでしたが、キューショニストアッパーをとにかく当てまくって何とか倒せたので、少し難しい気もしますが、これで良いだろうと、配布する事になった訳です。
ですが、この作品にいただいたレビューを見る限り、
前作が苛烈なので今作もこれで納得とありますが、自分としてはもう少し遊びやすいものにしておけば・・・とも思いましたので、
上手く言えませんが、今回いただきました貴重なご意見を、今後の参考にさせていただきます。
それから、雑魚に3000以上喰らわされ、すぐ戦闘不能になる時の対処法は、
毎ターン、綾子と水守の奥義で攻撃しつつ、他の二人は奥義や回復アイテムでHPや戦闘不能を回復させる(仮にその行動が無駄になったとしても、味方全員の能力値が上がるシステムな為、無駄とも言えない)という方法もありますので、この作品はもう遊ばないにしても、他の作品を遊ぶ上で役立つかもしれないので覚えておくと良いかも知れません。
有難う御座いました。
『にじさんじすいか』へのコメント(2024年7月23日 21:28)
ハイスコアは2500点
飽きずに長く遊べる工夫は、人によってはハマる程度のものかな・・・と。
でも、プレイ時間が1分というのが凄く良い。チョッとした息抜きにもピッタリ。
ただ、自分のパソコンだと、画面の下の方が見えず、凄く困る・・・
グラフィックの評価は、画面の下の方が見えないのが難点。
でも、使用されているグラフィックやカットインは、見ていて楽しい。
サウンドは、合っていると思うし、カットインの時、声が出ているのか?(気のせいかもしれないが・・・)
それも良いと思った。自分には良く分からなかったけれど。
システムは、画面の見づらさがある・・・けれど、
逆に、見えないだけで遊べはするので、それはそれで、面白いとも思った。
でも、カットインが出てる時は、落とす玉が見えづらくなるので、これはこれで、ちょっとストレスかも。
操作自体は簡単で凄く良いですけど・・・
独創性は、良く分からないですけど、スタンプの絵を使ってるというのが面白いなぁと思いました。
ただ、この作品は、二次創作みたいなものなのかなぁ?と思ったのと、
似た内容のゲームが他にもあるので、この評価です。
総評は3点。
少し迷いまして、2点にしようかとも思いましたが、
画面の見づらさが、逆に、見づらくても大体の落とした位置は分かるもので、
自分の記憶や、これがこう転がったらこうなるかも・・・みたいな予測をしつつ遊ぶのは、それはそれで、一種の魅力なのかな?と思ったので、3点。
上手く言えませんが、この作品をプレイして、いろいろ勉強になりました。
有難う御座いました。
『魔法使いと異変探しの家』へのコメント(2024年7月21日 19:45)
プレイ時間が短いとの事で、とりあえず一回くらいやって終わろうかなくらいの気持ちで考えながらプレイし始めましたが、1時間以上遊んでいました。
シナリオは、短編なので短いですけど、とても不思議な世界観だと思いました。
魔法がある世界だから不思議なのではなく、似た設定の作品を他に見た記憶がない気がします。
エンディングが全部見れたかは分かりませんが、普通に脱出したのと期限が過ぎたのと一緒に脱出と誘ったけどダメだったのと見ました。
脱出エンドは、俺と自称する魔法使いさんと一緒に脱出できました。
もう一人も気になりましたけど、こっちの方も、何か魅力があると思いました。
最初は少し怖い感じだったけど、最後にエンディング見て、この人もなかなか面白みがあって良いなぁと思いました。
異変は全部見れました。
グラフィックは、中には分かりにくい異変があるのでは?と思いつつも、
凄く難しかったり判別不能だったりとかは無いみたいでした。
魔法使いさんの表情が変わるのが良かったです。
あとは、動物が出てるのも見てて楽しい気持ちになれました。
サウンドは、良く合っているどころか、聴いていて落ち着く・・・というと少しおかしいかも知れませんが、良いと思いましたので、5点をつけました。
システムは、ゲームの操作は簡単ですし、自室に戻るコマンドでワープできて楽ですが、
エンディングを見る際に、どちらかの友好度を上げてもう片方は上がらないようにするのを、あの魔法使いさんはランダムで出てるのかな・・・良く分かりませんが・・・
それで、どちらか片方の友好度を上げるみたいなのが意外と手間取って、結構、それが、大変でした。
まぁ、もしかしたら自分が下手で上手く出来てないだけだったのかも知れませんけど・・・
独創性は、不思議な世界観を評価しました。
総評は正直言うと4点くらいが妥当かと考えましたが、
少しだけ遊ぶつもりがこんなに・・・
なので、その加点で5点にしましたが、この評価をつけても良いかも・・・と思いましたし、
エンディング全部見れたか不明ですが、楽しかったです。
有難う御座いました。
ちなみに、初めてクリアした時は15分くらいかかり、最速クリアは7分くらいでした。
『みんなでいっしょにうさじゃんぷ』へのコメント(2024年7月21日 01:20)
ハイスコアは距離4191・高さ623ですが、
高さは826を出しています(距離は227)し、距離は4422を出しています(高さ309)。
シナリオは無いですが、飽きずに長く遊べる工夫は、
プレイ時間が凄く短いので何度も何度もやってしまう・・・
自分のウサギのカスタマイズもある程度できるのも良いです。
ただ、操作が、始めた頃はいまいち分からなかったですが、繰り返し遊ぶうちに出来るようになり、だんだんと楽しくなっていきました。
ただ、操作は、結構、大変だと感じました。
なので、システムは3点。ウサギのカスタマイズは良いと思いましたが、自分は使いませんでした。
グラフィックは、とても分かりやすく、カスタマイズウサギのグラフィックも良いので4点。
サウンドは、合っていると思いました。
独創性は、ウサギの様々な姿とか、あまり見かけた記憶がないようなタイプのシステムとかを考慮してつけました。
総評は4点。
ハマると言えばハマりますが、自分にとっては操作面が少し大変でした・・・
でも、楽しかったです。
有難う御座いました。
『弥助はどう生きるか』へのコメント(2024年7月20日 21:49)
最終セーブタイムが13分58秒でした。
最初は、弥助って何なんだろ?
と、思いながらプレイしてましたが、話を進めていくうちに、まさか!?…と思って、
プレイした後に調べたら、やっぱり、信長に仕えていた方でしたか。
シナリオは、何か少し不思議な風習のある世界で、弥助が戦うという、なんか不思議な話でした。
ただ、鬼と戦う前だったか、こういう言葉って使って大丈夫なんだろうか?みたいなのが出ていて、それは、減点の対象です・・・
逆にそれが無ければシナリオは点がもう少し良かったです。
グラフィックは、自作素材とエンディングの動画?が、凄く良いと思ったのですが、
敵を倒した後にとどめを刺す際の描写が、全年齢向けとは思えない、R15くらいかな?と、思ったので、自分はゲームであれくらいの描写なら見ても平気…というとおかしいですが、それを見てR15なんじゃね?と思う事で、まぁ、何とか、少し目を反らしながらも何とかクリアまで進めましたけど・・・
なので、自作素材は凄いですけど、その描写があったので、この評価にしました。
あと、天の声の正体見た時もビックリしました・・・この描写も、大丈夫なんだろうか?と、そう思いましたが、とにかくビックリしました。
サウンドは、少し合わないような気もしましたが、大体は、良かったと思いました。
特に、スタッフロールの歌が物凄くイカしてる曲だなぁ・・・と。
システムは、操作性は普通かな。ゲーム自体も難しくないというか、簡単なので、
普通にRPGとしてプレイするなら、描写が大丈夫なら悪くない・・・と、言いたいですが、
グラフィックの所にも書いたように、あの描写は、チョッと・・・
独創性は、不思議な世界観と、弥助が使う言霊(魔法みたいなものと考えたら良いですか?)を評価します。
特に、言霊は、アフリカの現地の言葉を使っているのかな?と、思いました。
正直言うと、自分には良く分からないですけど・・・
総評は迷いましたが、3点。
ただ、この作品をきっかけに、いろいろ勉強してみようかな…とも思いました。
なので、そういった魅力がある…そんな作品でもあるんだな・・・と、感じました。
有難う御座いました。
30分くらいプレイしました。
エンディングは、2種類見れたのかは良く分かりませんが、
鉄格子に捕まってゲームオーバーになるイベントもエンディングの一つなのでしょうか?
このゲームは、タイトルを見て分かるように、ある程度の、知識が必要だなと感じました。
そのタイトルの意味から察するに、沢山出てきた子たちは、おそらく・・・
そして、タイトルが意味する存在であり、主人公自身の心の一部でもある…みたいな感じでしょうか?
この作品をきっかけに、タイトルにもある双生児について勉強してみるのも良いのかも知れません。
話は難しいし分かりにくいですが、何となくは伝わってくると感じましたので、4点としました。
グラフィックは、ホラーだそうで、良く描けていると感じました。
戦闘時のアニメーションもそれに合った感じがして、良いと思います。
サウンドは、良く合っていると思いました。
システムは、多少の、避けゲーみたいな感じがありますが、操作自体は単純なので、この評価としました。
独創性は、こういった作品を他に見た記憶が無い事と自作と思われる素材を評価しました。
総評は3点くらいか・・・と考えましたが、4点にしました。
この作品は、レビューするのにかなり大変でした・・・
自分自身、話をうまく解釈できていないと思いましたので、レビュー自体、書くの止めようかと思いましたが、それでも、この作品はこの作品で、一度プレイしてみると良いかも・・・と思わせる魅力もあると感じましたので・・・
多分、100人がプレイしたら100通りあるいはそれ以上の解釈があるのではないでしょうか?
自分自身も、何通りも、ここはこういう意味なのかな・・・と考えたものです。
まだまだ、自分は勉強不足だとも感じさせられる、不思議な作品でした。
有難う御座いました。