今まで3ゲーム 投稿しました
コメント数は38回です
変なゲーム作ります
エリンギ次郎さんのWebサイト:https://twitter.com/eringijirou
[ロールプレイングゲーム]ナイドーカの錬金姉妹2
[ロールプレイングゲーム]トゥーリアの錬金術士
[ロールプレイングゲーム]異世界の錬金力士
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2025年3月 5日 21:47)
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2025年1月 9日 20:11)
不具合ご報告ありがとうございます
レアメタルベルによる階層の表示や現在地の階層表示については製作ソフトの仕様上、メニューによる現在地の表示が困難なためご了承ください
それ以外の不具合は本日にそれらを修正しました最新verへ更新します
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年12月 7日 16:26)
仕様ではなく不具合です、誠に申し訳ありません
後日、修正Verを更新しておきます
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年12月 7日 16:25)
コメントありがとうございます!
次回作にご期待ください!
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月27日 18:29)
報告ありがとうございます
後に修正して最新バージョンへ上げておきます
ちなみに白銀の杖は氷耐性持ちの杖ですので問題ありません
火の杖の上位武器は火耐性持ちです
『異世界の錬金力士』へのコメント(2024年11月22日 18:34)
レビューありがとうございます!
次回作にご期待ください!
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月19日 21:44)
最後まで遊んでくれてありがとうございます!
次回作にご期待ください!
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月17日 18:28)
最後まで遊んでくれてありがとうございます!
今作主人公は一応マトモですから・・・
そのかわり一部の仲間の変態度を高くしています
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月16日 23:35)
最後まで遊んでくれてありがとうございます!
今作はお宝集めの要素を強くするために装備品を多く増やしました!
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月16日 00:23)
不具合報告ありがとうございます!
表記ミスです、正しくは素早さ運です
申し訳ありません
後日修正させていただきます
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月14日 20:00)
コメントありがとうございます!楽しんでもらえて何よりです!
クリア後のほとんどの装備については強化する必要がないと思い、強化しないようにしました
また表記について確認したところ、表記ミスでした
ステラの最強武器の属性強化は雷でなく念です、申し訳ありません
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月13日 18:35)
不具合報告ありがとうございます!
修正verに更新しましたのでお手数ですが再度DLお願いします。
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月 9日 19:09)
不具合報告ありがとうございます!
後ほど修正verを上げておきます
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月 9日 11:43)
不具合報告ありがとうございます!
確認したところ、そのNPCに重ならないと会話できないため、ご不便をかけましまして申し訳ありません
ストーリーの進行に大きな支障がでませんので
また後日修正いただきます
『ナイドーカの錬金姉妹2』へのコメント(2024年11月 7日 18:39)
不具合報告ありがとうございます!
上記の2点について説明します
・階層についてはメニューの現在地の階層の表示の実装が困難なため、左上のテロップで階層表示するようにしました
・道具の知識についてはツクールの仕様上、数値によっては正常に表示されない場合がありますのでご了承ください
他の表記ミス等はゲームの進行に支障が大きく支障が出ないため、後日修正させていただきます
『異世界の錬金力士』へのコメント(2024年8月 1日 19:26)
レビューありがとうございます!
おっしゃる通り上記のフリゲを強く影響受けています
これからもストーリー・戦闘を楽しめるよう作っていきます!
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年12月22日 23:57)
レビューありがとうございます!
高く評価していただいてすごく嬉しいです!
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年12月10日 12:38)
高レビュー評価ありがとうございます!
操作性やテンポの良さといったユーザビリティに特に力を入れましたので、高く評価されてうれしいです!
ストーリー等、楽しんでもらえてなによりです!
『フォンマイル3』へのコメント(2023年11月19日 12:52)
5時間程度でクリアしました!
原作未プレイでも十分楽しめます
未プレイでも原作の事情を知っているとさらに楽しめます!
NPCの会話もどこかでみたようなネタがあって面白い!
主要キャラ・雑魚敵は全部自作であり、そのイラストも良いです!
敵キャラに関してはどこかで見たようなのがたくさんいて楽しい
戦闘での難易度は難しくないので気軽に遊べます
エンカウントは高いですが中盤あたりから無効装備が店売りで出てきますので、付け替えして快適にマップ探索できるのも良いです
素晴らしいゲームありがとうございます!
『絶界アビスシンカー 完全版』へのコメント(2023年11月19日 11:11)
本編クリア(ハード)まで76時間クリアしました
飛ばされた世界はどのようなのか・人との争いなど、先がすごく気になる展開ですごく楽しめました!
主要キャラはオリジナルキャラでどれも可愛いので良い!
戦闘面では
スキル習得ではSP消費して習得するのだけど、SPはレベルアップでなく雑魚から取れるので気軽に振れるし、後で振り直し可能(武器スキルのみも可能)な点は良かったです
状態異常はボスでもしっかり活躍するのはすごく良い
正攻法で戦うと手強いけど、状態異常使えば簡単に倒せるボスもいるのが良い
気になった点
・ダンジョンで魔物図鑑を見ようとするとき、間違って時空石を使ってしまって強制的に拠点に戻される点
時空石を使う時、「拠点へ戻りますか?」の選択肢があったほうがよかった
・雑魚やボスの状態異常が激しいのに、その対策装備は店売りではなく魔物のドロップのみだった点
それらのドロップ率もあまり高くないし、人数分揃えなければならないのできつかった
せめて1章・2章で手に入る〇〇予防や〇〇無効だけドロップ率あげてほしかった
素晴らしいゲームありがとうございました!
EXシナリオお待ちしております!
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年11月18日 22:53)
レビューありがとうございます!
MPについては次回作以降検討してみます
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年11月12日 00:03)
レビューありがとうございます!
ユーザビリティ面に関して高く評価していただいてすごく嬉しいです!
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月29日 16:27)
レビューありがとうございます!
高速化といったシステム面を評価して頂いてすごく嬉しいです!
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月28日 14:10)
ご報告ありがとうございます!
後日に修正Verを更新させていただきます
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月28日 01:35)
レビューありがとうございます!楽しんでもらえて何よりです!
システムやストーリー、難易度等の評価や感想を述べてくれてすごく嬉しいです!
気になった点についていくつかお答えします
・ラーガ砂漠の寄り道ボスを一気に削る(56万くらい)と戦闘中に戦闘前の台詞が入る
確認してみましたら設定ミスでした;;
進行に影響はないので後日修正します
・前作自称公称主人公のシャーロットの性格が明らかに歪み過ぎているのはブルックが何かしたから?
前作で出しゃばりすぎたセシリアが悪いです、主人公の立ち位置を奪うくらいに
そのためセシリアに憎悪を抱いた結果、歪んでしまったのです
ですのでブルックは関係ありません
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月27日 12:07)
はい、ただの夢落ちです
なんの伏線もありません
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月26日 17:58)
レビューありがとうございます!!
ユーザビリティに関してはどのように快適に遊べるかしっかり工夫して作りました!
高く評価して頂けるとすごく嬉しいです!
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月25日 12:06)
不思議な遺跡地下11〜19階のランダム宝箱から手に入ります
また20階のボスを倒すとメモ帳にその階層の宝箱情報が手に入ります
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月22日 16:29)
レビューありがとうございます!
この作品は作者の狂気が沢山込められています
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月21日 17:21)
リリーシア城外の中庭の右側にいます
天使がいた場所あたりです
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月19日 17:59)
物攻+120%は表記の誤りで実際は物攻+20%が正しいです。申し訳ありません
次の更新に修正します
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月18日 17:43)
初期レベルでの攻略はハードでは2章クリアは厳しいと思います
低レベルによるテストは実施してませんので;;
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月17日 22:05)
判定バグ修正版に更新しました!
お手数かけて申し訳ないですが、DL可能になりましたら再度DLお願いします
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月17日 18:01)
本作ではキーボードを操作を想定した作りになっており、ゲームパッドに対応した作りになっておりません
不便をおかけして申し訳ありません
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月16日 21:59)
プレイありがとうございます。質問について
・エリンギ交換によるドーピングアイテム
MPの強化上限値を上げるとゲームバランスの崩壊の恐れがありますので上限値200にしています
不要・余ったオーブについては本編クリア後の秘密のお店の外にいる怪しいエリンジャーに話しかけると、指定したオーブ全てを黄金エリンギに交換してもらえます
能力強化について説明足らずで申し訳ありません
・フランが全盛期に戻って習得したアルス・マグナ
現時点でほぼ全ての敵に確実にブレイク状態することができ、残りMP次第でベーシックでの裏ボスを一撃で倒せる場合があります
戦闘開始時から使用可能になりますと、ゲームバランスの崩壊の恐れがありますので10T以上経過しないと使用できない使用になっています
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月16日 17:53)
敵寄せ敵避けシステムを評価していただきありがとうございます!
雑魚戦を快適にするために作りましたのでお褒めいただき光栄です!
次回作以降も搭載します!
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月13日 21:56)
システム面についてはありがとうございます!
でも、シナリオでそういうのが多くて申し訳ないです;;
今回のことを踏まえて、次作品以降をより良くしていきます
『異世界の錬金力士』へのコメント(2023年10月12日 19:01)
誠に申し訳ございません
不具合を修正し、更新バージョンを申請しておきました
更新が確定しだい、お手数ですが再DLお願いします
レビューありがとうございます!
次回作のストーリー作りの参考にさせてもらいます!