今まで4ゲーム 投稿しました
コメント数は8回です
趣味でゲームを作ってます
ネタゲーメイン
J-GUNさんのWebサイト:https://x.com/JgWorks
[ロールプレイングゲーム]ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver3.01
[ロールプレイングゲーム]溺死するRPG
[ロールプレイングゲーム]ウソつきばかりのRPG
[ロールプレイングゲーム]ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-
『ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-』へのコメント(2025年3月22日 12:10)
『ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver3.01』へのコメント(2025年3月20日 10:15)
「最後」までプレイしてくださりありがとうございます!
あの姿を見て気に入っていただけて本当に良かったです。
何を選ぶかによって変わりますが、2週目は結構プレイ感が変わるかと思います。
ぜひ楽しんでください!
『ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver3.01』へのコメント(2025年3月15日 11:30)
kaidenn様、本作をプレイしてくださりありがとうございます
各項目に関して返信します
■シナリオ
得点、評価に関しては初回プレイから意識して宝箱を取らない…となると本作の楽しみを阻害するかなぁと思い、隠していました
ただ最後にいきなり評価されるのも…というのもそのとおりですね。
これは初回プレイから見られるようにいたします
■グラフィック&サウンド&オリジナリティ
ありがとうございます
楽しんでいただけるようにかなり気合を入れた部分ですので嬉しいです
■システム
装備やモンスターに関しては難しい問題ですね…
確かにパーティビルド次第で足りない部分が出てくる、というのも好きなのですが
そうするとビルドにかなり制限が出てしまい、結局いくつかのビルド以外は趣味ビルドということになりがちです
高難易度&高得点狙いではギリギリを攻めざるを得なくして、そうでなければ好きなビルドで戦える、という方針でした
しかし、やり方次第では差別化と自由度を両立できそうな気もしますね。検討してみます。
石に関しては確かに低ランクでも効果をそれなりにしたほうが使う意味がでますね
ご意見を参考に修正しようと思います
■総評
システム面に関しては2周め以降の最高難易度を追加
および石の調節でかなり変わるかと思います
良ければまた遊んでみてください!
『ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver3.01』へのコメント(2025年3月15日 00:18)
基本的にはランダムエンカウント(厳密には違いますが)を想定したバランスで、どうしても回避or不意打ちしたい場合は望遠鏡で…と考えています
隠し宝箱や隠し部屋のような要素はありません
「逃げる」の成功率がほぼ100%のため、面倒であればそちらを使用することをおすすめします
ただ隠し宝箱は面白いですね
少し検討してみます
『ずっとこんな冒険がしたいと思ってたRPG ver3.01』へのコメント(2025年3月13日 00:57)
1つめのエラーに関しては完全に不明です
RPGツクールデフォルトの機能が定義されていない、と言われているので本来まず発生しないエラーのはずで…
ブラウザ版でしょうか? おそらくサーバーが重くて…とかではないかと思います
ダウンロード版では発生しないと思いますが…申し訳ありません、断言できません
おわかりになるようでしたらダウンロード版かブラウザ版か
何をしたタイミングで発生したか(戦闘に入った瞬間、NPCとの会話中など)を教えていただけると助かります。
2つめのエラーはver1.02で対処いたしました
ご迷惑をおかけしました
今後もプレイしていただけると嬉しく思います
『ウソつきばかりのRPG』へのコメント(2024年5月30日 22:08)
プレイして頂きありがとうございます。
戦闘の演出やテキストは凝りつつ、システム自体はシンプルにという感じで作りました。
その点を楽しんでいただけたようで良かったです!
『ウソつきばかりのRPG』へのコメント(2024年5月22日 22:29)
作者です。
確認してみましたがおそらくツクールの仕様上、敵の配置が重複すると前にいる敵を撃破しても後ろにいる敵をタップで選択できないという問題があるようです
地獄のパルスに関してはマントの右端のラインが神のファルシと被っていないため選択できるかと思います
ただし島流しのパージに関しては完全に神のファルシに隠れているため選択不能のようです
氷刃凍牙なら敵を選択せずに攻撃できるため、申し訳ありませんが現状この方法で対処をお願いいたします
追記
ver1.03である程度対処しました
パルスは体の右側を選択可能
パージも頭頂部を選択可能になったことを確認しました
せっかく遊んでくださったにも関わらず、ご迷惑をかけ申し訳ありません
『ボケばかりのRPG -ハロルドにとっての日常-』へのコメント(2024年5月19日 11:20)
ムトト様。
本作をプレイしていただきありがとうございます。
初作品となるのであまり凝ったことはせず、完成させることを最優先につくったためグラフィック等はほぼツクールのデフォルトとなっております。
そのうえで楽しんでもらえるものが作れたら、というコンセプトの作品ですね。
楽しんでいただけたようで良かったです。
ありがとうございました!
哺乳びんびん様
初作品だけあり短いのですが、その中でも濃密に楽しんでもらえたらなぁという作品です。
色々な感情を味わってもらえたなら良かったです。
やっぱりプレイした人によってハロルドがどっちだったのか、の答えは違うようです。
それもまた面白いところですね。
本作をプレイしていただきありがとうございました!