サイコロを振って進めていく一人用すごろくゲームです。
魔王の島を目指す「勇者編」と宝をたくさん集める「トレジャーハンター編」から選んで遊べます。
主人公はステータスを自分で割り振るので、好きなように育てられます。
道中頼もしい仲間があなたを待っている・・・?!色んな仲間と出会えるガチャシステムもあります。
アイテムを駆使し、仲間と協力してクリアを目指しましょう!
アツマールとスマホアプリでしか遊べなかった一人用すごろくRPGがブラウザ版に新しく生まれ変わりました!
クリアポイントを競うオンラインランキング機能、目標をもって遊べる実績機能を実装しているので何度も繰り返し楽しめます。
タイトル画面
すごろくのフィールド画面
プレイヤーの設定が終わったらゲーム開始
ランダムで仲間が決まるガチャ風システム
育成できるのは主人公のみ
戦闘画面。戦闘後は毎回全回復するので全力で挑め!
アイテムマスでは宝箱がもらえる
トレジャー編では宝の数と価値を競う
ゲームポイント
・プレー時間は30分~1時間程度。
・サイコロを振ってゴールを目指すゲーム。
・ガチャ風の仲間システム。
・主人公はレベルを上げて自分でステータスを割り振る育成システム。
・仲間は装備、ステータス、スキルが固定のため色々考える必要はない。
・戦闘はシンプルなターン制フロントビューバトル。戦闘後は全回復するので1戦1戦全力で戦える。
・クリアポイントを競えるオンラインランキングがあるので高得点目指そう!
・実績機能があるのでやりこみ要素あり。
最も注目してほしい点、力を入れた点
基本的に運なのでバランス調整に苦労しました。
プレー時間も短すぎず長すぎず、気軽に遊べるように工夫しました。
更新履歴
2024/12/15 Ver1.01
・スマホやタブレットでプレーした際にエラーが発生するのを修正。
2024/12/15 Ver1.00公開
[サイコロ冒険記]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- パズルゲーム・他
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
- プレイ回数
- 制作者
- 知内ひろ
- 制作サイト
- ひろのお部屋
- 本体サイズ
- 108MB
- Version
- 1.01
- 最終更新日
- 2024年12月15日
- お気に入り
- 票4票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
スライム様、リード様プレイありがとうございます!
もう一人の仲間は勇者編のオープニングで仲間にすることが出来ます。
ある選択肢を選び続けると…?
27人目の仲間がどこを探しても見つからず、最初の実績が解除できません。
各レアリティごとに8人、勇者編&トレジャーハント編に隠れキャラが1人ずつの計26人で全部埋まると思うのですが。
すいません。↓の方が同じ質問をされていたのでこちらは削除して構いません。
何度でも繰り返し遊べる良作。
主人公の全グラフィック16種でそれぞれ勇者編とトレジャーハント編を周回したので、個人的に思った事(アイデア・改良案等)を書きます。
【勇者編】
・酒場の仲間は加入を拒否できるか、冒険の途中で解雇できるようにして欲しい(村長ボーナス狙いの人に★5素引きはハズレ)。解雇した仲間は二度と登場しない。
・店、もしくは臨時収入マスに賭博場を追加して欲しい。勝負方法はコイントスで、1000Gまで上乗せ可能。★3盗賊のジルドにイカサマスキル追加。
・店に『掘り出し物』の追加。500Gでダンジョンのレアアイテム(ハズレ含む)をランダム購入できる。
・難易度『強い』で一定条件を満たすと魔王が第二形態に変化。全体攻撃、仲間呼び等の厄介な特技を駆使するようになる。
・ランダムクエストマスの追加。魔物退治や町の用心棒等、3択で好きなクエストを選んで報酬が得られる。困難なクエストほど失敗しやすく見返りも大きい。
【トレジャーハント編】
・シシマル加入は確率依存ではなく、3人以下のパーティーで全滅した時にする(4人目以降を控えにすれば達成可能)。
・ライバル冒険者パーティーが登場するモード追加。ライバルチームは★5×1、★4×1、★3×2のキャラからランダムで選ばれ、洞窟内で主人公チームと鉢合わせすると所持品を交渉で手に入れるか、戦って奪い取るかを選べる。
【その他・仲間等】
・★3の仲間にも固有能力を追加して欲しい。デフォルト勇者(ハロルド、テレーゼ、マーシャ、ルキウス)が弱いのはMVファン的にも納得いかないし、レアリティを上げないのなら固有能力で差別化を図る方向で。
・固有能力なしのハズレキャラに★1、★2の仲間を追加。グラフィックは★1が村人系、★2が兵士系で、★2キャラはスキルを1つのみ所持。
・冒険中に仲間と会話できるようにして欲しい。会話内容は仲間や冒険場所によって異なり、普段は他愛のない雑談だが、時折有力な情報を話す事も。
・女性主人公でクリアした時は★5の男性キャラクターがコメントしてくれる。
【新シナリオ】
・第三のシナリオに『魔王編』追加。勇者編の後日談的シナリオで、復活した魔王が人間勢力の打倒を目指す。
・魔王は魔力を失っているため戦闘に参加できず、仲間モンスターを引き連れて戦う。
・全体マップは勇者編の流用で、アップマスとダウンマスの効果が逆転、バトルマスが仲間マス、酒場マスとお店マスがバトルマスに変化している。買い物はできず、お金マスは後述の魔法陣マスに変化。
・仲間にはレベルが存在せず、魔法陣マスに止まる事で上位種族に進化する。(スライム⇒ゲイザー、こうもり⇒ヴァンパイア等)
・ゴール地点は存在せず、全ての敵拠点(勇者編のスタート地点及び各チェックポイント)を制圧した時点でクリアとなる。
初めまして。楽しみながらプレイしています。
質問ですが実績の一つである仲間27人のコンプリートができずに困っています。
☆3で8人、☆4で8人、☆5で8人、村長、忍者までは出ましたがもう一人の条件がよくわからないです。
ヒントか、できたら答えお願いします。
気軽で遊べるすごろくRPG。
すごろくゲームしたい人は気軽にやったほうがいいですよ
レビューありがとうございます。
気軽に遊んでもらえたらと思って作ったので、そう言ってもらえてとっても嬉しいです。
スマホからブラウザでやってみたのですが、戻る、閉じるボタンがないため最初の名前を決めるところで変えられず、そのあとの装備ボタンを押しても画面が閉じられないためプレイできませんでした…。
説明不足で申し訳ありません。
スマホでのタッチ操作の場合、キャンセルキーは「二本指タップ」となっています。
よろしくお願いします!
うおー、めっちゃ遊べる! 仲間増えてくのた~のしい~!
※バグ報告
勇者編ラスボスの時に味方の状態異常無効のステータス効いてますかね?
二回睡眠撃たれたら寝て全滅した気がしたので確認してもいいかもしれません
(再現チェックしてないので仕様だったり誤報だったらごめんなさい)