■プレイ時間
6~10時間
■ゲーム紹介文
レトロ風RPGをお探しのあなた、すぐにでもダウンロードしましょう。キャラメイク、転職、船、難解ダンジョン、ドット絵、8bitBGM、すべてがここにあります。あのころにかえった気持ちでプレイできること請け合いです。
ウディフェスに参加し、転職システムが好評でした。船入手後の自由度の高い冒険も評価されています。
次々と現れる強敵たち
転職もあり自由なパーティー編成で冒険
ダンジョンの奥に待ち受けるものとは
難解ダンジョンで苦戦、どうなる!?
長い航海のすえ、たどりついた孤島
ゲームポイント
・船入手後の自由な冒険&地図や敵の出現率下げるアイテム等の親切設計
・レトロ風味たっぷりだが、重要な情報を記憶するアイテムもありメモを取らなくても遊べる
・転職システムは特定の職業でしか攻略できないものではなく、全員魔術師系とかも全然OKで自由度がある
・既に更新を重ねた安定したバージョンなので安心してプレイしていただけます
最も注目してほしい点、力を入れた点
8bitゲーム機時代のRPGにあったあの空気を再現したくて制作しました
シナリオ、セリフ、ゲームバランス、グラフィックの選択、BGMの選曲等に力を入れています(グラフィックとBGMは素材をお借りしました readmeに記載)
更新履歴
ver.1.13
・各種カスタマイズ可能に(戦闘エフェクトの画面フラッシュをOFF ダッシュ機能 等)
・イージーモード追加
・たびのつばさを使えない場所で使っても消費するバグ修正
・塔から落下すると船が消失するバグ修正
・全滅後クーとリルドラータで復活すると船が消えるバグ修正
・最後に立ち寄った教会で復活から最後に立ち寄った町の教会で復活に変更
ver.1.10
・たびのマントを鎧欄専用に変更
・魔法の威力バランス調整
・マジックワンドとしゃくねつのつえの弱体化
・かいひでつねにはんげきの時もメッセージはんげき!に変更
・かいひ11以上で魔法も回避可能に修正
・階段やフィールド上のシンボルの上で敵が出ない修正は断念しました
・ラスボス撃破後、じゃしんのパレスにワープゾーンを追加
・ナナキじまの変数リセット忘れの修正
・サイハテのしんでんの南に気球だけで行ける場所追加
・レベル46以上の成長がまりょくだけ制限されていなかったのを修正
・マジックナイトのジョブLv50習得のスキルを「たまに れんぞくこうげき」に変更
・ウエポンUPの効果量UP
・一部ボスキャラのHP増加
・ロハクーワのしんでん→ロハクーワのしろ
・ぎょじんがふっかつのサンゴを落とす設定廃止
・ようじゅつしとサファイアドラゴンのグラ変更(設定ミス)
・ウォーリアーの覚えるスキル強化
・【チャージ】強化
・パヌーマの強化
ver.1.05
・いろいろブロックがぼうぎょ↓に効果がなかったのを修正
・反撃時のメッセージをはんげき!に変更
・デスマジックの成功率をUP
・ミマモリの神殿の誤字修正その2 きえって→きえて
ver.1.03
・しゃくねつのどうくつの階段修正
・魔法の説明文修正
・ちていりゅうが何度も復活するバグ修正
・ラスボス2回撃破後の気球の位置をプラハ―ム前に
・ルーグルにファストゲートでたどりついた時も
ファストウィングとメモリストーンに登録するように修正
・メモリストーン:しまのろうごくを追加、ロハクーワの設定ミス修正
・イビルプリーストの断末魔をぬわぁぁぁぁ|~!!→ぬわぁぁぁぁ~!!に修正
・王様の部屋のマップ修正
・みかづきのどうくつの階段の不備修正
・マップチップの通行設定の修正
・ミマモリの神殿の誤字修正 だれが→だれか
・マジックワンドのひのたま×2の設定ミス修正
ver.1.01
・あやかしのとうの階段と落とし穴の不備修正
・武器の説明文の誤字修正
・みかづきのどうくつのマップ名修正
[邪神パヌーマの復活]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
- 7 8 10
- 制作者
- Dot蜥蜴
- 本体サイズ
- 50.7MB
- Version
- 1.10
- 最終更新日
- 2022年3月27日
- お気に入り
- 票0票
[1]プリースト→マジックナイト→ウォーリアー、[2]プリースト→ウィザード→モンク、[3]エンチャンター→モンク→ウィザード、Lv.34(※ボス撃破時)でクリアしました。初見。
最初にノーマルを選び、「さらにカスタマイズ」の上3つは触らず、MP回復アイテムは買いましたが1度も使いませんでした。
「転職前提」のようですが、転職時に引き継がれるのは上級職のパッシブスキルと「↑のガム」で上げた能力値と当人のレベルだけのようですね。
きちんと確認していませんが、習得スキルが引き継がれないのはもちろん、おそらくそれまでの職業で上がった能力値も引き継がれていないのではないでしうか。
Lv.21で初転職が可能になりますが、Lv.21でプリースト→ウィザードと転職した場合は、「Lv.21のウィザード」が誕生することになります。習得スキルもLv.21からでスタートです。それまで使えていたプリースト系スキルは使えません。
初期職業としてファイターを選ぶことでのデメリットが無い点は良いですが、当初は習得スキルが引き継がれるつもりでプレイしていたので残念でした。
ここでのレビューでエンチャンターが弱いとありますが、個人的には初期職はどれもそこまで強くない(※)という印象ですね。最低1人はプリーストを入れた方が良いですが、プリーストもヒーラー部分以外の性能はそこまで強くないです。もっとも本職がヒーラーなので、その部分さえ良ければ十分な気はしますが。転職してからが本番という感じの作りになっているようにも感じます。
(※)最初に各職1人ずつでプレイしましたが、Lv.10程度のうちにやめてやり直しています。
転職を何度か繰り返すつもりなら、ある程度考えておかないと、パーティ内に魔法を使えないキャラが2人いる、プリースト系orエンチャンター系スキルを使える人が誰もいない、といったことが途中で起こるかもしれません。もっとも当方の場合は上級職の転職は1度しか行わなかったのであまり関係なかったですが。
最初の転職後は純粋な戦士職がいなかったこともあり、途中の中ボス1組にかなり苦戦して、ここでLv.23ぐらい→Lv.31まで上げましたが、ウォーリアーを入れた途端にあっさり倒せました。マジックナイトorモンクとウォーリアーでは戦士としての能力が違うようですね。その後のボスもウォーリアーが活躍したのでそこまで苦戦することも無かったです。
アイテムは最後に倒した敵1体がドロップ判定対象になっている仕様のようです。
船入手前のフィールドに出現するスケルトンが「かるわざレイピア」を落としますが、この時点で入手する武器としては破格の性能で、入手後は終盤まで使っていました。ただプリーストやマジックナイトが装備していたからか、取り立てて強い体感はありませんでしたが。
ラストダンジョンの固定中ボスがそこそこの確率でレアアイテムを落としますが、ここにしか出現しない敵であれば、一定確率ではなく固定ドロップの方が良かったのではないでしょうか。クリア後もプレイする予定が無いなら関係ないかもしれませんが、ここで取り返しのつかない要素が出るのも違うかなという気がするので。
レトロと言えばそれまでかもしれませんが、FF5あたりからレアアイテム収集がメインのプレイをするようになってからいまいち楽しめなくなったので、それを思い出すようで残念でした。
フリーRPGだとアクセサリ欄が少ないものもよく見ますが、本作では3つ装備できるのは好印象でした。当方のクリア前データだと3人とも2つずつしか装備していませんでしたが、これぐらいの方が個人的には嬉しいです。
「あるくとHP(MP)かいふく」の装備品は、後作の「ダーゴラス」での「1ずつ回復」の方が良かったですね。先にそちらからプレイしたせいかもしれませんが、「数歩ごとに1回復」は遅いように感じました。
気になる点は結構ありましたが、完成度は高いですし、設定を緩めにすれば割とさくさくプレイできるので良かったです。
良くも悪くもレトロ感がたっぷり詰まっています。
初プレイからは数年経っていますが、何やら難易度を調整できるようになっているみたいなので最も甘い設定にして久々に再プレイ。
サクッと2時間でクリアまでプレイできて楽しかったです。
■よかった点
転職。
パッシブ能力を引き継げるので、6つある職業をどの順番でマスターしていくのか、育成計画を立てる楽しみがあります。
また、各職どれも一長一短あってバランスが非常によくとれており、PT編成の自由度を殺さずによく支えています。
大まかには、魔法職だと装備費用が安く攻撃性能が高いので雑魚狩りの効率がいいが、MPが有限で打たれ弱いので安定感に欠ける。
戦士系の職を入れると、安定感は出るが稼ぎの効率が落ちる、といった具合。
自分の足で世界を調べる。
船を手に入れたり、鍵を入手することで行動範囲が大幅に広がり、自分の足で思うままにあっちこっち調べて回ることが出来、その土地のモンスターと戦ったり、順路を飛ばしてちょっと強い街へ行ったり等が出来る。
もちろん、早めに強い装備を整えることも可能。
色々とぬるく調整可能。
取得経験値やら、戦闘後の自動回復やら、ダッシュ機能やらをメニューからいつでも調整出来るのですが、あったら便利と思わしきものから、こんなにサービスしていいんですか?と思えるものまであり、かなりの緩和具合でした。
全部有利になる設定にしてぬるい難易度にしたところ、転職条件を満たすのも簡単だし、雑魚戦もサクサク狩れてシナリオを進めるのも簡単だし、色々な面で行動時間がギュッと短縮され時間あたりの楽しみが大きくなった気がします。
■悪かった点
最序盤のバランス。
魔法職のエンチャンターですが、LV1で戦闘した際、雑魚の攻撃2回で死亡します。
復活代も無料ではないので、運が悪ければ狩るほど赤字に…
LV2になるまでがしんどいです。
ここは、初期能力値か王様からの支度装備を優遇するとかでLV1エンチャンターを強化してあげて欲しい。
LV5くらいになるころには戦士職よりも狩り効率が良くなり使い勝手がよくなります。
転職タイミング
上述した「面白かった点」の「転職」「自分の足で調べる」ですが、時期がもろ被りしています。
LVで言うとどちらも大体LV20辺り。
転職は特に面白い要素だったので、転職可能時期はもっと早めて面白い要素をばらけさせた方がよかったんじゃないかな。
たぶん、転職に行きつく前に多くの人が辞めていると思う。勿体ない。
例えばだけど、「LV10で転職できるよ」と序盤でちらつかせて、LV10までのモチベにするとかどうだろうか。
久々の再プレイだけども、最初、緩和調整なしでプレイしたら転職までのLV上げはちょっときつかった。
■どちらとも言い難い点
難易度調整による弊害。
初版は難易度高めでした。
これは戦闘バランスのことでもあるし、ダンジョンの複雑さや魔法やアイテムの入手タイミング等々、あらゆる点においてやや厳しめに設定されています。
はじめて行った地域では敵がやや強めだったり、初見のダンジョンではほぼ迷うであろう作りだったり、毒や麻痺を放つ敵の出現タイミングではまだそれらの回復魔法を覚えていないLVだったり。
ですがこれは、何度か挑戦したり、ちょっと稼いだりすることでかなり楽になり、成長の実感が得られる塩梅に収まっていました。
ぬるく調整すると、この辺の良さを感じ難くなります。
とはいえ、お勧めはぬるい難易度の方です。
ノーマル選択+ダッシュのみ有でラスボス+2撃破まで7時間程度。ラスボス+2は全体回復2人とチャージアタッカー1人で。
たまたま塔を先に見つけて逃げまくりでルーラを先に手に入れたのがラッキーだった。
2週目までやる気は起きないけどラクしたい場合はとこやみでブリザードロッドを先に手に入れるといいよ。
クリアしました。v1.13 Lv46 11時間。
ノーマルモードで始めましたが即カスタムで
経験値とお金2倍、ダッシュ、フラッシュオフ、
たびのつばさはどこへでも にしたので
イージーモードとほぼ変わらないプレイとなりました。
ただこの設定で正直いい塩梅なので純正ノーマルモードは
結構マゾい仕様なんじゃないかと思います。
ストーリーもバトルも王道な古き良きRPGスタイルです。
船はMAP見られるようになるまで大変です。
最新Verのカスタムでいろいろ楽できるようになったので
より遊びやすくなっています。
レトロゲームが好きならお勧めできるゲームです
難易度はリメイクドラクエ2より少し難しい位です
序盤はエンチャンター(魔法使い)は弱いので
初めは使わないほうが良いかもしれません