プラモギアのイメージ

プラモギア

ホビアニ風RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
82.6
comment 10 (平均:4.5点)
view loading

ゲームポイント

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[プラモギア]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 10
DL回数
制作者
もたもたBOX
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
260MB
Version
1.09
最終更新日
2024年3月24日
お気に入り
18

プラモギアのコメント一覧(レビュー数:10)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4

    クリア時間:2時間35分
    ・ストーリー
    しっかりとホビーアニメの雰囲気を感じるストーリーだった。ただキング(ラスボス枠)及び彼に関するキャラクターの掘り下げはもうちょっと頑張ってほしかった。
    ・グラフィック
    プラモギアのデザインがスタイリッシュでよい。
    ・システム
    難易度自体はそんなに高くなかったと感じている。追加攻撃が発生しやすいが反撃を受ける近接と、全体的に当てにくいが飛行ユニットにも攻撃が命中し反撃を受けない射撃といったように2種類の攻撃にメリットとデメリットがはっきりしていてバトルの単調さを和らげている。
    ・独創性
    リペアフェイズでプラモギアが復活するのは面白いなと思った。あと防衛スキルの使い方も独特だった。
    ・総評
    良くも悪くもあっさりとしている。ガッツリとしたボリュームではないことは説明文を見ると分かるのでそこは理解した上でプレイしておきたい。

  • user-pic

    ただ素晴らしかった

  • user-pic
    • 5
    • 2
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5

    ビジュアル・UIの快適さがフリーゲームである事を忘れさせる恐ろしい出来でした。
    フリーゲーム初心者が最初にやってしまうと目が肥えてしまうのが危ぶまれる(笑)
    ゲームシステムは良い難易度ですが人によっては難しいかも。
    ストーリーは短めですが、ビジュアルの労力を考えると仕方ないかなと言う。
    気になったら人はまずプレイしてみて損はないです。

    残念だったのはストーリー面は添え物程度なのと扱いが雑なエクストラ枠の仲間キャラクター。
    彼らをメインとした本編もあれば、ストーリーやボリュームに色が付いた気はする。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5

    キャラや機体のデザインと一種のノスタルジーを感じる世界観に惹かれクリアまでプレイしました。
    短めかつシンプルな王道ストーリーに程よく奥深いゲームシステム、それを彩る魅力的なキャラや機体…とてもよかったです。
    強いて言うなら魅力がある分この世界、登場人物達の描写にまだまだ物足りなさを感じます。
    続編やアップデート、イラストや設定資料などどのような形でもいいのでこの子達の物語をもっと見てみたい、これで終わって欲しくない!と心から思える作品でした。
    何か展開があれば心よりお待ちしております。

プラモギアにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

プラモギア
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索