メタモルバトラー狂詩曲CVのイメージ

メタモルバトラー狂詩曲CV

執事見習いと侯爵令嬢が理不尽を破壊・運命を覆すRPG完全版

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
87.0
comment 11 (平均:4.8点)
view loading

YouTubeでメタモルバトラー狂詩曲CVを見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[メタモルバトラー狂詩曲CV]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 8 10 11iPhoneアプリandroidアプリ
DL回数
制作者
まっすー
制作サイト
メタモルバトラー狂詩曲CV 紹介サイト
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
350MB
Version
1.4.0
最終更新日
2025年9月13日
お気に入り
13

メタモルバトラー狂詩曲CVのコメント一覧 (コメント数317)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 5

    グランドエンドまでクリアしたのでレビュー。
    戦闘や移動スピードをオプションで高速化していたが、クリアまで60時間以上かかった。ボリュームがすごい。

    プレイしたバージョン
    1.1.9〜1.4.0

    ストーリー
    シリアス路線の中にギャグが混ざっている感じで、人によって好みは分かれそうだが、自分は楽しめた。特にグランドエンド最後の展開はかなりエモい。
    ストーリーを第一部後半まで進めると、タイトル名の由来も判明する。

    キャラクター
    主人公陣営は、どの登場人物もしっかり特徴があり、好感を持てるキャラ多め。逆に、敵陣営は次々と入れ替わり立ち替わりするため、影が薄いキャラクターが相当数存在する。
    また、敵陣営に一部名前のおかしいキャラがいるせいで、シリアスなのかギャグなのか分からなくなっているシーンがある。なぜ、あのような名前を付けたのか、、、

    戦闘
    最初から最後まで難易度ノーマルでプレイ。
    戦闘スピードを高速化できる事もあり、最後まで非常に快適だった。
    終盤のアナザーエピソードのみ、雑魚戦、ボス戦どちらも難易度高めに感じたが、それまでは特に詰まる事もなく、サクサクと進められた。
    一部特殊なボス戦あったが、直前のマップでヒントが得られるようになっていたので、特に苦戦しなかった。

    マップ
    一部広く感じる場所もあったが、移動スピードを変更できるため、それほど気にならなかった。
    マップ上で拾えるアイテムが非常に多く、移動時に退屈しなかった。アイテムが落ちている場所へ近付くと、吹き出しが表示されるため、一箇所ずつ調べ回る必要はない。とある重要アイテム入手後は、マップ上のアイテムが常時光るようになるため、更に楽になる。


    オプションはかなり充実している。
    ゲームスピードや難易度が変更できるのは普通だが、戦闘エフェクトやリザルトのオンオフ、ダンジョンの暗がりのオンオフ、敵の弱点表示のオンオフ、とここまでできるのは珍しいのではないか。

  • user-pic

    グランドエンドクリアおめでとうございます。
    そして、レビューいただきありがとうございます。

    >主人公陣営は、どの登場人物もしっかり特徴があり、好感を持てるキャラ多め。逆に、敵陣営は次々と入れ替わり立ち替わりするため、影が薄いキャラクターが相当数存在する。
    >また、敵陣営に一部名前のおかしいキャラがいるせいで、シリアスなのかギャグなのか分からなくなっているシーンがある。なぜ、あのような名前を付けたのか、、、

    仰る通り、他でもツッコミをいただいております。
    当時は「とにかくインパクトのある名前を」という思いだけで名付けました。
    ところが、そのキャラが思ったよりも長い出演となり、更に重要なシーンにも絡んで‥‥という顛末です。
    次作以降はそこらへんも考慮して名付けを行いたいと思います。

    >オプションはかなり充実している。
    >ゲームスピードや難易度が変更できるのは普通だが、戦闘エフェクトやリザルトのオンオフ、ダンジョンの暗がりのオンオフ、敵の弱点表示のオンオフ、とここまでできるのは珍しいのではないか。

    オプションについては、要望いただいた内容を反映させていった結果の産物です。
    特にダンジョンの暗がりオンオフなどは、当初は考えもしませんでした。
    とある実況配信にて「暗いのが苦手」という話を耳にして実装に至った次第です。

  • user-pic

    魔物図鑑100%、アイテム図鑑99%で残り防具の299だけが見つかりません。
    v.1.4.0で追加された図鑑に載らない武器10種も全て手に入れたのですが
    見つかっていない防具の299は何処に在りますか。

  • user-pic

    防具No.299は、黒曜石洞窟地下水路に出てくる雑魚敵、サハギンロードから盗めるアイテムです。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 3
    • 5
    • 5
    • 5

    ストレスフリーでプレイ出来ていいゲームでした
    作者さんがユーザーの事を考えているのが伝わってきます。
    キャラは第二部EP2までクリアするとみんな同じになるドラクエ7システムですね。
    ストーリーはやり込み要素のスパイス程度でしたが、
    そこそこ楽しかったです。
    次作にも期待できます。

    楽しい時間をありがとうございました!

  • user-pic

    第二部EP2までプレイ&レビューいただきありがとうございます!

    >ストレスフリーでプレイ出来ていいゲームでした
    >作者さんがユーザーの事を考えているのが伝わってきます。

    ありがとうございます。
    2Dの良い部分は残しつつ、ストレス要素はできる限り取り除く方針で制作・改修を行っていたため、
    このようなコメントをいただけると、報われた気持ちになれます。

    >キャラは第二部EP2までクリアするとみんな同じになるドラクエ7システムですね。

    はい。仰る通りです。
    ゲームとしてはキャラ毎にスキル・耐性等で差別化を図った方が、より戦略的にできると思うのですが、
    その中で不遇なキャラが出てしまったりするのが嫌だったので、この形式を採りました。
    (気に入ったキャラがいたら、そのキャラを育てればどんな場面(戦闘)にでも外さずに連れていけるようにしたかったので‥‥)

    >ストーリーはやり込み要素のスパイス程度でしたが、
    >そこそこ楽しかったです。
    >次作にも期待できます。

    ありがとうございます。

    >楽しい時間をありがとうございました!

    こちらこそ、最後までプレイいただきありがとうございました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    とても面白かったです。
    戦修羅にも勝ち、全クリしました!!

  • user-pic

    戦修羅撃破おめでとうございます!&ここまでプレイいただきありがとうございます!
    こちらの撃破報告は「初」となります。

    スタッフルームのブタも話している通り、
    作った本人も倒せていない状態(理論上はいけるはず、の元作られています)でしたので、
    撃破報告をいただいて少しホッとしております。

    そして、レビューもありがとうございました。大変励みになります。

  • user-pic

    これから、クリア後要素は追加されますか?

  • user-pic

    今後のクリア後要素については、ユーザーさんからの要望次第になると思います。
    (ところで、あのキャラその後どうなったの?とか、あのキャラのサブイベ等深堀りが欲しい、等)
    機能については、改善案を思いついた場合や、制作中のゲームからの逆移植で更新する事があります。

  • user-pic

    勝利した難易度はイージーです。

  • user-pic

    イージーの場合、ステータスが通常の0.7倍になりますが、
    それでも「他のどの強敵より強い」ので、凄いと思います。

  • user-pic

    ほとんど終わらせたつもりで 狭間の方のグランノリス邸をうろついていたら
    とんでもないヤツに遭遇しました。
    なにせ アイテムでやつのステータス確認しようとしても無効でお手上げ。
    まだ猫大王の3倍云々と究極ヘルモードのXXが未処理で今資金稼ぎ(これが半端ない とほほ)
    まだまだ時間掛かりそうです。1つだけお教えください。
    レベル10まで上げたカスタム武器と盾のこの後のレシピ あちこち探しているのですが見当たりません。もしかしてこのとんでもない3体のどれかからもらうのでしょうか。
    この格上げでほとんどの武器防具はコンプリート?になりそうです。
    最初はこんな物と馬鹿にしていたのですが なにせ特大の魔石格納4つ付いているのでほしいですね。
    それと愚痴と聞き流してください。ムチと弓要らなかったです。8人いるので一応使わせてますけど。

  • user-pic

    まずは、ここまでプレイいただきありがとうございます。

    >ほとんど終わらせたつもりで 狭間の方のグランノリス邸をうろついていたら
    >とんでもないヤツに遭遇しました。
    >なにせ アイテムでやつのステータス確認しようとしても無効でお手上げ。

    こちらは本作最後の強者となりますので、
    まだ他に討伐されていない強敵がいるようでしたら、
    そちらから進めていただくことをおすすめします。

    >まだ猫大王の3倍云々と究極ヘルモードのXXが未処理で今資金稼ぎ(これが半端ない とほほ)

    お金でゴリ押しもアリですが、カジノのスロットもかなり緩くなっていますので、
    天空都市アヴァロンの裏カジノ内にある999コインスロットをお試しいただくのも手です。

    >レベル10まで上げたカスタム武器と盾のこの後のレシピ
    >あちこち探しているのですが見当たりません。
    >もしかしてこのとんでもない3体のどれかからもらうのでしょうか。

    属性変更素材の事であれば、「メイズ大迷宮 深層」に出てくる雑魚敵が低確率でドロップします。
    ヒット数の多いスキルでドロップ倍率を上げれば、比較的すぐ落とすかと思います。

    >最初はこんな物と馬鹿にしていたのですが なにせ特大の魔石格納4つ付いているのでほしいですね。
    >それと愚痴と聞き流してください。ムチと弓要らなかったです。8人いるので一応使わせてますけど。

    本日公開予定の更新版(v1.4.0)へアップデート後、
    上記、属性変更素材で「魔術」属性変換したカスタムビュートを持って「グランノリス邸厨房」、
    同じく「魔術」属性変換したカスタムボウを持って「妖精の湖 転移の間」、
    それぞれの場所へ出現しているキャラに話しかけてみてください。
    あるいは、ゼウスビュート(3つ)を持っているようでしたら、
    エルシール医療区画の雑貨屋にいる変●紳士に話しかけてみてください。

  • user-pic

    後は猫様 ステータス盛り盛りで対戦と 最強のタナトスさんなど残ってます。
    まさか あれよりすごいとは・・・アジリティかなり上げておかないと初っ端でダウン。
    カジノは秘密のやつで大当たりずっと出しまくっていて 最強の頭防具4人かぶってます。コイン枚数が半端じゃないですが 上がるステータス換算すると安上がりです。
    苦労したのは3回行動の装飾品 まず落とさないので一番相手が強くなるレベルで200体くらいやってなんとか前衛4人揃えました。
    あのレベル10の武器上げる薬剤?素材はどっさり持ってますが 要レシピとありまだ作ってません。
    説明が悪くてすみません。もうやけくそで全部のモンスターぶっ飛ばすまでやります。
    年寄りなので もしかしてあの世まで持参しないといけないかもです。新バージョンすぐにDLしてやってみます。ありがとうございます。

  • user-pic

    >まさか あれよりすごいとは・・・アジリティかなり上げておかないと初っ端でダウン。

    「先制攻撃リング」はお持ちでしょうか?
    もし持っている場合は、控えメンバーの誰かに装備しておくと、『実はボス戦であっても先制を取ることができます』。戦闘開始後は用無しになるので、装備変更で必要な防具に変更してしまえば‥‥。

    そして、すみません。想像より遥かに装備等充実している状態でしたね。コインとか見当違いなお話をしていました‥‥。

    >あのレベル10の武器上げる薬剤?素材はどっさり持ってますが 要レシピとありまだ作ってません。

    状況理解しました。
    迷宮都市メイズの冒険者ギルドにいるカスタム職人に話しかけてみてください。属性変更後武器のレシピを貰えます(武器属性変更は強化ではなく合成になるのでご注意ください)。

    >年寄りなので もしかしてあの世まで持参しないといけないかもです。

    ひぃぃっ!? 長く遊んで頂けるのは大変光栄なのですが、くれぐれもご無理はなさらず‥‥
    何卒、ご自愛くださいませ。

  • user-pic

    釣りが凄い苦痛なんですが…マークでたら押すだけの虚無で餌や竿かえてもえんえん同じ魚がつれる…
    なにかせめて被りを減らす方法とか…

  • user-pic

    次回更新時に魚交換(同ランクの好きな魚と対象。ただし交換元は5つ必要)機能(ショップ)を追加しますので、更新まで暫しお待ちいただけると幸いです。

  • user-pic

    いつも楽しくプレイさせていただいています
    魔物図鑑で、のこり1つとなりますがボス敵437だけが見つかりません、どこにいるのか教えていただけるとありがたいです

  • user-pic

    魔物図鑑コンプ直前‥‥ここまでプレイいただきありがとうございます。

    437はオプションで戦闘難易度をヘルに切り替え、
    その後に「帝国城 飛空船乗り場」にいる彼に話しかけると、
    選択肢が表示されます。そこで「はい」を選択すると戦う事ができます。
    (※436を難易度問わず、一度撃破済みである必要があります)

  • user-pic

    些細な表示バグ
    帝国城飛行船乗り場の、テラワロス(ep2)に難易度ノーマルで勝利した時、テラワロスが、謎の天使のような見た目になるバグがありました。
    これに関しては問題はないバグなので、修正はしなくてもokだと思います。

  • user-pic

    上記、ご指摘いただきありがとうございます。
    次回更新時に修正かけさせていただきます。
    (回答おそくなってすみません。通知を見落としていました‥‥)

  • user-pic

    アルティマイト神結晶はどこにありますか?

  • user-pic

    第二部開始以降に「天空都市アヴァロン」の裏カジノへ行くと、入口に怪しいテ●バイヤーがいます。
    彼がカジノコインと交換してくれます。
    (ただし、凄まじい枚数が必要です)

  • user-pic

    誤字報告
    新しくアップデートで追加された、次の目的教えて端末AEの、最後の目的に書いてある、時限の狭間 が 次元の狭間 になっておりました。 修正を急ぐべきことではないので無理せずに修正お願いします!

  • user-pic

    ご指摘いただきありがとうございます。
    次元の狭間ってどこやねーん!って感じですね‥‥;

    先ほど修正版をアップしましたので、公開まで暫しお待ちください。

  • user-pic

    何度もコメントすみません( ̄▽ ̄;)
    お陰様で低レベルクリアが終わったので1度神連合?をシバキ倒しクリアした後オベロンとティターニアのストーリー?を進めています。星の〜のエリア2の機械を倒し全喰??を倒して今ランタンボス?まで進んでいます。敵がなかなか強くなってきているせいで歯ごたえが…それと石版集めがまた最初からなのでとりあえず80枚目指して集め直してます…(最初から集めとけばよかった…トホホ)

    一つだけ思った事なのですが、エンドコンテンツ??を進めている時、次の目的がわかるアイテムを使ってもどこまで進んだのか分からなくなるのが少しきついなと思いました(自分記憶力が悪くて)でも、頑張って進みたいと思います

  • user-pic

    >お陰様で低レベルクリアが終わったので1度神連合?をシバキ倒しクリアした後オベロンとティターニアのストーリー?を進めています。星の〜のエリア2の機械を倒し全喰??を倒して今ランタンボス?まで進んでいます。敵がなかなか強くなってきているせいで歯ごたえが…それと石版集めがまた最初からなのでとりあえず80枚目指して集め直してます…(最初から集めとけばよかった…トホホ)

    グランドエンドまであと少しですね。
    ここまでプレイいただきありがとうございます。
    石板は最悪、「竜の住処」にて、お金(G)で購入してしまう、という荒業もあります。
    (お金が余っている場合に限りますが‥‥)

    >一つだけ思った事なのですが、エンドコンテンツ??を進めている時、次の目的がわかるアイテムを使ってもどこまで進んだのか分からなくなるのが少しきついなと思いました(自分記憶力が悪くて)でも、頑張って進みたいと思います

    ご意見ありがとうございます。
    こちらは確かにその通りでして、グランドエンド目指してアナザーエピソードをプレイしている最中に、どこかでプレイ間隔が空いてしまった場合、次に何をやればいいんだったか分からなくなりますね。
    (自分も久々に途中のテストデータを起動した際に、「あれ?これどこまで進めたデータだったっけか?」となりました‥‥;)
    ですので、次の目的教えて端末のアナザーエピソード版を追加しようと思います。
    (追加完了よりも、たぬき様のグランドエンドクリアの方が先になりそうですが‥‥;)

  • user-pic

    先程(夜勤中ですが)グランドエンド到達&証(ゴッドCAT、真クロノス、真タナトス、ドゥルガー等々)を集めきりました!まさか魔神王の中の人?とそういう関係だったとは…はぅ、ラスト絵(勇者一行)がエモすぎてエモガスギエモスギヘーン…でした。とても良いストーリーで楽しかったです。

    そして、ここまでやってしまったので後は図鑑系を埋めようと思ったのですが…53〜56、137、264、331の入手条件と、勝利の剣の強化素材であるアルティマイト神鉱石とヘル、バハムートの牙の所在、カスタム武器の素材(カスタム銀鉱石)ドロップで苦戦していて全然埋められないので気分転換にハデス様のところで強くてニューゲームさせてもらおうかなと思ったりしているこのごろ(夜勤中)です。

    突然の長文(訳分からん)文章が多くなって申し訳ないのですが←殴
    素材の在り処と何の武器なのかを教えていただけると幸いです……


    P.S.(プレイステーション2).本当に何度もコメントしてすみません…

  • user-pic

    >先程(夜勤中ですが)グランドエンド到達&証(ゴッドCAT、真クロノス、真タナトス、ドゥルガー等々)を集めきりました!まさか魔神王の中の人?とそういう関係だったとは…はぅ、ラスト絵(勇者一行)がエモすぎてエモガスギエモスギヘーン…でした。とても良いストーリーで楽しかったです。

    やっぱり早かった!!
    という事で、グランドエンド到達おめでとうございます&ここまでプレイいただきありがとうございます!
    最後まで楽しんでいただけて何よりです。
    こちらはアナザーエピソード版「次の目的教えて端末」を製作中ですw

    以下、ご質問への回答です。

    >53~56

    こちらは第一部クリア前にイベントを発生させる必要があります。
    ディオメディアスと初邂逅の後、「影の聖域」(※病院地下から行った場所)最奥に行くとイベントが発生し、こちらで入手できます。
    54~56はこの武器の強化で埋まります。

    >137

    聖剣ステラの最終進化版です。
    こちらは「竜の住処」エリア4でステラオートマタを倒した際にイベントが発生します。
    ※ただし、聖剣ステラ(最終進化形以外どの形態でも可)を所持アイテムに持っていないとイベントが発生しないので要注意。

    >264

    グランドエンドの証を持った状態で「異星スペースシップ」司令室へ行き、
    バトルシミュレータへ話しかけると、新しい選択肢が出現しています。
    こちらのドロップですが、確率低めなので、ヒット数ボーナスが重要です。

    >331

    「帝都シュヴァルツ」にいるアイテム図鑑クイーンの99%報酬です。

    >勝利の剣の強化素材であるアルティマイト神鉱石とヘル、バハムートの牙の所在

    アルティマイト鉱石:
    その名の通り、「アルティマイト洞窟」にいる雑魚敵がドロップします。

    バハムートの牙:
    グランドエンドの証を持った状態で「次元の狭間」の「終末の祭壇」へ行くと、謎の男がいます。
    この男が情報をくれる「超ド級の魔物」のうちの一体が持っています。

    >P.S.(プレイステーション2).本当に何度もコメントしてすみません…

    問題ありませんよ。
    むしろ楽しんでいただけたのが伝わってくるので、嬉しいです。

  • user-pic

    返信ありがとうございます!

    アナザー用の教えて端末、嬉しいです、首を伸ばして待ってますw!

    53〜56
    は恐らくファザコン王女関係ですね、となると…アゾット剣だったり…??(安直な推測をぶち込むたぬき)。道理で王女だけ自己強化スキルがなかったんだなとようやく分かりました、他のものを集めきってからクロノス様に頼んで強くてニューゲーム…でよろしいでしょうか?それとも最終章から…???

    137
    なるほど、あの入口の………その時は装備を変えるのが大変だからと使わない武器をストレージさんに預けていたので出来なかったのですね…上の武器と同じように周回が決定しましたありがとうございました。(ノリノリです)

    264
    完全にもう見てなかったですね…盲点でした!これから行ってきます(〇ってきます)

    331
    最後のお楽しみということにして頑張ります!

    鉱石と牙
    はぇー…鉱石もあの場所の敵が落としたんですね…図鑑も見てたはずなのに全然気づきませんでした…
    牙は完全に盲点でした!これから((ry

    P.S.(プレイステーション3).とりあえずこれらを頑張りながらカスタム素材も頑張ってみます!!

  • user-pic

    タナトスと戦う際に聖光の法印を入手する前に挑み、弱体化無しの状態で戦闘に勝利しましたが、その条件で入手できる覇王の証を入手できませんでした。
    同じ条件(法印入手後で少し強化されているならアレですが……)であれば証を入手できるように緩和できませんでしょうか?

  • user-pic

    ご指摘いただきありがとうございます。
    こちらは「聖光の法印を未入手時のままタナトスを倒す」というパターンへの実装漏れですね‥‥。
    次回更新時に修正をかけさせていただきます。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    間違って前作の方にコメントしてしまいました…

    昨日からスマホ版を始めました。Xエンドが最初に終わったので次はAと思い最終章を巻き戻し始めましたが、攻略サイト様で見るとタナトスとパンドラに会って依頼を1つクリア?と書かれています。依頼の龍退治しているところですがこの段階でタナトスは出てきましたでしょうか?そして、場所はどこか教えていただけないでしょうか…


    ゲームの内容やストーリー、音楽からキャラまで最高です!少しスマホだと不思議な挙動になる時があるのですが(行きたいところの画面を押していると何故かレーダー系?(石版・隠されたアイテム)がかってに押した判定になることがあります)…それを踏まえても楽しませていただいてますありがとうございます!!

  • user-pic

    >Aエンドクリア条件について

    AエンドはXエンドのクリア条件を削ったものになります。
    ヘルメスの依頼(錬金術師フラメルを倒す、カリオストロを倒す)のどちらか1つのみを達成後、大病院の院長室にいるヘルメスと会う前に、院長室右隣の部屋で死神タナトスと会話をする、というのがAエンドの正式な条件です。
    この条件に加えて、北極地の雪原でルシアの墓でルシア覚醒イベントを発生させるとXエンドの条件を満たします。ですので、Aエンドを発生させたい場合は、北極地の雪原でルシアの覚醒イベントを発生させないようにしてください。

    
>ゲームの内容やストーリー、音楽からキャラまで最高です!

    ありがとうございます!

    >少しスマホだと不思議な挙動になる時があるのですが(行きたいところの画面を押していると何故かレーダー系?(石版・隠されたアイテム)がかってに押した判定になることがあります)

    こちらはオプション「マップスワイプ無効化」をONにしていただくと、発生しなくなります。

  • user-pic

    返信ありがとうございます!お陰様でABCエンドを回収できました!
    次はXエンド(テオ&魔王退治)ルートに進むと同時に低レベルでクリアを目指そうと思います!!

    一応証は9つ集めていたのですが、低レベルの為にニューゲームにしたのでお姉さんのところに行けなくなってしまいました…先に受けとっておいた方が良かったのでしょうか、でもこの周回で貰いにいけると思うので頑張ります(ง •̀_•́)ง

  • user-pic

    バグの報告

    ????エリア4にいる巫女から貰える勝利の剣をストレージ溢子さんに預けると、もう一度
    巫女から勝利の剣をもらえる不具合を発見しました。修正は可能でしょうか?

  • user-pic

    ご指摘いただき、ありがとうございます。
    完全にストレージ倉子さんが考慮から抜けていました‥‥。
    次回更新時に修正をかけます。
    (なお、既に取得したものについては、回収は行わない予定です)

  • user-pic

    今 A Bでエンディングして3週目です。カスタム武器防具の材料でお聞きします。
    一番進行している改造は9までです。今後口の改造中ですが オリハルコンの改造金属が見つからず
    中断しています。ドアーフの炎洞窟とその前で探してますが見つかりません。
    いつもアドバイスしてくれる青の兵士もいません。他はすべて青の兵士さんがアドバイスしてくれます。私の勘違いなのでしょうか エルフ・北方・病院の離れ小島などはすべて既定の6個見つかっています。また version1.23でプレイしています。新規に改造武器が再販売されていますが これは新しい企画なのでしょうか。1.22の時はなかったと思います。
    Cエンディングができなくて Xまでやって強くてニューゲームでと考えていますが これなら可能ですか。面白くて 暑いのとで毎日PCにかじりついています。
    お教えいただければ大変うれしいです。よろしくお願いいたします。

  • user-pic

    A、Bエンドまでプレイいただきありがとうございます!

    >一番進行している改造は9までです。今後口の改造中ですが オリハルコンの改造金属が見つからず
    >中断しています。ドアーフの炎洞窟とその前で探してますが見つかりません。

    「カスタムオリハルコン鉱石」は「カスタム鉱石洞4」で合計6つ取得できます。
    (エリア1で3つ、エリア2で3つ、手に入ります。画面端など見落としやすい部分もありますので要注意です)
    取り逃しがなければ、一周で2つの武器を同時に強化していく事が可能です。
    なお、周回プレイ時にも再取得できますので、取りこぼしている場合もカバーが可能となっています。

    >また version1.23でプレイしています。新規に改造武器が再販売されていますが これは新しい企画なのでしょうか。1.22の時はなかったと思います。

    こちらはカスタム素材と同様、周回プレイ開始時に購入情報がリセットされますので、再取得が可能です。

    >Cエンディングができなくて Xまでやって強くてニューゲームでと考えていますが これなら可能ですか。

    どのエンディングも「強くて最終章から」の周回で到達できますので、
    「強くてニューゲーム」は低レベルクリアチャレンジを行う場合(もしくは本当に最初から周回した場合)にのみ、選択する事をおすすめします。
    既にA、Bルートでクリアされているという事ですので、個人的なおすすめルートは以下です。

    Cルート(エンディングまでのプレイ時間が一番短い) → Xエンド → 続き → 強くてニューゲーム(低レベルクリアチャレンジ)

    なお、Cルートの条件は最終章で「ヘルメスの2つの依頼を達成してからヘルメスと会話してストーリーを進める」です。
    (Cルートについてはヒントの記載がないため、こちらにて補足させていただきます)

    >面白くて 暑いのとで毎日PCにかじりついています。

    ありがとうございます。
    最近は本当に暑いですので、熱中症にはご注意ください。(室内でもエアコンないと無理ですね‥‥)

  • user-pic

    ありがとうございます。無事Cエンド終了。
    全く青の兵士さんは街にいるものだと勘違いもいいとこですみません。
    釣りはもう完了していますから 気長にアイテムコンプリート目指します。
    エンディングはアイテム欲しさにあちこち行けるところは行きまくっていて これが原因でした。
    かなりいい歳なのに 子供以下ですね お恥ずかしい限りです。
    こんなに夢中でやったのは 聖人が仲間と世界一周するゲーム以来です。
    楽しく遊ばせていただいて 教えていただき 本当にありがとうございます。
    まだ8月中は遊べそうです。ちなみに攻略メモとアイテム一覧 参考にいたしております。

  • user-pic

    >エンディングはアイテム欲しさにあちこち行けるところは行きまくっていて これが原因でした。
    >かなりいい歳なのに 子供以下ですね お恥ずかしい限りです。

    そんな事はありませんよ。
    初周でCエンド以外に進めるのは「ゲーム内の会話・状況をよく見ている人」ですので。
    逆に、そういうユーザーさんへのヒント(前コメントで記載したCエンドに到達する方法)が現状足りていない事に気付かせていただきました。

    >こんなに夢中でやったのは 聖人が仲間と世界一周するゲーム以来です。
    >楽しく遊ばせていただいて 教えていただき 本当にありがとうございます。

    こちらこそ、やり込んでいただき感謝です。
    楽しく遊べているというコメントを頂けるのが、やはり一番嬉しいです。

  • user-pic

    妖精の湖で蓮の葉を渡る箇所について、飛んだ先の2マス目に敵がいると着地が終わらないのか無応答になります

  • user-pic

    上記、情報ありがとうございます。
    次回更新時に併せて修正をかけさせていただきます。

  • user-pic

    時間が空いてしまい…2部最初の仲間集めで聖剣の泉に行きたいのですが場所がわかりません

  • user-pic

    自己解決しました、あらすじ第3章前半を読んで場所がわかりました

  • user-pic

    すみません。
    1点ご質問があります。
    ①夢幻水がドロップするアルティマイト洞窟への行き方
    が分かりません。

  • user-pic

    アルティマイト洞窟へ行くためには、
    「アルティマイト結晶を6つ集める」という条件を満たす必要があります。
    アルティマイト結晶は、グランノリス邸1階にいる謎の女性精魔士が話している通り、
    特定の場所で百鬼夜行のランタンを使用し、出現するボスを討伐するとゲットできます。
    「特定の場所」は「メイズ大迷宮 深層(※BF10から行けます)」の最下層でヒント(場所の一覧)を得られますので、「メイズ大迷宮 深層」をクリアしていない場合は、まずこちらをクリアしてください。

    「アルティマイト結晶を6つ集める」を達成すると、
    その瞬間、どこへ行けばいいかのメッセージが表示されます。

    追)
    「夢幻水」は「メイズ大迷宮 深層」の敵も低確率ですがドロップします。
    敵の強さが「アルティマイト洞窟」の方が大分上になりますので、
    場合によっては「メイズ大迷宮 深層」で狙った方が安全かもしれません。

  • user-pic

    図鑑について質問です
    アイテム図鑑337 武器図鑑329 防具図鑑330はどこで手に入りますか?
    それと新〇〇系撃破の証で図鑑コンプなので教えて下さい(._.)

  • user-pic

    >アイテム図鑑337
    低レベルチャレンジ(全メンバーLV60以下で第一部Xエンドクリア(※ミクトランは除く))の報酬です。

    >武器図鑑329
    アイテム図鑑クイーンの99%越え報酬です。

    >防具図鑑330
    天空都市アヴァロンのカジノ景品です。(第二部エピソード2開始以降。コイン数がベラボウな数いるので、某クエストで大量のGを手に入れてからコイン引換で入手するのが正解)

    >新〇〇系撃破の証
    アイテム図鑑231、232の「真・●●●●撃破の証」の事でしょうか?
    片方は、グランドエンドクリアの証を持った状態で冥界門でクロノスに話かけると、真・クロノスと戦闘でき撃破すると証入手、となります。
    もう一方も同様、グランドエンドクリアの証を持った状態で、第二部通常ルートのタナトス最終戦へ進むと選択肢が表示され、「はい」を選択すると真・タナトスと戦闘で撃破すると証入手、となります。

  • user-pic

    いつも楽しませてもらっています。
    ありがとうございます。

    先日ゲームをメタモルバトラーをプレイしていたら、突然問題が発生したと表示され、ゲームが途切れました。再びゲームを始めると続きからの選択肢が暗くなっており、はじめからしか選べませんでした。
    しかし、まさかと思いセーブのフォルダを見るとセーブのファイルらしきものは残っておりました。
    また初めからプレイするのは避けたいのですが、復活方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • user-pic

    セーブデータをsaveフォルダごとzipファイルに固めてダウンロード可能な状態にしていただくことは可能でしょうか?(ファイルアップロードサービス等を利用いただき、セーブファイルをダウンロードできる状態にしていただけると助かります)
    個別セーブデータの中身さえ生きていれば、おそらく復活させられると思います。
    もし「セーブファイル他に見られたくない」等ありましたら、一旦メタモルバトラー狂詩曲CVのHPにある掲示板へその旨併せて書き込んでいただけると幸いです。

  • user-pic

    素早すぎる対応ありがとうございます。
    zipファイルにはできましたが、どこにアップロードすればよろしいでしょうか?
    普段ワンドライブを使っていますが、指定のものがあればそちらを使わせていただきます。

  • user-pic

    ファイルをダウンロードできるのであれば、方法は特に問いません。
    先ほどXでフォローをいただいたと思いますが、こちらもフォロー返し済みですので、DMで共有リンクのURLをお送りいただければと思います。(そちらからセーブファイルをダウンロードして、復元処理を行わせていただきます)

  • user-pic

    カジノが当たりにくい……
    せめてドラ◯エみたいに途中の3列でも当たりにして欲しいかなぁ……(そもそも3列を並べる事自体厳しい)

  • user-pic

    スロットマシン自体は外部プラグインで実装されているため、ドラ●エタイプにするにはプラグイン自体の魔改造が必要になります。
    そのため、現時点で「やれます」と明言まではできませんが、少し手を入れてみようかと思います。(もし実現できなかったらごめんなさい)

  • user-pic

    恐らくスロットは以下のプラグインを使用したと思います。
    https://github.com/basuka/RPGMZ/tree/main/SlotMachine
    このプラグイン設定の判定タイプを完全一致から部分一致に設定すれば、ドラ◯エ形式の途中から3列成立しても当たり判定が出せます。
    比較的、当たりの最低レート(x3)でもスリーセブンを当てるレベルの頻度で当たらないので……

  • user-pic

    プラグイン情報ありがとうございます。
    いつの間にかバージョンアップで部分一致が付いていたんですね。知らなかった‥‥;
    別コメントにも記載しましたが、
    こちらも独自で処理を追加しましたので、意図した形になるかと思います。
    (スロットに関しては、前作から継続して2022年版のプラグインをベースで拡張しているため、
    最新版に合わせて統合するのが地味にめんどくさい、というのもあります;)
    また、ついでと言ってはなんですが、当選時のコイン倍率を引き上げておきました。
    本日中には更新版を公開申請しますので、よろしくお願いします。

  • user-pic

    上記のように記載しましたが、思ったより楽に済みました。
    次回更新時に反映しますので、しばしお待ちいただけると幸いです。

  • user-pic

    以下のような挙動が発生したのですがバグでしょうか?

    状況
     2部eq2のタナトス戦で確認、その後そこら辺の雑魚戦でも確認。

    条件
     アレク・クロフォードにはやぶさリングを装備。
     両キャラのSP1000以上、TP100以上(2回行動するのに十分なリソースがある状態)。

    発生した現象
     アレクの行動でファミリア・グロウ→Xアーツ・クロスマッシュと選択するとファミリア・グロウのみ発動してXアーツが発動されないにもかかわらずクロフォードの行動順のゲージが初期化(ゲージの左端に移動)される。ファミリア・グロウの部分は何の行動でも発生するようで、通常攻撃やその他バフ行動などでも同様の現象を確認。10回ほどやってみたが毎回発生。
     クロフォードの行動でナイトソウル→Xアーツ・クロスマッシュと選択すると同様にナイトソウルのみの発動となる。その後アレクの行動順がゲージよりも右側の場所に固定、しばらくのちにアレクの行動になるが、攻撃やアーツなど行動を選択しても確定されない状態となる。キャンセルを押してキャンセル音が鳴った後、任意の行動を選択すると行動が確定されるが、1回しか行動を選択できない。
    こちらも10回ほど試してみたがほぼ毎回発生。1回だけそのままナイトソウル→Xアーツ・クロスマッシュの両方の行動が実行されたことを確認。また、「攻撃やアーツなど行動を選択しても確定されない状態となる」にならずに普通に1回行動選択しただけで行動が確定されたパターンも確認。

  • user-pic

    こちらでも再現できました。
    「複数回行動可能な状態かつ初手以外でXアーツ(合体技)を使う」というのが発生条件になっているようです。
    こちらは完全に想定外の動きですが、ちょっと修正に手こずりそうです。
    大変申し訳ありませんが、現状、複数回行動可能かつXアーツ(合体技)を使いたい場合、初手以外は避けていただくよう、お願いします。

  • user-pic

    病院BF19のフラメル&ステラ戦でステラのHPが下がる?と裂空斬・鋭とかいうのを使われて表4人がほぼ満タンから全滅し、裏に交代した後またステラの攻撃で4人全滅します。
    レベルは全員220過ぎなのですが単純にレベルが足りてないのでしょうか?

  • user-pic

    レベル220という事ですが、こちらはほぼ適正値かと思います。(レベルは足りています)

    まず、ステラ・フラメル戦では罠が用意してあります。
    戦闘開始した際、パーティメンバーの誰かが各種「女神系の防具」を装備している場合、ステラのステータスが5割増になってしまいますので、絶対に他装備に切り替えておくようにしてください。(おそらくですが、この状態のまま戦っていないでしょうか?)
    戦闘突入以降でも、女神装備を外すと、ステラのステータスが元に戻ります。

    そして戦闘について。
    まずフラメルを先に集中的に攻撃し、倒してしまってください。こちらも魔術属性の強力な攻撃は撃ってきますが、対魔守護方陣(できれば強が理想)で大幅軽減可能です。
    そしてフラメルを片付けてからが本番です。
    まず、ステラの強力な全体攻撃は全て「聖光属性」のため、対物守護方陣や対魔守護方陣ではダメージ軽減できません。
    そのため、聖光属性を軽減する防具が鍵になってきます。常闇の胸当てやエレメンタルガードなどが聖光属性を軽減する能力を持っています。これらを装備するだけで、ダメージが20〜30%程度軽減されます。
    HPが50%を切るまで、ステラの攻撃は単体魔術属性スペルと通常攻撃のみですが、HPが50%を切ると、記載いただいている裂空斬・鋭や更に危険な全体攻撃も撃ってくるようになります。
    ですので、50%を切るまでに、味方全体にリレイズやバフをかけ、できればステラには攻撃力と魔法力のデバフをかけておくと、戦況が安定するようになります。
    そして、ステラのHPが50%を切ったら、如何に早く決着をつけるかがポイントになります。アレクにTP100以上維持した状態でファミリアグロウ&影分身をかけた状態にできると、次のターンで一気に大ダメージを与えることが可能です。(アレクに限らず、覚醒奥義を覚えたキャラなら誰でも可)
    そして忍者のスキル空蟬の術を覚えていれば、これを使うことでステラの強力な攻撃すら回避できてしまいますので、更に簡単に勝てる可能性も。
    上記を参考に一度再戦してみていただけると幸いです。

  • user-pic

    グラビティプレスかなんかで一部キャラがワンパンだったので災禍は盛ってましたが聖光は対策してなかったですねw
    女神系は外してたので聖光盛って再挑戦してみます、ありがとうございました。

  • user-pic

    アイテム図鑑残り3枠なのですが武器116,185と防具298がどうしてもわかりません
    ヒントお願いします
    ver1.113です

  • user-pic

    武器116
    メイズ大迷宮 地下10階(隠し宝箱)
    武器185
    パンドラボックス エリア2
    防具298
    黒曜石洞窟水路にいるサハギンロードから盗めます

  • user-pic

    迅速な回答ありがとうございます
    無事アイテム図鑑100%・魔物図鑑100%達成できました

  • user-pic

    聖剣ステラ・真はどのように入手すればいいのでしょうか?
    詳しい入手方法を教えてください

  • user-pic

    聖剣ステラ・真を入手するには、
    まず、ストーリーをディオメディアスとの邂逅(影の聖域クリア)まで進める必要があります。
    その上で、エルシール古代遺跡(エルシール医療区画の南側にある湖にあります)の最奥から、
    エルシール大病院 BF19へ向かってください。(病院エレベーターからは行けない場所です)
    そして進むことが可能な一番奥の部屋(フラメルを倒している場合は、エルシール大病院 BF19のフラメルがいた場所)に「!」マークと共に光るポイントが表示されています。
    そのポイントを調べるとイベントが開始され、その最中に聖剣ステラ・真が入手できます。

  • user-pic

    フラメル倒せばいいのかなぁと思ったけどそうだったんですね~
    まだCルートしかクリアしてないんで分からなかったです
    ありがとうございます

  • user-pic

    成金ドードーが逃走を図った時、ドードーが逃げるんじゃなく味方(プレイヤー)が逃げる仕様になっていますが(逃走した際、なぜか味方の逃走失敗メッセージが出たので)、この仕様はバグでしょうか?
    それともあえてこのような仕様でしょうか?
    (最新版です)

  • user-pic

    ご指摘いただきありがとうございます。
    こちらバグですので、v1.1.13にて修正をかけさせていただきました。(現在公開申請中です)

  • user-pic

    主人公がパンツ着脱可能になったあと、女神パンツ・極を装備していても、主人公だけ妖精にパンツを剥ぎ取られてしまいます。これはバグですかね。聖女パンツ・極も剥ぎ取られない想定でしょうか。これも主人公だとダメですね。

  • user-pic

    >主人公がパンツ着脱可能になったあと、女神パンツ・極を装備していても、主人公だけ妖精にパンツを剥ぎ取られてしまいます。これはバグですかね。

    ご指摘ありがとうございます。こちらはバグです。
    v1.1.13にて修正をかけさせていただきました。(現在公開申請中です)

    >聖女パンツ・極も剥ぎ取られない想定でしょうか。これも主人公だとダメですね。

    こちらは仕様になります。
    (もし剥ぎ取られてしまった場合は、「聖女パンツ・極」を入手した場所に行けば、また貰えます)

  • user-pic

    ■バグ報告
    戦闘中に控えのキャラと入れ替えるとステート(バフデバフ異常とか関係なく)「最前面表示で」残ったままになる。
    例えば前衛のキャラが後衛のキャラと交代すると、前アイコンと後アイコンの両方がついて「どっち?」ってなる。
    残りターンが表示されるステートの場合はターン数が減らなくなるので表示が消えることも無い。
    最悪なのは、ステート4つ付いたキャラを入れ替えると、その後どんなステートが付いても「最前面表示」に邪魔されて見えなくなります。

    ■図鑑の防具欄が100%になってから、クラス特徴と防具一覧を見ていて気付いた事
    選ばれし一部のクラス「のみ」が装備可能な「最強」の「重装」防具

    ■このゲームをプレイ中に最もテンションが上がった時
    はやぶさリング・改が手に入った時

    ■このゲームをプレイ中に最もテンションが下がった時
    はやぶさリング・改を装備した戦闘後

  • user-pic

    >■バグ報告
    >戦闘中に控えのキャラと入れ替えるとステート(バフデバフ異常とか関係なく)「最前面表示で」残ったままになる。

    ご指摘頂きありがとうございます。
    こちら、v1.1.12にて修正をかけさせていただきました。(現在公開申請中です)

    >■図鑑の防具欄が100%になってから、クラス特徴と防具一覧を見ていて気付いた事
    >選ばれし一部のクラス「のみ」が装備可能な「最強」の「重装」防具

    ご指摘いただき、自分もリストを眺めてみて‥‥
    確かに、最終盤では重装が死に要素になっていますね。
    せめてもの抵抗というわけでもありませんが、重装装備を一つ追加しました。

    >はやぶさリング・改

    おそらく、3回行動になるのを期待されていたんですよね‥‥?
    最初は3回行動付与の予定だったのですが、
    完全なるバランスブレイカーと化してしまっていたため、
    公開直前に効果を書き換えました。
    テンション下げる形になってしまって申し訳ないです‥‥。

  • user-pic

    すみません魔物図鑑29~31とはどこで遭遇できますか。
    場所と遭遇タイミングも教えてください_(._.)_

  • user-pic

    「迷宮都市メイズ」北側(大富豪邸の更に北)にある「迷宮都市メイズ地下水道」にいる雑魚敵です。
    地下水道は「迷宮都市メイズ」へ行けるようになったタイミング以降、いつでも入る事ができます。

  • user-pic

    見つけました! シンプルな探索不足でした情報ありがとうございます!

  • user-pic

    ver1.1.9を初プレイ中なんですが、黒曜石洞窟のボス水龍と戦うと強者の余裕?みたいな状態で
    ボスが攻撃してこないんですけど、何ターンたっても変わらずで戦闘から逃げる事も当然出来ずに
    主人公の聖剣技を使ってゲームオーバー狙っても魔人バフ5ターンたっても主人公は死ななくて
    戦闘を終わらせる手段がなく詰んでしまいます。

  • user-pic

    ご指摘いただきありがとうございます。
    聖剣抜剣で5ターン後にゲームオーバーにならないのは不具合ですので、次回更新時に修正をかけます。

    水龍が攻撃してこないのは仕様となります。
    初見のタイミングでは明らかにHP含め高すぎるように見えますが、状態異常がガバガバなので、毒等付与できれば‥‥というちょっとしたチャレンジ系のボス敵になります。
    ただ、コメント頂いているように、状態異常を付与する手段がない&ステータスも低い状況だとリセットしか手段がないため、逃げられる仕様に変更しようかと思います。

  • user-pic

    対応ありがとうございます。状態異常ですか、レベルも上がってきたのでリベンジしてみます。
    このゲーム面白いので応援しています。

  • user-pic

    頭身切替有難う御座います。こっちのが可愛い。女性キャラが。

  • user-pic

    追加オプションが御要望に合っていて良かったです。
    (こういう事で合ってるのかな?と疑心暗鬼になりながら作業していましたw)

  • user-pic

    武器の138と魔物図鑑の428はどちらにあるでしょうか?ver116です。

  • user-pic

    >武器の138
    「時空の狭間 エリア12」の南西にある宝箱を空けるとボス戦がありますが、そのボスを倒すと貰えます。

    >魔物図鑑の428
    上記宝箱を空けた際のボス敵です。

  • user-pic

    すっかり忘れてました。返信ありがとうございます。

  • user-pic

    すいません要望になっちゃうんですけどアルキメデス撃破して石板100枚納品しました。そして巫女さんのところ行ったら証9枚揃ってて剣貰ったんですけど続けて戦闘になっちゃってレベル1000行ってないんで瞬殺されてしまいます。ここ剣貰ったら一度話し終わってもう一度話しかけたら戦闘に出来ないですかね?オートマタも倒してないし巫女は後回しで剣だけ欲しいです。

  • user-pic

    こちら、調整かけますので、暫しお待ちいただけると幸いです。

  • user-pic

    無事取れました。素早い対応ありがとうございました。

  • user-pic

    「どこかにいるタナトスをさがそう」
     のタイミングでどこにタナトスがいるか分からず、最初のステージから一つずつ回っていますが、根気がなくなりそうです。
     少しでも探索マップを狭めるためにちょっとしたヒントをお願いしたいです。
     それと、どうせなら自分で見つけたいので軽いヒントでとどめるだけでお願いします。

  • user-pic

    上記、タナトスではなくクロノスでよろしかったでしょうか?
    (神々のサイン集めで残りクロノスとタナトスの2名だけになった状態)

    という事であれば、アイテム「次の目的教えて端末」を使用するか、
    もしくは単純なヒントだけ、という意味で言うならば「冥界」(某大神殿)です。

  • user-pic

    ドッペルを切らず最後のクエストクリアで残りボスはドゥルガーと真フードズの3体のみになりました
    これらすべてを倒したら図鑑にのらない証がもらえるのでしょうか?
    それともスタッフルームで作者さんの言っていた奴も倒したら?

  • user-pic

    記載いただいている3体については、
    撃破すると図鑑に載る証を入手できます。

    図鑑に載らない証は、
    「ハデス城」の「隠しCATルーム」にいる「異星究極生命体CATゴッド」を
    『ドッペルの解析眼を強化倍率を一定以上にして倒す』と貰えるものです。
    こちらは入手条件が面倒すぎるので、途中で図鑑から外す措置を取らせていただきました。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    グランドエンド&最後のクエをレベル2600でクリア楽しかったです。
    ドッペルが怖いと言うことなのでドーピングなしでびくびくしながら進んでいきました
    火力が無かったのでファンタズマゴリアミミックのHpに驚愕しえらく時間かかりましたが倒して得た剣に感激。 それ以降かなり楽に後カスタム武具の強いこと強いこと

    自分はBるーと Xるーとで最後まで行ったので証も全部取ったし勝利の剣目当てにCるーと Aるーとを見てみるかって軽い感じでやってみましたがそれぞれどっちも味があるエンドでよかったです。
    ロキとアレクの最後の会話 テオの思いとか 

    低レベルチャレンジやってないのでこれからやってやります ドッペル反転にしたので2部に入ったらレベル9999にして蹂躙しようと思います♪ 

  • user-pic

    グランドエンドまで完走&レビューいただきありがとうございます。
    また、第一部の各エンドについてもコメント頂き感謝です。攻略までの道筋がCルート以外はほぼ同じという事もあるせいか、中々エンドについて言及頂ける機会がないwため、こういったコメントを頂けるのは本当に嬉しいです。 

    低レベルチャレンジについては、反転させている状態という事ですので、最終戦も含め、ほぼ無双状態で駆け抜けられると思います。最終報酬が「ああ、そういう‥‥」となるかもしれませんが、御容赦頂けると‥‥。
     

メタモルバトラー狂詩曲CVにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

メタモルバトラー狂詩曲CV
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索