ランダムレリックのイメージ

ランダムレリック

やりこみ周回系超簡単バトル

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
80.4
comment 24 (平均:3.9点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[ランダムレリック]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows 11Macブラウザ上で動作
DL回数
プレイ回数
制作者
ゼフィラ
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
436MB
Version
0.1.7
最終更新日
2025年4月20日
お気に入り
85

ランダムレリックのコメント一覧 (コメント数216)

  • user-pic

    v0.1.7報告
    カーリーとミメティスについての説明がごっちゃになっていて少しわかりづらいかもです。

    滝の冒険者が言うには金髪のサブリーダーがカーリー、羽が生えてる得体の知れないやつがミメティスとのことですが、
    どっちも金髪だし、サブリーダーも悪魔っぽい見た目で羽が生えているように見えます。

    また、エンドノートから行ける部屋では、ドットのキャラと喋ってるキャラがたぶん逆転してます。

  • user-pic

    解放の結晶はどうやって入手できますか?

  • user-pic

    黄金のピッケル持ってると侵入できる霊域のボスを倒すとでる霊域素材箱からですね

  • user-pic

    すみません最近始めた者なんですけど
    骨董箱や隠された宝箱はどこで集めれば良いでしょうかー
    よかったら教えてください

  • user-pic

    前の方にまとめて書かれている方のを見つけることが出来ました
    とても助かります、ありがとうございます

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 3
    • 4
    • 4
    • 4

    ゲーム下手ですが31時間でオルド村のラスボスクリアしました。前にデータがアプデと重なり消えたのを含めると50時間はプレイしたと思います。それでも熱中できるくらい神ゲーでした。制作者さん神ゲーをありがとうございました。ps、結局グリモワール書店見つかりませんでした、、、


    ※ここから先はネタバレを含む感想になります。スマホでプレイしました。

    攻略情報を知りたい人向けに私が引かかったこととその対応策。
    基本の操作方法

    タップしたところに移動
    調べたいもの前にいきタップで調べる
    二本指でタップでステータス画面を表示
    タップで詳細を見る。戻りたいときは二本指でタップ
    切り替え可スキルは解放した時に自動でONにならない

    宝箱の一括開封の仕方が分からない。
    a. ステータス画面のスキルから切り替え可能スキルに移動し、そこでONにする
    この時に▽マークがあるのでそれをタップしないと表示されない

    強くなる方法  
    a.剣魂と呼ばれるものに挑みつづける
    スキルを解放する

    絶対にやめたほうがいいこと

    スキル禁止縛り
    特に宝箱開封は地獄を見る
    霊域、剣魂以外での宝箱集め
    効率が悪すぎる。
    データが消える環境でのプレイ
    このゲームは時間がかかる
    セーブデータの時間は信用ならない
    私の環境が悪いかもしれないけどズレがある
    戦闘短縮スキルは必須
    ある程度のところまでいくと周回ゲーム
    アナウンスカットはあったほうがいい

    最初にプレイした時は暇つぶしでフリーゲームを漁っていました。そんな中見つけたのがこのゲームでした。それまでインフレ系のゲームをしたことがなくとても新鮮でした。ただ最初はとてもラグくトラップフラワーを倒すまでに1時間30分くらいかかりほどでした。それがアプデで30分くらいに短縮されるくらいラグがなくなりました。最初のボスを2発で倒すまでやり込み、意気揚々と次のエリアに行き、もう中盤くらいまでは行けるだろうと思いながら、一番近くにいた敵に殴りかかった敵に負けました。まさか体力2000もあり体力のナイフで、かかしの攻撃をくらいながらでも回復できるのに負けるとは思いませんでした。そこでこのゲームは他のゲームと違うということに気づきました。その敗北があってかスキル解放時にデメリットがあるらしいから、この際スキル無しでクリアしようとし、リーフストームのダメージを0にし、ボスを回復無しで初見クリアするまでやり込みました。だが決して長く無双状態な訳がなくぶち当たったのがサボテンの壁。あまりにも高い体力、攻撃力、その頃上の方に洞窟があるのが分からずそこで詰んでいました。さすがにスキルなしは無理と悟り、スキルを解放して衝撃を受けました。全然デメリットは微々たるもので、宝箱の一括開封があると知りました。だが、当時宝箱の一括開封の仕方が分からず、結局いつもどおり500個開けるにも10分はかかる環境下で、ようやく勝てそうなめどが立った時にアプデでデータが消えました。シークレットモードでやっていたのでキャッシュが残っていませんでした、、、。しかし、恩恵もあり、ラグがなくなり全体的な効率は上がりました。さすがに2周目は効率良く周回し、スキルを解放し、一括開封の仕方をようやく理解し、サボテンを倒しました。もしも最初のころに宝箱の一括開封の仕方が分からなかったらまだラスボスを倒せてなかったと思います。そして無双状態だと思ったら普通にドミネーターの最後のサボテンにやられました。そこでようやく剣魂というものに挑み続けるのが一番効率が良いと分かりました。そして強くなり挑んだものの今度はドラゴンにやられました。多分負けイベントだと思ったものの、今まで勝ってきたから勝ってやると奮い立ちまたやり込みました。そして剣魂の装備をすべて集め、オーガタートルを一撃で倒せるようになったころに挑み、ドラゴンを一撃で倒しましたが、(体力60万、攻撃10万くらい、スキル、星3素材の扱うもの、金策ⅠX、プロテクトⅡ、灰、癒しの風、防護の加護Ⅱ、霊魂バスター以外全て解放ずみ)今思えば回復のナイフを限界値まで集め、効果が5倍になる神秘の苔さえ集めれば、ここまでやり込まなくても倒せていたと思います。そしてもっと強くなってから次のエリアに行こうと思いとりあえず剣魂ボスワンパンまで(体力170万、攻撃力35万、隠しボスがいるなんてこの時知らなかった)にしていってみればまさかのアップデート前ということでクリアだった。それで初めて隠しボスがいることと、霊域というものが高難易度なことが分かった。だが、余裕でもうクリアできるだろうと挑んでみれば天上スライムにやられました。(すでにこの時にワーウルフの鎌は入手済み)。黄金のピッケルで霊域に挑んだらワンパンしたドラゴンがいて、余裕でやられ。スキル解放しようとしたが解放の結晶なるものをどこで入手すればいいか分からず。それから十時間の間ひたすらスラム街の剣魂や金策ⅠXのためオーガタートルを周回しました。(演出時間や変則的クロノスがない関係もあっため)だが今思えばちゃんと霊域宝箱を開けた時の上がり幅や、他の霊域は違う霊域と気づけたならもっとはやく終わることができた。そして4000個静寂のエメラルドガードと、トゲ払いの結界を買った。そしてもう一度天上スライムに挑み、普通に勝てたが、今度は犬にやられた。だめもとで他の霊域にいき、ここでようやくスキルを解放させることができました。解放させてから再戦してみると余裕で勝てました。しかしここであることに気づいてしまいました。先ほどのオルド村の犬にも勝てるようになっているが、なんとちょうど生命の灯火が発動した当たりで倒せるため無限回復が可能ということに気づきました。(他の回復系はHP上限を超えてると発動しない)それを利用して少し試すだけでHP2000万に余裕で到達できてしまった。おそらくこれを続ければラスボスの剣魂も倒せてしまえるがこれを結局しなかった。ここまできたなら正攻法でクリアしたかった。ここでスキルの強さが分かるが、攻撃力が半分くらい下がっても2回攻撃など強力なスキルの方が火力がでました。断絶の弓が20000も足りず、天上の杖などが足りず、オルド村の犬やゴブリンで周回してたがそのふとした合間に霊域ドラゴンをワンパンできるか試していたときに、霊域の宝箱の方が効率がいいとようやく分かった。そこからは早くすぐに攻撃力400万に達した。断絶の弓も集め終わり、スキルは資本神の眼(強化)と絶対防御Ⅱ以外は全て解放済みでオルドの魔女王に挑んでみたらあっさりと勝ってしまった。以外に勝てたから勝利の鍵集めの時に6個くらい壊れた砂時計手に入れてたので、いかにもラスボスの剣魂に挑んでみた。何回か気晴らしに全てのマップに存在する敵を全滅させることをしてても、存在するらしい隠しボスが分からなかった。だから何時間もかかるであろう隠しボス探しに、ここでボロ負けしてそのやる気を出そうとしました。だが、初見でぎりぎり勝ってしまった。(HP1200万、攻撃力420万くらい)これにより本当にクリアしてしまった。オルド村の隠しボス、、、エンドノート0.1.0を使うことで行ける所で強さランキング1位を倒した。もうこれで終わりかと最後は拍子抜けしました。あとは気が向いたら恐怖の砂漠の剣魂1667週と近衛の犬148週すればスキルコンプリートだと。あとは99999999G集めて終わりと。それでここまでやり込んだゲームだからと隠しボスを探すことにした。意外にも早く見つかった。一番最初、なんかこれは造りが甘いなと思っていたところだった。最初期に気づいてればもっと早くクリアできた。2番目は1番目がそんな感じで隠されてるならという理屈ですぐ発見できた。どちらもワープ地点なのにワープ地点だからこそ探索しないものなんだと理解した。なんか途中で追加された猫のヒントがそこでようやく理解できた。結局その2体のボスの強さは分からなかった。始まった瞬間「戦闘に勝利した!」となったからだ。装備の効果を見た時に確信したことがある。最初から集めてれば時間はかからなかった。コメントとかを見てればもっと早くクリアした人ばかりいて、滝のボスだとか、恐怖の虹だとか、金のグリモワールとかよくわからないことばかり。私は効率が悪すぎたんだと分かった。なんかコメント欄にスキル書こうとしてたらグリモワール書店見つけたし、そもそも余計に周回しすぎてた所があった。コメントで神器の数が増えて、スキルで使用したい星3の神器がどれくらいあるか調べたいのに下にスクロールできないと、クリアした直後書こうとしてたのですがスマホを縦にすれば簡単に▽が反応して、横でも判定が小さいだけでスクロールできると分かりました。そしてプラス値が同じレアでも違うことに今更気づきました。そんな私でも楽しくゲームができて良かったです。微々たる金額ですが初めて寄付したいと思えるような神ゲーをありがとうございました。アプデ楽しみにしてます。

  • user-pic

    ウィザードの結晶はどうやって入手するのでしょうか?

  • user-pic

    オルド村の霊域ボスクリアで貰える宝箱から四分の一でゲットできます

  • user-pic

    それ言うんだったら虹彩クリアできてる時点でもう…w

  • user-pic

    裏ボス解放されてるしインフレ大丈夫かな?

    メインが更新されるころには地下ブートキャンプ終えて勇者を指先が触れる前にミンチよりひでえ何かに処す劇画調マッチョセシリアちゃんが解放されてしまうのだろうか
    魔女王ドロップとクロノステッキ意識して集めるとやばそう

  • user-pic

    アプデ後、クロノスの星6神器有りで10万ほど骨董箱を開封してステッキは145本でした
    恐らくカンストはない…

  • user-pic

    そんなに出ますか?
    私、☆6有りでリセマラ+20万箱空けても60個近くなんですけど…

  • user-pic

    絶対ないw
    10分掛けてリセットロードをし直しても10万箱割って良くて30~40個前後
    145個は流石に盛りすぎw

  • user-pic

    すいません100万の間違えでした…0打ててなかった…

  • user-pic

    オルドの新剣魂クリアしました
    同じ☆5でも極彩より強く感じたため、もう少し調整を加えるか☆一つ増やすなり☆や★といったかんじで差別化を図ってもいいかもしれません
    ですが、現段階のシナリオの進行度的にもEX枠として丁度良い強さに感じました

    終盤になる頃の隠しと、滝の剣魂がどんだけヤバいのか期待値が高まるものです!
    次回の大型アプデ楽しみにしてます!

  • user-pic

    神ゲーをありがとう

  • user-pic

    全スキル 神器を持っているとアナウンスカットOFFの戦闘時、通常攻撃1回目以降の通常攻撃が「反転棘結界が発動!」に置き換えられています

  • user-pic

    骨董箱開封時に☆5クロノステッキを獲得していてもメッセージに表示されません。

    クロノステッキのこの性能で複数入手可能って壊れですね・・・。

  • user-pic

    v0.1.7バグ報告です
    骨董箱の拡張追加分の素材と神器の入手判定が
    素材の入手時に神器も同時に入手した上で素材の表記のみになる物と
    スキルツリー内のバージョンアップ情報を記している本のv0.1.0突入後の物が消失しているバグが発生しているようです

  • user-pic

    骨董箱からのレアアイテム クロノステッキを入手時ダイアログが表示されません
    神器一覧には反映されているので入手自体はできているようです。

  • user-pic

    アプデ履歴が見れる部屋でv0.1.0~の本が見当たらないです(0.1.6の時にはあったと思います)

  • user-pic

    アプデ履歴部屋の最新アプデノートが消失しています

  • user-pic

    テキストの誤りです。v1.7にて追加された剣魂「時の女神」を撃破時、「極彩の神秘制覇」と表示される。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    周回ゲー好きな人なら絶対楽しめる。

  • user-pic

    【不具合報告】
    ver.1.6にて秘伝の書が商店で購入できない不具合が生じています。

  • user-pic

    エメラルドガードとトゲは購入する数×1から↓キーで
    現在購入可能な最大数に切り替わる、みたいな仕様の方が良い気がします。

    行商人くんちゃんの購入リストから秘伝の書が消えています。

  • user-pic

    【不具合報告】
    v1.6で静寂のエメラスドガードx100、トゲ払いの結界x100が商店に並んでいますが、x100その物が無いためか上限を超えて購入できます。
    しかし99999を超えた分は消えます。
    商店を出入する度にx100が購入できますが金が虚空に消えるだけとなってしまっています。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 3
    • 4
    • 5
    • 5

    どんどんインフレしていく感じがとても面白かったです!
    ただ、同じ作業の繰り返しなので、それが苦手な方には厳しいとおもいます
    今後に期待です!

  • user-pic

    グリモワール金の具体的な数値は?このゴミ費用と釣り合い取れてないでしょ
    てかちゃんと機能してるんだろうか?

  • user-pic

    金策スキル修得で基本額9999で獲得0G相手から39996G獲得。
    金グリモ全種カンストで効果4倍ほどかと。
    ※1ターン開始前に戦闘が終わってしまうのでターン関係の金策スキルは除外しております。

  • user-pic

    要望

    剣魂についてなのですが、一度でも攻略したら拠点に隣接したエリアへの移設などを検討していただきたいです。
    設定的にも剣に宿ってる魂を呼び起こすものであって、地面に突き刺さってるだけなので持ち運び自体は可能なのかなと思いまして...。
    後々のアプデでそういった要素のスキルツリー等が追加されると大変助かります。
    ある程度ステータスが整ってくると、周回のために目的剣魂のエリアまで一々移動するのが手間に感じたため、ぜひご一考願いますm(__)m

  • user-pic

    要望なんですが最大所持数が膨大なエメラルドガードやトゲ払いの結界を購入する時に百個単位でも買えるようになると嬉しいですね

  • user-pic

    これは激しく同意

  • user-pic

    魔物の森のボス戦後にもう1度行くとクリア時のイベントが再度始まってしまいます。
    またその少し前の花とトレントが連続するマップで最初のトレントだけ名前が表示されていません。

  • user-pic

    最新verバグ報告

    魔物の森のフィールド効果(戦闘終了時系)が付与された状態でエンドノートから他エリアに飛んだ際、効果が継続します。
    「フィールド効果なし」と表示されるエリアに移動しないと効果が外れないようになってるっぽいです。
    修正願います。

  • user-pic
    • 3
    • 2
    • 1
    • 2
    • 1
    • 1

    コツコツ強化されていく点が魅力の繰り返すタイプです
    良い点は、システムとバフが分かりやすく弱点を補いやすい所かと
    マイナス、何をするにも動作が重たくPCからですが目的に向かうとズレが激しいです
    インフレする数値には癖になる楽しさがあるので、更新を楽しみにしております。

  • user-pic

    ver0.1.5時点での剣魂報酬まとめ
    隠し剣魂の場所は他の質問返信で出てるため省略。


    ~拠点右エリア~

    始まりの剣魂(難易度☆)
    5連戦
    報酬:赤色の宝箱×40 古びた宝箱×40


    ~近くの草原~

    風舞う蝶の丘(難易度☆) ←序盤での周回おススメ
    4連戦
    報酬:朽ちた草箱×90 赤色の宝箱×33 ☆1静露のティアラ×3 風舞う蝶の丘の結晶箱×1


    ※隠し剣魂※
    草原に眠る古の存在(難易度☆☆☆☆)
    1戦のみ
    報酬:骨董箱×5 【秘境】草原の結晶箱×1


    ~魔物の森~

    静かに咲く一輪の食人花(難易度☆)
    5連戦
    報酬:朽ちた草箱×180 猛毒の花弁の結晶箱×1


    人型魔物の巣窟(難易度☆☆)←草箱報酬が美味しい。周回おススメ
    5連戦
    報酬:朽ちた草箱×250 銀の宝箱×3 人型魔物の結晶箱×1


    ※隠し剣魂※
    森を滑る超常存在(難易度☆☆☆☆)
    1戦のみ
    報酬:骨董箱×10 【秘境】森の結晶箱×1


    ~大滝の細道~

    ※隠し剣魂※
    滝に潜む超越者(難易度☆☆☆☆)←隠し剣魂なだけあってそれなりに手強いが、骨董箱報酬が美味しい。周回おススメ
    1戦のみ
    報酬:骨董箱×15 【秘境】滝の結晶箱×1


    ~オルド村~

    ※隠し剣魂※
    極彩の神秘(難易度☆☆☆☆☆) ←現時点で最強の剣魂。報酬も相応にして美味しいので、ステータスに自信があれば周回おススメ!
    1戦のみ
    報酬:銀の宝箱×77 金の宝箱×7 【秘境】オルドの結晶箱×1

    ~古森~
    オーガタートル(難易度☆☆)←1戦のみでテンポがよく、銀箱報酬も美味しい。周回おススメ
    1戦のみ
    報酬:銀の宝箱×25 オーガタートルの結晶箱×1

    ~狼洞窟~
    狼洞窟の隠れた主(難易度☆☆)←青箱報酬の剣魂は現時点でここだけ。道中の雑魚敵を金策狩りしつつ、挑むのもアリ
    4連戦
    報酬:骨董箱×5 青色の宝箱×30 狼洞窟の結晶箱×1


    ~恐怖の砂漠~
    荒野に潜む王者(難易度☆☆☆) ←金箱が欲しい人は周回おススメ
    5連戦
    報酬:金の宝箱×5 砂影の結晶箱×1


    ~スラム街~
    下水道の戦い(難易度☆☆)  ←スキルツリー解放に必要な☆1武器が足りない人は周回おススメ
    5連戦
    報酬:古びた宝箱×500 下水道の結晶箱×1


    抜けがあったらスマソ

  • user-pic

    いやあ…有難いですねえ…

  • user-pic

    ありがとうございます、助かります

  • user-pic

    レリック壊れた骨董品で追加される素材はなんなのでしょうか?
    砂時計はこのレリックを手に入れる前から出ていたのでもし追加される素材が砂時計であるなら、レリック入手前に骨董箱から砂時計が出ているのはバグでしょうか?

  • user-pic

    少し下の方にスクロールすれば同じような質問をネタバレ伏せた状態で他の方が発信されているのに…(呆)

  • user-pic

    v0.1.3からv0.1.5にしたところ、村の商人が消えたままになってます。

  • user-pic

    v0.1.6にしましたが相変わらず商人が行方不明です。

  • user-pic

    変則的クロノスってどこで設定するんでしょうか
    習得してみましたがスキル欄にはないし

  • user-pic

    酒入って頭おかしくなってただけなのでスルーしてくださいw

  • user-pic

    アナウンスカットなどと同じ扱いでスキル最下段にある切り替え可スキル内にあります。
    仮に無ければ不具合かと思われます。

  • user-pic

    【修正依頼】
    オルド村、地下3階の看板につきまして『ここから下~』と記載がありますが、オルドの魔女王のみ★4ドロップですので、『この横~(※後々、追加されるようでしたらこのままでOKですが、現状魔女のみですので…)』と修正された方がユーザー目線分かりやすいかと思います。

  • user-pic

    とても楽しい作品を作って頂きありがとうございます。
    骨董のミミックエリート以外の敵は全て撃破した所までは進みました。

    製作者様に質問があります。
    「☆4壊れた骨董品」を入手すると骨董箱から入手できる素材が増えると表記がありますが、
    骨董箱を何万個か開けても入手できません。
    「壊れた砂時計」はこのアイテムを入手する前からゲットできたので、
    もう一つ別の素材があるんですよね?
    それとも「☆4壊れた骨董品」を入手すると「壊れた砂時計」を手に入れる事が出来る
    仕様にするつもりだったのでしょうか?
    (現状、別の素材が入手出来ても何も使い道がないので・・・)

    返信の程よろしくお願いします。

  • user-pic

    バグ報告です
    霊域素材箱をまとめて開けるとどんな数でもかかわらず解放の結晶が一個入手と表示されます
    実際に獲得する数は開けた数の分もらえます

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 3
    • 3
    • 3
    • 5

    とても面白い
    やればやるだけ強くなっていき、効率が上がっていくのが最高
    どんどんインフレしていってほしい

ランダムレリックにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

ランダムレリック
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索