ランダムダンジョンでパーティーを鍛えてストーリーを進める王道RPGです。

なんでも屋をやっているとこんなこともあります。

依頼やランダンの中ボス撃破で貰えるポイントでドーピング可能です。

様々な個性を持ったヒロインたちが仲間になります。

ランダムダンジョンには敵や宝箱がいっぱい! 賞金首も!?

恐ろしい敵との戦いが待っています。

友情もテーマです。

スキルツリーは1キャラ3つ! 好きな技術を伸ばそう!

SF要素もアリ!
ゲームポイント
クリア時間は30~40時間程度です。
仲間になるのは主人公を含めて13人、全員女性キャラです。
ストーリーはギャグがメインです、下ネタと軽い百合要素があるので注意してください。
最も注目してほしい点、力を入れた点
イベントシーン!
更新履歴
2025/5/16 1.09
一部のショップで未使用の装備品が店頭に並んでしまっていたのを修正。
両手剣と全身鎧の合成料金を値下げ。
2025/5/16 1.08
不死鳥の羽の買値が一部のショップで売値より安くなってしまっていたのを修正。
カツミの薬士スキルによる薬草合成のコストを見直し。
2025/5/16 1.07
手配書の賞金首の居場所を分かりやすいものに変更しました。
他細かい部分の調整。
2025/5/15 1.06
モニカの杖スキルに必要な金額を下げました。
モニカの薬草屋呼びでの薬草、上薬草の値段を調整。
2025/5/15 1.05
スキルポイント(SP)を上昇させることの出来る『スキルの種』を実装しました。
本編クリア後に魔王城で他のドーピングアイテム同様にポイント交換可能です。
他細かい部分の調整。
2025/5/15 1.04
ランダムダンジョンのザコ敵の経験値とお金を増やしました。
ノアの鍛冶屋(序盤)の必要金額を見直しました。
ランダムダンジョンの最深部にレア装備交換チケットの入った宝箱を追加しました。
2025/5/14 1.03
誤字脱字を修正しました。
ランク5レア装備引換券での不具合を修正。
2025/5/13 1.02
ランク2レア装備引換券で帽子を選ぶとランク1の物が出て来てしまう不具合を修正しました。
拠点中庭に回復ポイントを設置しました。
2025/5/13 1.01
ルフィーアのスキル、『全ステータスアップ+5』と『全ステータスアップ+10』で運の良さしか上がっていなかった不具合を修正しました。
[天下無敵のシャーロットよろず団!]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- R-12指定(12歳未満禁止)
- 対応OS
8 10
- DL回数
- 制作者
- うさおう
- SNS
- X(Twitter)
- 本体サイズ
- 587MB
- Version
- 1.09
- 最終更新日
- 2025年5月16日
- お気に入り
- 票2票
このゲームは投げ銭(寄付)を歓迎しています
投げ銭(寄付)は直接制作者に送付されます。
投げ銭したい方は以下のボタンをクリックした先のページよりおこなってください。
なんかヘッタクソな人の難癖で大変そうだけど
めちゃめちゃ面白いんでこれからも良作を生み出してください
腕試し用のチャレンジボスについてですが、後回しにしてもOKとのことですが、何がどこにいるのか忘れてしまいました。
別枠か何かで表記してもらえないでしょうか?
クソガキリングのマイナス補正値がちょっとでかすぎませんか?
これだとメリットが、通常攻撃が2回になるってだけな気がします。
まだ更新してなかったのが幸いしたw
不死鳥バグ、これのことだったのか。
とりあえず、ここで稼げるだけ稼いでから更新したほうが良さそうだw
最初のプロローグの物語が良かったです。掴みがOK!。
今も心は小学生状態なんだなー俺
しょっぱなから下水にうんこでごめんね……。
ちなみにそこまでは繋ぎで本当の掴みは第一話だったりします。
すげーおもしれーから楽しみにしてね!
最後にぜったいワクワクさせるから!
ストーリーに触れてくれた人は初めてだからついでに書くんだけど、
この世界はシャーロットたちの物語だけで成り立っているわけではありません。
作者の過去作やこれから制作予定のお話すべてが、
それぞれに独立しながらも隣り合って存在しています。
シャーロットたちの物語の裏ではまた別の物語が動いています。
今作も含めて、それらはどこから入っても大丈夫なように作っていますが、
最後には一本の大きな物語に収束していきます。
今作から入った人にとってはなんてことのない情報や登場人物が、
過去作にも触れてくれた人からは「え? どうして?」とか、
「なんでアイツがここに?」と疑問に思うようなギミックも仕込んでいます。
表には出していませんがすべてのことに裏があります。
もちろん単品の作品としても全力で盛り上げています。
バカをやる時はバカをやって、真剣に戦うところでは真剣です。
この情熱はゲームを手に取ってくれた人には必ず伝わるはずです。
今まではどれだけすげーもんを作っても人の目に触れることがほとんどありませんでした。
今作もDL数10とかで、コメントや感想なんてひとつも付かない。
そんな状況をかなり可能性の高いものだと思っていました。
それがありがたいことにDL数四桁ですよ。
ですからどうか今作をきっかけに、作者の過去作やこれから作る話にも触れてください。
毎回すげーもん作ってます。
それらが繋がっていきます。
必ずやりきります!
だから応援してね!
必要SPが無駄に多いせいで ちっとも強くならないです。
そのくせ敵はどんどん強くなっていく。
戦闘がきつくなってきました。
いい加減ここまでくるとネタかイタズラだと思うけど、分かった! 付き合ってやる!
いいか、まずルフィーアのレベルを4まで上げてくれ。
スキルポイントが9溜まるはずだ、これを一番上の戦士スキルに入れてくれ。
『体当たり』のスキルが取れるはずだ。
これで、このゲームの攻撃は終わりだ。
ゴブリンだろうが、ドラゴンだろうが、ウルトラオークだろうが、
適正レベルのルフィーアが強い剣を持ってかませばゲロ吐いて動かなくなる。
火力はラスボスまでこれでいい、何なら裏ボスにも通用する。
何なら火山のドラゴンくらいまでならスキル一切取らずに倒せる。
俺は公開前のテストプレイで実際にやった。しかも☆☆装備でだ。
そこから経験値を大幅に増やし、☆☆☆装備も好きなものをいっぱい取れるようにした。
ぐちゃぐちゃだ、今のバランスは。
大技取ったのに敵がすぐ死ぬからあんま使うトコねーぞ、通常攻撃で終わるじゃねーか。
って緩和前の1,00から更新してない奴がコメントまでしてきた。
大したことないんだ、このゲームは。
回復なんて足の速い奴二人いれて薬草と上薬草使わせてるだけでいい、
鼻ほじりながらランダン歩いてれば勝手に溜まってくはずだ。
テストプレイで薬草買った覚えねーんだよ俺。
だから薬草合成とかのスキルいい加減な状態にしたままで慌てて直す羽目になった。
今はモデルにしてるドラクエの方が遥かにキツイゲームになってるはずだ。
ドラクエやったことある?
JRPGというジャンルを生み出した偉大な作品だ。
俺は2,5、6,10あたりが好きだ。
スキルポイントシステムが採用されてるのは8から10までだ。
まずはあの辺をやってどういうシステムなのかを知るのも良い。
序盤から何でもかんでもポンポン習得できるもんじゃないんだ。
ひとつのビルドをマスターして技なんてせいぜい数個だ。
それらがなくて、辛いと思うなら、たぶんキツイ原因は他にあるはずだ。
戦闘後に回復してないとか、強い装備を拾っても装備してないとか、
そういう次元の話だと思う。
そうでなくて、本当に辛いというなら、俺のツイッターをフォローしろ。
状況を詳しく教えてくれ、アドバイスするから。
RPG歴30年の俺がクリアまで付き合ってやる。
ゲーム部分を楽しんでくれとはもう言わん。
ストーリーを見てくれ。
コントを見てくれ。
なんか『みんな笑顔でおてて繋いでがんばりましょーね! 困っている人を助けましょう!』
みたいな部分は決定ボタン押しっぱで飛ばせ! 見なくていい!
勇気の試練のバイトで「ひきかえせ~」っていうバイトするヒカルとか、
ふたなり化して時間止められるようになったとか、
笑ってはいけない魔法学校とか、その辺を楽しんでくれ。
このゲームは面白いから、いろんな楽しみ方出来るようにしてあるから、
しっかり楽しんでくれ!
フィリスの武具屋の依頼をこなすと両手剣や全身鎧が作れますが
一番下の全身鎧が未使用という名称のデータのないものになっています
致命的ではないけどみっともないミス……。
1.09で削除しました。
ついでに両手剣と全身鎧の合成費用も下げたので作る予定があるなら
アップデート後にお願いします!
報告ありがとうございます!
他の消費アイテムは買値の50%で売却だが不死鳥の羽だけ100%になっているので
旅の商人ユキなどの半額で買える所で買って売ると・・・
確認したところユキは200で売値も200なんでプラマイゼロではあるね。
どっか見逃してるかもだけど……。
ただ150のショップもあるから買って売るを繰り返すと無限に稼げちゃう。
プレイヤーに有利の不具合だしやるやらないも任意なんで仕様でもいいかと思ったけどさすがにお手軽すぎかな。
今日中に修正しておきます!
12章開始直後のテント辺りにいるユキは100でした
あとカツミの薬草合成系も売値が買値を上回るやつが複数ありました
神! ありがとうございます!
薬草合成のコストも見直しました。
バグ報告してくれた人感謝!
報告してくれなかったら気づかなったです!
このゲームではある意味お金稼ぎが一番苦労するからこの報告は本当に助かりました。
とりあえず100万は稼げました!
編成やハクスラが好きで、楽しくプレイさせてもらいました。
ランク引換券も最深部で取れ、
控えもレベルが高く気軽にいろんな編成を試せてよかったです。
クリアパーティはシャーロット、ドロシー、ポトック、エルティでした。
武器よりも防具の数値が少しの上昇でもかなり効果が高く、
ランク引換券で目に見えてダメージが下がってずいぶん楽になりました。
表をクリアしていまは裏でぼこぼこにされてます。
武具強化や市長ポイントの使い道に悩みながら頑張ります。
とても楽しいゲームをありがとうございました。
最後まで遊んでいただきありがとうございました!
最後まで見てくれたのなら分かったと思いますが、
今回シャーロットたちは大きな試練に打ち勝っただけで、
まだまだこの世界に悪意を持つ存在というのは残っています。
ポトックとサラの関係やユリアーナについてなど、明らかに出来ないものも沢山あります。
それらすべてに決着がつく完結編を始めるには、まだ形にしなければならない主人公たちの物語があるので、すぐにというワケにはいかないのですが、必ず完結まで走り切りたいと思っておりますので、
どうかまたこの世界の物語に戻ってきていただけたら、作者は本当に幸せです。
その時にはまたシャーロットたちも、最後の主人公の仲間として戦ってくれます。
ってかドロシー使ってくれたのすげー嬉しいです! 絶対使用率低いと思ってたんで!
メニュー画面の免許の写真みたいな顔グラいいですよね!
ゲームクリア本当にありがとうございました!
戦闘開始時のTPが低すぎ。次戦に引き継がないのに0まである。せっかくTP少な目の範囲攻撃があっても
雑魚狩りは通常攻撃連打が正解になる。TP消費多めの技はボス相手でも使わない。
金は他に使い道がないとはいえ鍛冶がぼったくりすぎ。まぁ鍛冶も必要ないと言えばないんだが。
RPGツクールMVのTP初期値は0~24で全体攻撃技はモンスター使いビルドのミロアのブレスを除いて10なのでTP消費の全体攻撃技を持っているキャラは『1ターン目から使える』ことの方が多いです。
ただ確実に使えるわけではないのでミロアや魔法使いビルドのドロシーのようなMP消費全体攻撃に意味が出てくる、という調整になっています。
また通常攻撃で全体攻撃可能なエルティを探索時には採用するという方法もあります。
特にアタッカービルドのエルティはパッシブスキルで増えた攻撃力で常に全体攻撃が出来る強力なキャラです。
単体用の技もTP稼ぎ技とダメージ重視の技があって隙がありません。
中盤以降のランダムダンジョンでは複数体で登場するボスもいるので入れっぱなしでもいいくらい。
大技に関しては経験値を引き上げた影響でスキルポイントが増え想定より早めに習得出来るようになったためボスの体力が追いついていないのが原因だと思います。
ゲームを快適にするためにゲームバランスをゆるめた結果なので受け入れていただけると嬉しいです。
金は……余ってんならいいだろ!
序盤じゃ鍛冶以外に使い道ないしその鍛冶もなくても良いバランスって分かってるじゃねぇか!
しかも金はさらにモンスターからの取得量かなり増やしたんだから!
クリア後コンテンツで強化にいっぱい使えるからとっとけ!
レア装備の緩和でただでさえ金で入れる高レアダンジョンとか意味薄くなったコンテンツあるってのに。
いっぱいキャラ鍛えて裏ボス低ターン撃破までやれよ!
1ターンでやれ!
ノアの初期全体も5だね。
バージョン1.00だったから経験値引き上げは関係ないです。
待っとけよ裏ボスっ!
ごめーん! 俺が間違ってた!
公開直前にノアのボウガンの消費下げた覚えあったわwww
よく見てるねー! 嬉しいわ!
ノアの魔道具スキルは固定威力だからギリギリまで調整してたんだよな~。
ってかアプデしないと損するからやっときな?
裏ボスは低ターン撃破も遊びだと思うけど低レベルとかも面白いよ。
80想定で作ったボスだけど通しテストプレイ時に裏ダンの宝箱ガチャの引き運良くて60で勝てたぜ。
手配犯って不思議のダンジョンに出現するらしいけど、どこなのかさっぱりわかんね。
ストーリーのほう? サブのほう?
不思議のダンジョンだけじゃわかりませんわ。
後半になってくると階数も増えるようだし、探しきれない。
今夜中に分かりやすい書き方に変えてアプデします~、ちょっと待ってね!
助かりました!
俺の書き方が悪かったね……。
たしかにアレじゃ分かりづらい。
楽しんでね~!
モニカのはちみつの杖なんですが、お金を270もってるのにお金が足りないと言われ買えません。
ハチミツ自体は150で売られてるから買えると思うのですが、どういうことなんでしょう?
遊んでくれてありがとうございます!
今ざっと確認してみたらハチミツの値段はどこのショップも300ですね。
もしかしたら拠点に戻れなくなるようなイベント中の期間限定ショップでは安くしている可能性はあるんですけど見つからないです。
モニカの杖に関しては「どこでも使えるから」という理由でちょっと高めに設定してたんですよね。
でもこれもちょっとストレスかな?
次のアップデートでショップの値段と揃えておきますね!
追記 原因が分かりました!
ハチミツ150はモニカ編限定のショップですね。
ここはメンバーが限定されるうえに持ち物やお金がなくなっちゃうところなんで、
特別安い値段に設定していました。
報告してくれたし、せっかくのスキルなんで、モニカの杖の時だけ150でハチミツ手に入るようにしておきます!
モニカ編って最初に言えばよかったですね。申し訳ないです。
モニカの話だから、てっきり全部その値段かと思ってましたw
気にしないでください!
ゲーム楽しんでくださいね!
モニカ編終了くらいからキャラもどんどん増えて出来ることなんかも増えてくるんで。
レベルアップが遅く、スキルポイントが貯まりにくい。スキル取得に要求されるスキルポイントを貯めるまでが長く、スキルツリーを前に指をくわえていなければならない期間が長い。
ランダムダンジョンの宝箱の出現率も渋く、階に一つも出ないことも。
ストーリーについてはギャグがメインという割には説教臭い。
総じて今一つといった印象。
1,05にて『スキルの種』を実装しました。
やり込みの範囲にはなってしまいますが全キャラ全スキルツリーマスターも可能になりました。
本編クリア後にポイント交換可能です。
さらにランダムダンジョンに現れるザコモンスターの経験値を引き上げました(平均50%程度)。
レベルが上がりやすくなっているので序盤、中盤からスキルを取得しやすくなっています。
またランダムダンジョンの最深部にレア装備と引き換え可能なアイテムの入った宝箱が必ず出現するようにしました。
☆☆☆装備集めはかなりやりやすくなったと思います。
スキルポイントについてはバランスは壊れてしまいますが、
レベルアップでの入手量そのものを増やすことも現在検討中です。
ストーリーについては申し訳ありません。
もしよろしければ今後ともお願いします。
市長ポイントでSP増えるアイテムって今後追加されるでしょうか?
SPが足りなさすぎて困ってます。
そこまでやり込む程度のゲームじゃないって言われたら諦めますが。
スキルポイント上昇はレベルアップのみです!
ごめんね!
2025/5/15 追記
1,05で『スキルの種』を実装しました!
いくらでもやり込んで!
3つ目のダンジョンクリアまで終わったのですが、鍛冶の料金に比べて敵から得られる金があまりに少なすぎる。
一戦して薬草1個買えるかくらいは酷い。
、
宝箱を開けて不用品を売ろうにも奥へ進むにつれ敵の数だけが増えて宝箱の数は減っていく悪循環。
箱吟味をさせない為なのでしょうが、中間と最奥ではセーブくらいはしたかったです。
長いダンジョン抜けても☆☆☆がなかなか出てこないので徒労感がすごい。
戦闘で得られるお金は意図的に絞っています。
宝箱を沢山開けるゲームなので、
余った装備を売却することを前提に調整しています。
ボス部屋でのセーブに関してはそうですね、
たしかにセーブ&ロードを繰り返すゲームにしないためにセーブを縛っています。
宝箱ガチャを楽しむというのがテーマだったので。
それと☆☆☆装備に関してはほとんど手に入らないことを前提に調整しています、
通しプレイを3回行っていますが、一週目は☆☆装備と確定入手の☆☆☆のみでクリアしました。
それでもどうしても宝箱ガチャで沼ってしまった場合のために☆☆防具が作れる鍛冶がある、
という感じです。
沼ってしまった場合はこの程度のお金が溜まっているだろう、という想定です。
だからまぁ、肩の力を抜いてテキトーに遊んでもらえたら嬉しいな、と思います。
クリア後ボスとかでもない限りはそんな大した敵のいるゲームではないので。
(賞金首の魔物使いの女の子辺りはちょっと強いかもしれないけど)
ダンジョンも無理して最下層まで降りる必要もないです。
中間地点のボスを倒してレア確定の宝箱を開けたら帰っちゃっていいんです。
ボス以外の敵は避けるようにしてボスだけ倒してレア確定箱だけ開けるとかでもいいです。
それでも十分パーティーを鍛えられると思います。
ボスを倒して市長ポイントを稼げばドーピングアイテムも交換できるので強化は可能です。
2025/5/15 追記
少し考えを改めました。
ランダムダンジョンに登場するザコモンスターの経験値とお金を増やし、
最深部にレア装備交換チケットが必ず手に入る宝箱を追加してみました。
これで最深部まで行くことが出来れば2週目でもひとつは☆☆☆装備が手に入ります。
ノアの鍛冶屋で作れる装備も価格を見直しています。
ちょっと嫌な言い方になってしまってごめんなさい。
必要SPが多すぎる気がするのですが、これ本当に最後までスキルをとれるのでしょうか?
また、スキルのリセット機能とかってあるのでしょうか?
取り直したいのですが。
レベル40こえたくらいでツリーをひとつマスターできます、
ただバランス的にはその前に本編はクリア出来てしまうと思います。
マスタークラスのスキルはクリア後ダンジョンでの戦いに使う想定です。
SPふり直しはストーリーが進むと拠点の中庭に金色の像が出現するので、
そこでいくらでもふり直せます。
あまり気にせず振ってしまって大丈夫です。
黄金象の鼻が入手時は黄金の鼻と表示される
修正しました。
ありがとうございます!
みんなの家に戻っても全快してくれないのですが、どこで全快されるのでしょうか。
ダンジョンの脱出魔法陣か拠点に戻るためのキメーラの翼を使うと全回復します。
念のため拠点中庭に回復ポイントを設置しました。
ランク2引換券でストロベレーを選択しても、魔法使いの帽子になるのは仕様でしょうか?
それとも、すでにストロベレーを持っているので、2つ以上は持てないのでしょうか。
ごめんなさい! 設定ミスです!
1.02で修正しました!
レベルが上がらなさ過ぎて辛い。
ちょっと考えてみたんですけど、
今から経験値のバランスを見直してテストプレイをやり直すのは、けっこう大変です。
だから余程のことがない限り、今のところは現状維持とさせてください。
ただ、次回作からはレベルの上がりやすさにも気を付けてみようと思っているので、
良かったらもう少し付き合ってください。
この世界の物語はまだまだ続いていくので。
2025/5/15 追記
まだテストをしていないので雑な調整になってしまいましたが、
ランダムダンジョンに登場するザコモンスターの経験値を増やしてみました。
もしまだ続けてくれているのなら1、04にアップデートをお願いします。
4話の飛行船前で賞金首が新しくなることが警告されましたが
賞金首の盗賊ポコタの居場所の不思議なダンジョンがどこか分かりません
市庁舎地下のランダムダンジョンに出てきます。
不思議なダンジョンと書かれてる場合は基本的に最新のランダムダンジョンに潜ってれば解決するようになってます。
ルフィーアのスキル全ステータス+5が運の良さしか上がりません
バグ報告ありがとうございます!
原因が分かったので近いうちに修正します。