王国西部の離れ島「バミュー」に休暇で遊びにきた主人公シズクたち。
かつてバミューには、人魚が漂着したという伝説が残されていた。
人魚をめぐり、数々の運命が交差する。最大6人(+α)の仲間たちの終わらない夏の冒険がはじまる。
難易度はハートフル。アプローチはコメディ。シナリオはお盆。雰囲気はカオス。
そんなどきどきハートフルコメディでお盆でカオスなサマーバケーションRPG。
ゲームポイント
★プレイ時間は5~10時間程度。
★仲間は最大6人+α。レベルは共通。戦闘中に入れ替え可。
★好きなキャラを行動力分だけ行動させられるシステム。
★敵グラフィックは自作ドット絵。趣味でモンスター娘多し。
★少しだけ暗い世界観で繰り広げられるハートフルでパロディありの不条理コメディ。
★ゲームオーバーなし。ボス以外は逃走すると消滅するのでサクサク。
更新履歴
以前のverからの変更点
一部スキルで意図した効果が発動しない不具合修正、宝箱の総数が誤っていた不具合修正、
追憶の欠片をモノレール駅に追加、一部グラフィックの差し替え、屈強な成人男性を削除
ver1.11-1.12
冒険者ギルドでバードウォッチを発行できるイベント追加
バードウォッチ入手後、種族を倒した数に応じて報酬としてレリック取得(所持だけで効果あり)
強敵やボス以外のモンスターを倒すと討伐証を落とすように調整、レリックが入手出来ない不具合修正
一部効果音を変更、一部日本語ファイルの削除、一部スキルが表示されない不具合を調整
ver1.13
レリック入手後に戦闘に入るとHPが回復していない不具合修正
[セドナの捨舟]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- ロールプレイングゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
10 11
- DL回数
- 制作者
- 一般アレックス
- 本体サイズ
- 267MB
- Version
- 1.13
- 最終更新日
- 2025年9月 4日
- お気に入り
- 票2票
バードウォッチ入手時に前段階のレリックが手に入らなくなります。
例えば人間を20体倒した状態でギルドに発行してもらうと20の時のレリックはもらえますが、5と10のレリックが入手できなくなります。
プレイ及び不具合報告ありがとうございます!
今晩の更新後に戦闘することで回収出来るように修正しますので今しばらくお待ちくださいませ!
ダウンロードランキング上位にあったのでプレイ。
綺麗な絵と短いながら面白いストーリーを楽しみながら、アイテム探しが楽しいゲームでした。
戦闘システムが独特だったので最初少し戸惑いましたが。
アイテムがぶっ壊れレベルで強いことに気がついてからは、ラスボス以外全部1ターンで余裕で倒せました。
戦闘を楽しみたい人はアイテムを自由に使うとぬるすぎるので、ある程度縛った方が良いかと思います。
雑魚戦から100%逃げられてシンボルが消滅するので、隠し探しにひたすら集中できるのも良い仕様でした。
樹海の宝箱の最後の1つが見つからなかったのが心残りですが、楽しませてもらえました。
同作者様の『エンドレス魔王対戦』が面白かったのでこちらもダウンロードしてみましたが、戦闘まわりのストレスで一時中断(……とはいえ、戦闘システムは独自性があって楽しかったです)。
雑魚敵は常に3体〜4体出現するうえにHPも高く、最初のダンジョンの時点ですら3回攻撃してようやく1体倒せるというバランスなので、一回の戦闘時間が長いです。
ウリである隠し部屋探しは楽しいのですが、追跡してくる敵シンボルと先制持ちのモンスター(※砂漠のダンジョンから出現します)が煩わしく、敵のタフさも相まって戦闘が辛い。
ここから更に面倒な特性持ちが出てくるかと思うと、プレイを躊躇ってしまいますね……。
作者様のゲームは初めてプレイさせていただいております。
紹介文の通り、楽し気な会話の中にも、ちゃんと思慮や配慮のある筋がお話しとして存在し、
とても可愛らしく動きも豊富な登場キャラクターさん達に仄かな好感を抱きつつ進めております。
現時点ではまだ苦戦はしておりませんが、先のレビュアーさん達の様に、
基本ゴリ押し親交の私は攻略に詰まってしまうだろうかとの不安も覚えています。
さて、報告、となるか判りませんが、
「凪ぎの祠」へ初突入時、
Failed to load
audio/bgm/ara_searumble.ogg
というエラーが出てしまいました。
(※おま環なのかも知れませんが、
DLし解凍後、幾つかのファイルの名称が文字化けしており、
上記と同様のエラーは、この時点までで幾つか発生しており、
その都度私自身で、ファイル名を表記通りに上書き訂正し、何とか進行して参りました。)
(※再DLも試しましたが、一部ファイルの文字化けは解消されませんでした。)
これまでと同様に、該当ファイルを正しい名称に上書き訂正したのですが、
上記のエラーが延々と繰り返されるばかりで、ここから先に進行出来なくなってしまいました。
魅力的なゲームと感じ、彼等彼女等の夏の行く先を拝見出来ないのを残念に思っております故、
何か解決策などをご教示願えましたら幸いです。
プレイ及び不具合報告ありがとうございます!
当環境で再現できないので調べてみたところ、OSが対応していない場合。
言語コードが当環境と違う場合。もしくは日本語ファイルが含まれている場合に
解凍時ファイルが壊れるという例があるようです。
日本語ファイルはバージョンアップで全て削除したつもりだった
のですがエフェクト、もしくはゲームファイル自身に日本語が
含まれているのでそちらがエラーの原因になっている可能性があります。
次回の更新時に日本語ファイルを削除してみますので
申し訳ありませんが今しばらくお待ちくださいませ。
丁寧なお返事、並びに細やかな応対をしてくださってありがとうございました。嬉しく思いました。
本日、8/31付の更新ファイルをDLし、前ver.のsaveデータをコピーして続きからプレイしてみたのですが、
残念ながら、私が先日↑に記しました所と同じエラーが表示されてしまいました。
「ara_searumble.ogg」のr部分が文字化けしておりましたので(※一通り内部ファイルを拝見しました所、前ver.とは違い、文字化けしていたファイルはこれ1つだけの様でした。)
そこを訂正し再度プレイしてみましたが、再び同じエラーが表示され、残念ながら先に進めずでした。
私の化石PC環境の問題でもありますし、他の方々への応対などもお忙しいかと存じます。いつかお手隙、気力諸々余裕があります際に、何かしら改善策がありましたら、と期待せずいつかを楽しみにいたしております。
まだまだの残暑続くとの今日この頃、一般アレックスさまもどうか、心身ご自愛くださいます様に。
プレイ及び不具合報告ありがとうございます!
お力になれず、申し訳ありませんでした。
ただ調べている過程で7-zipで解凍すれば文字化けしなかったという
報告を見たことがあるので一度そちらをお試し頂ければと思います。
重ねましての丁寧なお返事、並びにお手数やご心配お掛けしてしまいました事、申し訳ありませんでした。ご教示いただきました通り7-zipにての解答を試しました所、無事にプレイすることが出来ました。
お陰様でその後も、シズクさん達の一夏の冒険を、一緒に最後まで見届けられました。ありがとうございます。
ご参考まで?にクリア状況としましては、(ver.1.12)
レベル30、レベルスター13まで収集(港町の強すぎるんですよも倒せました)、追憶の欠片は15個、魔物6種族のレリック全取得、ゲルダさんのお店(地下)全品購入、初心者の館人物の説明15種、
宝箱回収率は、弓なり砂丘(20/22)、ツング・ハイ樹海(10/11)、太陽の塔(16/17)、以外は全回収(常世ワールドマップのイバラドのテントも回収)
プレイ時間は13時間半程でした。
先にも述べましたが、私はRPGは好きなものの、主に頭を使うプレイは苦手なので、レベルを上げての攻略となりましたが、通常戦闘を出来るだけ簡易に済ませる様に出来たのは楽しかったです。味方キャラクター6(7?)人は全員好きなものの、使い易さやから、シズクさん、レム&レイさん、天使さんを固定で使っていました。シズクさんの攻撃力と魔力と魔法倍率を上げての粛殺の気や、初期MPを上げた天使さんに氷嵐の魔法、スピードシューズを購入してからは手数も増えてより楽になりました。ブースト気合溜め→ブースト滅却の魔法の高火力により、ボス戦の演出過程を跳ばしてしまいやり直したケースもありました。(人形使い戦、メロウ戦。)
効率を考えレベルアップ直後にレベルスターを取得する様に調整しましたものの、30で頭打ちとなってしまい少し残念でしたが、逆に青天井でも大変だったろうかとも思いました。
ショートカットにも繋がる隠し通路、宝箱探しも楽しく、宝箱の回収率の表記も親切でした。丁寧に複数回探索しましたものの、コンプリート出来なかったのが残念でした。(レミラーマが欲しい……!)
おま環な化石PC故終始動作は重めでしたものの、上記宝箱回収率を始めファストトラベル等プレイヤーの事を考えられたUIや、徒に広かったりなど雑な造りではないマップ構成他、質の高い造りを感じながらプレイすることが出来ました。
こちらも先にもお伝えいたしましたものの、
ただ闇雲に誰かを貶したり存在まで蔑ろにする様なすかした笑い等ではなく、
時にメタフィクションやミームも多々織り交ぜつつ、さらりとした笑い溢れる朗らかなやり取りの中に、周りの存在を大切に想う優しく貴い芯を覚える、一般アレックスさまによるキャラクターさん達の描写やテキストが、何とも好ましく感じられました。
ブライアンの、愚昧を装い敵を泳がせて真相を探る周到さや、皆からじゃれつかれて体当たり?される様なチームの頼れるお兄ちゃん的立ち振る舞いが、格好良かったです。
遠慮のグラデーションの無いシズクさんの邁進ぶりは面白いながらも、時折見せる繊細な本音や想い、仲間への敬愛、ブライアンへの甘えや独占欲や慕情?がなんともいじらしいです。かわいい。
最初からブレないブライアンはもとより、途中からアレックスもおっぱいに食いついた辺りに安心感も覚えました(笑)
(下品と罵る割に露骨な表現を憚らないシズクさんは置いておいて、脚があるか見てみるかい?や、旦那以外には肌を等、女性陣の恥じらいつつも煽情的な物言いにも品とセンスを感じます。)
きっと一呼吸置く的な意味合いもあったかと想像しますが、シリアスな展開が続くと挟まれる笑いも楽しかったです。(ゲーテネクロ姉妹のドラゴンのやり取り結構楽しそうだったり、ヨナちゃんの創作文があまりにもひどかったり。)
世界設定や、死、自分が犯したとする過ちへの向き合い方、他、複雑なテーマに於きましても、其々を丁寧に熟慮され、更に斯様に文面として書き起こされる、一般アレックスさまの思慮深さやアウトプット能力にも、感服いたしました。浅慮な私には総て理解できたとは申せませんものの、共感する考え方や想いも多々あり、難しいながらも押しつけがましさのないテキストを、楽しく読み進めて参りました。
そしてグラフィック、自作との事ですが、味方敵両方全員、皆さん素晴らしく可愛らしい上に、滑らかに動く動く……(揺れる揺れる)、ゲーム制作力に加えて文才、そして画力まで、天は三物を与えたるや……と脱帽いたします。一般アレックスさまの描く絵やイラストももっと拝見したいと思ってしまいました。(いつかプロフィール欄にてご自身のサイト等の紹介もなさってくださいますでしょうか。)
下記3点、私の認識違いもあるかと存じ、申し訳ございませんが、気になった点がございました。
・太陽の塔突入直ぐの女神像にて、宝箱回収率が既に1/17となっていました。
・ネクロさんの追憶の欠片にてのワイトとネクロさんの会話中だったかと記憶していますが、
× 足元を救われる → ○ 掬われる
が2か所あったように見受けられました。
・イソラ&アズミにつきまして、
太陽の塔での会話ではイソラが妹でアズミが姉と認識していましたが、
初心者の館人物の説明での表記が逆になっているかと思いました。
以上、プレイ後の勢いで溢れる感想を思う儘認(したた)めてしまいました。書き足りなさや書き損ねも多々ございますが、この辺りで筆を置きたいと存じます。
創作情熱込められた楽しい本ゲームをプレイさせていただき、お陰様で道中は浮世を離れ気持ちも紛らす事が出来て、ありがたかったです。(前作もプレイさせて頂けたらとも思っています。)
一般アレックスさまの日々の生活、そして創作活動が、これからも楽しく豊かな想いや笑い溢れるものであります様、お祈りいたします。残暑厳しい折、何卒心身ご自愛くださいます様に。
装備を整えて全員のステータスを高めるよりアタッカー以外はアイテムを大量に持たせた方が自分は安定した。ストーリーも結構良いと思うので読みたい気持ちはあるが、このツクールの文字送りとスキップの仕様が自分には合わないので読みづらくてあんまり捗ってはいない。
6時間ほどでクリアしました。
戦闘システムが独特なゲームでした。
全体的に戦闘の難易度は高くありませんでした。
HPは戦闘ごとに全回復、先制で行動力分行動出来るため、
雑魚戦はほぼ消化試合になってしまい、途中からは回避していました。
ボスや強敵以外は倒しても経験値とゴールドしか貰えない為、戦う意味が薄く、
シンボルエンカウントだから良ければいいし、逃げるのも必ず成功するのですが、
そうするとレベルが足りずにボスが倒せないということになるのかもしれません。
その他の部分について
シナリオに関しては終始ネタが挟まるので人を選ぶかもしれません。
何も考えずに楽しめる人向けだと思います。
マップの探索は非常に楽しかったです。
グラフィックは自作とのこと、アニメーションまでしていて見事でした。
サウンドもかなりの量が使用されていました。
システムは細かくショートカットが配置されており快適でした。
戦闘がすごく独特。
好みが大きく分かれると思われる。
自分にはちょっと合わなかったので、評価は保留。
アレックスのスキル 斬る の効果音が入ってないような気がします。
可能でしたら対応お願いします。 (パーティのスタメンでよく使っているので何卒!)
プレイ及び不具合報告ありがとうございます!
確認しましたところ、音源のボリュームが最大音量でも小さいため聞こえづらい状態になっていたようです
次の更新で効果音の差し替えをさせていただきます!
強敵に勝てないとあるけどやくそうとか回復アイテム装備すると
戦闘中ノーコストであるだけ使えるの知ると楽に
見た目はすごく良く出来てるんですが、強敵およびイベントバトルが全く勝てないのでギブアップしました。