TWINGATEのイメージ

TWINGATE

キャラメイクして冒険する、3Dダンジョン探索RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
72.1
comment 13 (平均:3.6点)
view loading

ゲームポイント

[TWINGATE]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 2000 XP Vista 7
制作者
ふぇ
本体サイズ
30MB
Version
1.13b
最終更新日
2012年9月14日
お気に入り
2

TWINGATEのコメント一覧(レビュー数:13)

  • user-pic
    • 5
    • 2
    • 4
    • 3
    • 4
    • 5

    スタッフロールが流れるところまでプレイしました。
    最初はシステム面でプレイの仕方が難しかったですが、
    キャラメイクできる、キャラクターが文字で喋るなど、
    個人的に好きな面が多かったのでがんばってプレイしました。
    今ではパネルシステムがとても好きになっています。

    残念なのは、序盤ストーリーがわかりづらい所です。
    あとからだんだんわかってくるのですが、
    プレイして、ストーリーがよくわからずやめる人はいると思います。
    BGMが迷宮以外あまりないのは、
    自分の場合、動画を見ながらプレイしたりするので気になりませんでした。

    こんなに数年間、プレイしたフリーゲームはありません。
    製作者様、本当に制作お疲れ様でした。ありがとうございます。

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 4
    • 4
    • 3
    • 4

    好きです

  • user-pic
    • 2
    • 2
    • 2
    • 2
    • 3
    • 3

    キャラメイク好きにはオススメしたいがシステム面での評価は分かれそう。
    特にパネル管理は、一度や二度なら楽しめなくもないが
    何度もさせられると分かっていると達成感が無くモチベも上がらない。
    独自システムが洗練されたら一気に面白くなりそうだったので次回作への期待大。

TWINGATEにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

TWINGATE
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索