スフィアン・マスターズのイメージ

スフィアン・マスターズ

育成、配合、対戦!200種超のモンスター育成RPG !

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
71.3
comment 23 (平均:3.4点)
view loading

ゲームポイント

[スフィアン・マスターズ]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP
制作者
こよる
本体サイズ
2.5MB
Version
1.10
最終更新日
2014年5月 5日
お気に入り
7

スフィアン・マスターズのコメント一覧(レビュー数:23)

  • user-pic
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3
    • 3

    10年前のゲームだけど、今やっても中毒性のある面白さ。
    でも、+500の極限まで育てて「勝てる!どんな相手だろうと負けるわけがない!」とか思っても、地獄級では何も出来ず瞬殺されるので萎える。

  • user-pic

    (ピクチャー表示)ファイル読み込みエラーとなり一部のモンスターが表示されません

  • user-pic

    モンスター図鑑231種コンプしたので感想投稿です。プレイ時間は45時間ほど。
    まさしくDQMといった感じで非常に楽しめました。

    難易度鬼でプレイしましたがゲームバランスは良い感じ。
    クリア後のラスボス裏ボス戦・再戦の難易度もなかなか高く、ただ能力上限まで上げただけでは勝てないので、終盤まで育成のし甲斐があるのもgoodです。

    不満な点があるとすれば、下の方で他の人も書いてますが、コンプ時に仲間になるのが鬼クリアで手に入るプチドルフ、というところですね・・・

    図鑑コンプ用のマスターマラソン方法について

    ・プチドルフとプチアーグ以外の???系モンスターは、マスターからのスカウトか召喚でしか入手できない。
    ・召喚に必要なスフィアンの欠片は、マスター戦で勝利するか大型モンスターに勝利した際に確率でドロップ(モンスター戦は低確率?)
    ・ぶっちゃけ召喚でリセマラした方が早い。自分は全部召喚で回収した。
    ・召喚の乱数はセーブ&ロードではリセットされないが、戦闘を挟むことでリセットされる。
    ・マスター戦の場合、スフィアンの欠片をドロップした際のみ乱数がリセットされる(他のアイテムをもらった場合には変化しない)
    ・ゲーム内の攻略ガイドに書いてあるが、同エリアにワープした場合マスターの位置は変化しないので、関所の先や遠いところにいた場合はその近くにワープすると良い。関所を潜るといなくなっちゃうからね。

    こんなところですかね。 欠片を集める方法は、森エリアで精霊の守りをつけてお散歩するか、オアシスでサソリを狩りまくるかって感じだと思います。自分は森エリア散歩で5時間かからずに10種集めきれました。

  • user-pic
    • 5
    • 2
    • 3
    • 3
    • 5
    • 3

    育成ゲームが大好きなのでめちゃくちゃはまりました
    モンスターを好きなように育成して配合して強くするのがたまらんです。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 2

    とてもいいゲームだった

スフィアン・マスターズにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

スフィアン・マスターズ
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索