Velzitave_Story+のイメージ

Velzitave_Story+

少女達が駆け巡る、探索型(長編)RPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
61.5
comment 5 (平均:3.1点)
view loading

ニコニコ動画でVelzitave_Story+を見る

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[Velzitave_Story+]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
ロールプレイングゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows XP Vista 7 8
制作者
ほかりーの
本体サイズ
161MB
Version
1.52b
最終更新日
2016年8月11日
お気に入り
6

Velzitave_Story+のコメント一覧(レビュー数:5)

  • user-pic
    • 5
    • 3
    • 4
    • 4
    • 3
    • 2

    一週目、深淵の最下層まで辿り着いてボスに数回挑んで、その凶悪さに断念しました。

    シナリオに関しては、完全にキャラクターありきだったので、もっとキャラクター一人一人の内面や過去を掘り下げてほしかったです。ふたば最強、仁夢はヤバい。

    グラフィックは目新しさはなかったものの、良かったです。キャラクターは可愛かったです。

    システム面も同上。

    オリジナリティも同上と言ったところでしょうか。

    総評としては面白かったです。
    目新しさがないのは残念だったものの、個人的には非常に好みでした。
    後半になるとキツイ雑魚戦も、装備を工夫すれば楽に倒せるようになります。
    ちなみに、メイン火力の鷹恵とトドメのふたばのツートップが雑魚戦のメインでした。
    そのあとに真珠がメイン火力に昇格。
    いつになるかはわかりませんが、もう一度プレイしたいと思っています、二週目を。

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4
    • 3

    かなりやり込めるゲームでした。終盤になってドロップアップアイテムが作成可能になり一気にアイテム集めが楽になるのですが、中盤辺りで1つだけでも手に入ればもう少しストレスなくゲームが進行したかと思います。最後の最後のボスはありえない強さでしたが、どんどんドーピングを重ねて行ったところ最終的には結構あっさり倒せました。ネタバレですが終盤の耐久の高い敵に対しては運が高くないとクリティカルが出ないので、運を高める必要があります。最初は単純の攻撃をドーピングしていたのですが、それに気づいた後は運を高めることによって最終ボスもあっさり倒せた次第です。

  • user-pic
    • 2
    • 3
    • 3
    • 2
    • 2
    • 2

    面白そうな要素は詰まっているのにどこかで調整をミスってる感じ
    素材集めと装備合成が面倒なばかりなのは残念

Velzitave_Story+にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Velzitave_Story+
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索