Believe Sword 第2部 時空の旅人のイメージ

Believe Sword 第2部 時空の旅人

歪められた世界の物語を描くSRPG

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
74.4
comment 9 (平均:4.4点)
view

YouTubeでBelieve Sword 第2部 時空の旅人を見る

ゲームポイント

プレイヤーの皆様へのメッセージ

更新履歴

[Believe Sword 第2部 時空の旅人]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
シミュレーションゲーム
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows 7 8 10
DL回数
制作者
灼熱ふれあ
制作サイト
Ci-en
本体サイズ
340MB
Version
1.2.0
最終更新日
2024年9月29日
お気に入り
5

Believe Sword 第2部 時空の旅人のコメント一覧 (コメント数38)

  • user-pic

    難易度が前作より上がっておりCでもかなり苦戦を強いられて、残念ながら4章でやめました。

  • user-pic

    プレイおよびコメントありがとうございます。

    今作の難度Cは、武器相性有利時の恩恵が(プレイヤー側のみ)大きかったり、遠距離攻撃によるダメージを常に半減できる等の要素を追加し、前作よりもかなり難易度を落としたつもりだったのですが、それでも苦戦を強いられてしまったのですね……

    どういう風に苦戦を強いられているのかがわからないので何とも言えないのですが、相性有利な武器で攻撃したり、強敵相手にフレアのラグナロク(敵からの反撃を受けない武器)で攻撃する等は試されましたでしょうか?
    もしまだ試していないようでしたら、ぜひ試してみていただきたいです。
    それでも攻略が難しいようであれば、今後のゲーム制作の参考にしたいので、具体的にどういう風に苦戦を強いられたのかお聞かせ願えないでしょうか?

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    ハラハラする熱い展開、キャラの魅力、緻密な心理描写、挑戦的な難易度、レアアイテムを出し惜しみせずに使えるなど、革新的なシステム

    文字とユニット表示も大きく、画面の見やすさ、快適いつでもセーブ、最後までコンパクトにまとまったマップで、大軍の移動によるストレスなど、一切なしの傑作だ

  • user-pic

    長所を簡潔にわかりやすくまとめたレビューと、オール5の評価ありがとうございます!
    とても嬉しいです!

  • user-pic

    believe Swordのダウンロードができない

  • user-pic

    ご連絡ありがとうございます。
    「Believe Swordのダウンロードができない」とのことですが、どういった状況でしょうか?

    【現在作者が想定している状況】
    ①前作『Believe Sword』のダウンロードページがわからない
    ②ダウンロードボタンを押すとエラー画面が表示され、ダウンロードできない
    ③エラー画面は表示されないが、時間が経ってもダウンロードが完了しない
    ④その他

    どういった状況かによって対応方法が変わってくると思いますが、とりあえずそれぞれの解決法を記載しておきます。

    【それぞれの解決法】
    ①の場合:「https://freegame-mugen.jp/simulation/game_10406.html」よりダウンロードをお願いします
    ②の場合:作者自ら試した時はエラー画面は表示されませんでしたが、もし表示されるのであれば、どういったエラーが表示されるかお教えください
    ③の場合:時間帯や回線の状況によっては、ダウンロードに時間がかかります。時間帯をずらしてダウンロードする等をお試しください
    ④の場合:どういった状況でダウンロードできないのか、詳細を記載したうえでご返信ください

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5
    • 4
    • 5

    難度鬼神でクリアできました、かなり手強かったです。
    しかし、クリアした時の達成感をここまで味わえたのは久しぶりです(笑)
    手強いシミュレーションに飢えてる方に是非挑戦してほしいですね。

    使用可能ユニットは30人近くいましたが、全員出撃可能ということで、いつも人選に悩む私には嬉しい仕様でした。役割が被っているユニットがほぼいなかったのも素晴らしいです。
    敵の位置を動かしたり仲間を救助できるスキルを持っているユニットが好きでした。地味だけど強い(笑)

    マップも20近くありましたが、同じ戦法は通用せず、大分練られているのが分かります。とはいえ高難易度でありがちな答えが1つしかないということはないので絶妙なバランスだと思います。最後まで楽しめました!(14・18・最終章が特に難しかった。死活許せねえ(笑))

    最後に…非常に楽しめました、次回作も楽しみにお待ちしております。ありがとうございました!

  • user-pic

    おお!
    あの狂人プレイヤー向け難度♰鬼神♰でのクリアおめでとうございます!
    難度♰鬼神♰に関しては、クリア報告もレビューも初めて頂けたので、本当に嬉しいです!
    ありがとうございます!

    死活は……なんであんなスキルを生み出してしまったんだろう?って自分でも思いますw
    あれで実質、敵の耐久が増えるうえに、どれだけの高火力で殴っても1回の戦闘で仕留められないっていう鬼畜っぷりですからねw
    これが難度♰鬼神♰限定スキルじゃなかったら絶対怒られるやつ……w

    次回作はいつになるかわかりませんが、いつか作りますのでお楽しみに!

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4

    難度B・固定成長方式でプレイして、クリア時間は約18時間でした。
    前作もクリア済みです。

    前作はある章を過ぎたあたりから難易度が結構上がるように感じたのですが、本作は序盤から変則的なマップが多く、続編ならではの新鮮さがありました。
    自分にとっては、少し頑張ればクリアできそうという難易度だったので、最後までモチベーションを保ってプレイできました。
    手強かっただけに、クリアしたときの喜びもひとしおでした。

    続編ではありますが、今作からプレイしても良いように丁寧にシナリオが語られていたと感じました。
    自分自身、前作の細かいところを忘れていたのでありがたかったです。
    前作ありきのストーリーではあると思うのですが、今作からでも楽しめるように回想を盛り込んで作られているのは親切だと感じました。
    誤字脱字はもちろん不自然に感じるテキストは無かったため、時間をかけて推敲されているのが伝わってきて、作り込みのこだわりが感じられました。

    ゲーム部分は歯応えがあり楽しめました。
    無双が難しいため、自軍をフル活用した集団戦を意識しなければいけないところが良かったです。
    味方ゲストに頼ると経験値が勿体ない問題は、BPが得られるという解決法でなるほどと思いました。
    使用回数が回復する武器も同様に、勿体なくて温存してしまう問題が解決されており、たくさん使えて良かったです。
    ユーザビリティが向上するならと新しい機能を積極的に取り入れられていると感じ、とても快適にプレイできました。

    最後まで熱中する作品をどうもありがとうございました。

  • user-pic

    プレイ&レビューありがとうございます!
    前作も含めてクリアまでプレイしていただけて、とても嬉しいです!

    どれも悩みに悩んで、力を入れて作り込んだ部分なので、お褒めの言葉をいただけて嬉しいです!
    最後まで熱中していただけて何よりです!
    こちらこそ、熱いレビューをありがとうございました!

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 5

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

  • user-pic

    ネタバレ表示する

Believe Sword 第2部 時空の旅人にコメントを投稿する

アカウント登録済みの場合はサインインしてからコメントしてください。

※サインインしない場合は即時公開ではありません。
※レビューでない場合は「報告・質問・攻略を投稿する」からコメントしてください。

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

Believe Sword 第2部 時空の旅人
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索