Google Chromeがインストールされていれば、PC・スマホいずれでも遊ぶことが出来るブラウザゲームです。
タイヤやフレーム等を組み合わせて自由に乗り物や砦を作成する事が出来ます。
自由な発想で組み立てた構造物に人型のキングユニットを乗せれば準備完了です。
相手チームのキングユニットを倒せば勝利となります。
戦いはオートで行われます。
どの場所に、どの高さに、どのユニットやパーツを配置するかが勝敗を分けます。
全20ステージありますが、プレイヤーが多い場合は徐々に増やしていく予定です。
ゲームポイント
現在公開中のステージクリア時間は1時間~となります。
トップページの「遊び方」を選択すればチュートリアル画面へと進みます。
2足歩行ロボットやピッチングマシン等、複雑な乗り物を作る事も可能です。
最も注目してほしい点、力を入れた点
作る事の出来る構造物の自由度の高さと、作った構造物の実際の動きを楽しむことが出来ます。
更新履歴
2020/10/17:ver1.0を公開
2020/10/18:「Data」に読込専用の「Library」を追加しました。複雑なリンク機構等を使った構造物を使用出来ます。
2020/11/10:「Library4」を追加しました。ステージ数を15→20に増加しました。
更新予定(時期は未定)
・ステージの追加
・パーツ・ユニットの追加
・ローグライク化
・ユニットの育成要素追加
・通信対戦
[ブラウザランド]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- シミュレーションゲーム
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS
- 制作者
- ブラウザランド
- SNS
- X(Twitter)
- Version
- 1.2
- 最終更新日
- 2020年11月10日
- お気に入り
- 票0票
めっちゃ面白いですねこれ
今までやってきたフリーゲームの中でジャンルの違いはあれど一番好きなの選べと入れたらこれにします、大好きです。こういうのもっと増えてほしいなぁ
コストとサイズが決まってるので多くのパーツでメカメカしいロボ的なのは作れないけど
それでも自由度がすごく高くて色々作れていつまでも遊んでいられます
ただ完成した際の一時的な動作を考えれるのも楽しいけど、壊されたらこう動くようになる、さらに壊れたらとかを計算してピタゴラスイッチ的なのを考えて作っても楽しいです
更新楽しみにお待ちしています。よろしくお願いします
以降ネタバレですが
車をベースに作成中に偶然カップとホイールが組み合わさったところがあったままプレイしてみたら何を思ったのか荒ぶる物理エンジンさんが車体ごとえらい勢いで回転させながら跳ね飛んで転がっていきました。乗っていた人員は敵のはるか後方へ飛ばされ、車体ごと回転する車は敵に直撃し数秒で敵を倒す、あるいは敵を飛び越え跳ね飛んでいくという事態に爆笑してしまいましたw
もうひとつのネタバレはクリアの一例ですがライブラリ3の2足歩行ロボの足の後方に転倒防止用のストッパーと前方にカウンターウエイトを載せた仕様で最初から最後までクリアできました
自由度が高いので現状の敵相手だとクリア自体は簡単にできると思うのですがクリアできない、とりあえずクリアしたいって人に向けて書いてみました
コメント有難うございます。
こんなに褒めて貰えてとても嬉しく思っています。
作成期間が長くなっていましたので、「これって本当に面白いのか?」と何度も自問自答していました。
遊んで頂いた方に最高の評価を頂けたので、初めて作って良かったと思えました。
近日中に小規模更新ですがステージ数を増やさせて頂きます。
有難うございました。
組み立てるのが面白い。けどプレイしてみるとなぜか崩れてしまったり、人が土台から落ちてしまったり。バグなのか作り方が悪いのか。組み立ても棒を伸ばしたい時は再配置しなくてはならなかったり少し手間がかかる。もう少しやりやすく改良してもらいたい
コメント有難うございます。
崩れや、土台から落ちるのは、設置時にレイヤー(奥行)がズレている事が原因だと考えられます。
再配置などの操作性についてはご指摘の通り、改善の余地がある事を理解致しました。
「こんなゲームにしたい」と、壮大な絵を描いたまでは良かったのですが、イメージをUIに落とし込むと、ゲームの複雑さゆえに操作性を犠牲にしてしまった事を後悔しております。
もう少しシンプルなゲームを心掛けます。
好き勝手な意見に丁寧に返事をくれてありとうございます。どのパーツがどんな風に使えるのか、どう配置したら機能しないかなどもうちょっと説明ががあると助かります。いいゲームができるよう願ってます
お返事有難うございます。
現在、別の新ゲームを作成しております。
公開した際に、そちらも遊んで頂けたら幸いです。
また宜しくお願い致します。
面白そうだがブラウザ…
オフラインでやりたいです
コメント有難うございます。
私自身の紹介も含めたゲームでしたので、ホームページを兼ねたブラウザ形式とさせて頂いておりました。
次回作はオンライン、オフラインのどちらでも遊べる形式を作らせて頂きます。