のろいの森のイメージ

のろいの森

これは呪われた物語

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点
77.3
comment 5 (平均:4.7点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

[のろいの森]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
R-15指定(15歳未満禁止)
対応OS
Windows 8 10
DL回数
制作者
しとう
制作サイト
のろいの森
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
163MB
Version
1.00
最終更新日
2024年9月19日
お気に入り
4

のろいの森のコメント一覧(レビュー数:5)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 4
    • 5

    これからプレイするか迷っている方向けにオススメできる部分を箇条書きで紹介します!
    ・ゲーム画面の紹介を見てわかる通りキャラクターがかわいい
    ・スチル(一枚絵)がかわいい
    ・かわいいキャラに容赦なく降りかかる悲劇やかわいいキャラにもダークな一面があったりするギャップが刺激的
    ・話がテンポよく進行するため鬱展開になってもそれを引きずりにくい
    ・合間に挟まれるミニゲームに集中することで次の場面に向けて思考がリフレッシュできる
    ・絵柄のおかげで視覚的なショッキング要素はかなり緩和されていて物語としてのショッキング要素に集中しやすい

  • user-pic
    • 4
    • 5
    • 4
    • 4
    • 4
    • 4

    前作すた☆でびに引き続き完走したのでレビューします。

    まず初めに前作と相変わらずの鬱ゲーではありますが前作が大丈夫だった方は恐らく今作も問題なく遊べるだろうと思います。

    RPGであった前作と違い短編のホラーゲームの仕上がりとなっており、遊びやすさは向上したかなと思います。ばけものから逃げたりするところも若干コツがいりますがそれさえ掴めば全編通して詰まるようなところもないなと感じました。

    ストーリーに関しては今作もまた可愛らしい見た目とそれに相反するような暗くて重い雰囲気に惹かれました。
    今作は特にキャラたちのそれぞれの過去に焦点が当てられており、単純に可哀想な過去を持つキャラもいますが犯罪に手を染めていたりそうでなくても褒められるべきでない過去を持つキャラも多く、そのようなキャラたちが記憶を取り戻し本性を現した際は前作とは違う形の陰鬱さを感じ取れました。
    さらに比較的仕方ないよりの過去であった主人公のらんたんもまた終盤で仲間(あるいはある意味では仇)を手にかけるようになったり、大人しそうな子たちも実はらんたんが炎上するさまを楽しんでいたのが判明したりとか返り討ちには遭うもののらんたんを殺そうとするところもいい意味でうわぁと感じられました。

    スチルもだいぶ質が良かったです。特に序盤でキャラが亡くなってしまう場面も不謹慎ながらとてもかわいいと感じたり、悪い子(婉曲表現)たちが本性を現したりらんたんくんが一方のエンディングでとても悪い子になってしまうところもやっぱりとてもかわいいなと感じてしまいある意味困ってしまいました(笑)ただそれだけにスチルがなかった子もいるのがちょっと惜しかったかなと思います。

    総じてボリューム的にも遊びやすくて満足できたのでオススメできる作品です。

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 3
    • 5

    「しあわせの森」という名の森で平和に暮らしていたマスコット的な動物たちが、
    ある日突然理不尽なデスゲームに巻き込まれ、その中でかつて人間だった頃の忌まわしい記憶を思い出していく物語。

    クソッタレなゲームに参加させられた実はクソッタレな登場人物たち。
    プレイしていて「ゆるふわアウトレイジ」という言葉が思いつきましたが、多分大体合ってると思います←
    可愛いキャラたちがバタバタと死んでいき、あるいは真実を知って次々と闇堕ちしていく。
    このゲームを陰鬱たらしめているのは、キャラたちの悲惨な過去がいじめ、殺人、SNS炎上といった
    リアルに闇の深いテーマを描いているからなのでしょう。
    最終盤で主人公らんたんが大親友のはーぴぃを殺害し、
    横たわるはーぴぃの身体を抱いて激しく慟哭するシーンは涙腺崩壊でした(存在しない記憶

    ゲーム内で詰まるような場面は少ないですが、逃走パートでばけものに隣接されると
    その時点で一発ゲームオーバーなので、ステージによってはちょっと厳しいと感じることも。
    また最終ステージでは、らんたんと他キャラの会話中にばけものに距離を詰められ、
    会話が終わると同時に食われてゲームオーバー…となったケースがままあったので、
    ここはもうばけもの無しでもいいんじゃないかと思いました。

    鬱に鬱を重ねた重いテーマを描いているため人を選びますが、
    可愛いキャラが好きで鬱耐性のある方にはオススメできる作品です。

のろいの森にコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

のろいの森
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索