UNCHI WOOOOOORKINGのイメージ

UNCHI WOOOOOORKING

クソゲーではありませんがウンチ要素はあります

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:4.3点)
view loading

ゲームポイント

最も注目してほしい点、力を入れた点

プレイヤーの皆様へのメッセージ

[UNCHI WOOOOOORKING]の詳細

頒布形態
フリーウェア
カテゴリ
アドベンチャー・ノベル
年齢制限
全年齢
対応OS
Windows 8 10 11ブラウザ上で動作
DL回数
プレイ回数
制作者
さんでぃーえす
制作サイト
さんでぃーえすぶろぐ
SNS
X(Twitter)
本体サイズ
170MB
Version
1.00
最終更新日
2025年6月11日
お気に入り
1

UNCHI WOOOOOORKINGのコメント一覧 (コメント数6)

  • user-pic
    • 5
    • 4
    • 4
    • 5
    • 4
    • 4

    10分くらいでクリアしました。
    ゲームオーバーも、最初で一度だけで、あとは、ゲームオーバーになったらどうなるかを試す為に、クリア後にわざとゲームオーバーにしてみたりしました。

    シナリオは、とても分かりやすく、かつ、面白おかしく描かれていたところが凄く良かったです。
    そして、細かいところも、台詞が出る…10分で終わる短編なのにもかかわらず・・・そういう、作り込まれた箇所も評価したいですし、飽きずに長く遊べる工夫も、短い作品ながら、ランダム要素があるみたいで、楽しめました。
    逃げゲーみたいな部分もあって、それも面白かったです。
    そして、エンディングの最後の終わり方も、ゲームの世界観や雰囲気に良く合っていて、凄さを感じました。

    グラフィックは、ツールの素材が大半かな・・・と思いつつも、短編ながら、逃げる際の街の地形なども良く考えてあり、逃げ回るだけではなく、いろいろ見る事ができ、そういうのも何か凄く楽しかったです。

    サウンドは、それぞれに良く合っていて凄かったです。

    システムは、逃げゲーの面で敵に追い詰められて体力がどんどん減っていってしかも動けないみたいなのが続く事があり、逃げ方次第ではハマったような状態になってしまうので、そこはチョッと面白みがない気もした半面、相手が必死で主人公を何とかして捕まえよう!みたいな演出にも見えましたので、ハマってしまうのはかなりショックでしたけど、これはこれで面白いんじゃないかな・・・とも思いました。
    あとは、所々でセーブが出来て、結構、遊ぶ側にも配慮されていますし、良かったです。
    操作も簡単ですし。

    独創性は、独特の雰囲気なのを凄く高く評価したいです。
    1面での敵とか違う会社での対応とかも、ゲームの雰囲気に合ってて面白くて・・・
    あとは、社内でも、様々な社員がいて、その作り込みも評価したいです。

    総評は少し迷いましたが、5点。

    有難う御座いました。

  • user-pic

    レビューありがとうございます
    最終面は簡単すぎても雰囲気合わないなぁ、と難易度調整に苦心しておりました。
    楽しんでいただけて何よりでございます

  • user-pic

    セーブが出来なくて困っています。

    failed to load
    img/characters/field_incha_2.png
    と表示され、セーブが出来なくて、クリックしても表示が変わらないという状態です。

  • user-pic

    調査したいのですがプレイ環境はダウンロード版でしょうか?ブラウザ版でしょうか?

  • user-pic

    当ページからダウンロードしたもの、およびブラウザ版の両方とも全セーブ箇所まで通しプレイしましたが、現象は再現されませんでした。お手数をおかけして申し訳ありませんが、再ダウンロードもしくはブラウザ版でプレイしていただけますでしょうか?お力になれず申し訳ありません

  • user-pic

    ご返信、有難う御座います。

    プレイ環境を書き忘れてしまっていたようで、申し訳ありません。
    セーブが出来なかったのは、ブラウザ版です。
    ですので、ダウンロードしてプレイしてみたら、無事、プレイできました。
    (どうやら、ブラウザでプレイする際、自分が体験したような事が稀に有り得るらしいです。)

    とても丁寧な対応をしていただいた事に感謝いたします。
    有難う御座いました。

UNCHI WOOOOOORKINGにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

UNCHI WOOOOOORKING
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索