▼ゲーム内容▼
私は布団で眠っていたのに、いつの間にか
別のところで寝ていたみたい。
起きたいのに目が開かない。
すると声が聞こえてきた。
楽しそうな声が……。
▼操作方法▼
左クリックで操作します。
※セーブするには、ゲーム画面上の右下の
『メニューボタン』を左クリックします。
メニュー画面になったら、セーブを左クリックします。
セーブ欄を選びましたら、また左クリックをしてセーブ完了になります。
ゲームを終了する場合は、画面右上のバツ印を左クリックしてください。
ゲームポイント
・選択肢が1つ。
・エンディングが2つ。
・黙読だと20分くらい。
最も注目してほしい点、力を入れた点
gif画像にチャレンジしました。
[○○が語るフカシギなハナシ]の詳細
- 頒布形態
- フリーウェア
- カテゴリ
- アドベンチャー・ノベル
- 年齢制限
- 全年齢
- 対応OS

- プレイ回数
- 制作者
- 春色とんとん
- 本体サイズ
- 46.5MB
- Version
- 1.0
- 最終更新日
- 2025年6月24日
- お気に入り
- 票1票
- 上記の本体サイズ程度に通信容量がかかりますので、モバイル回線の場合はWi-Fiに切り替えてご利用ください。また回線速度が遅いとゲーム起動までに時間がかかる場合があります。
- セーブデータはお使いのブラウザに保存されます。ブラウザのキャッシュをクリアするとデータが消えてしまうこともありますのでご注意ください。
- RPGツクールやティラノビルダー作品の場合は、仕様上セーブデータ領域がドメイン単位で共有されます。当サイトでプレイする他の同ツール作品と共有されますので、セーブする際は空いている箇所を使用するか、もしくは別のブラウザでプレイするなどで対応してください。
10分くらいで二つのエンディングを見れました。
シナリオは、物語の中で語っている事が、ぼかしてあると言ったらよいのでしょうか、語られている事に対して、全てが分かる訳ではないので、プレイヤーが想像力を働かせつつ、プレイする・・・のが、自分には凄く面白かったです。まるで、自分もあの場所にいた一人であるかのように・・・
グラフィックは、どんどん変わるグラフィック表示とか、不思議なタッチ、独特のタッチのグラフィックがとても魅力的でした。
サウンドは、BGMが、凄く、雰囲気にも合っており、ずっと聴いてても飽きない感じの選曲でしたので、凄く良かったです。
システムは、選択肢のところでセーブする事でプレイ時間の短縮が出来るのが良かったですが、一番良かったのは、文章に合わせてグラフィックが変わっていくところ・・・と、言いたいですが、そこも良かったのですが、文章構成がとても上手なのでしょう、文章自体、スラスラと読めて、ストレスになる要素など一切無かったです。
最後まで、夢中になって読んでました。
独創性は、作品の内容やグラフィックを高く評価します。
総評は文句なしの5点。
不思議なひとときを有難う御座いました。