一緒にお絵描きのイメージ

一緒にお絵描き

遠くの友達とスマホを使って1枚のキャンバスに同時に絵を描くゲーム

user-pic
  • レビュー評価をする
  • 報告・質問をする
  • loading クリックで応援しよう!
    1日に11回までクリック可能
総合得点 投票受付中
comment 1 (平均:5点)
view loading

ゲームポイント

[一緒にお絵描き]の詳細

頒布形態
ブラウザゲーム
年齢制限
全年齢
対応OS
ブラウザ上で動作
制作者
brot
Version
1.0
最終更新日
2021年12月15日
お気に入り
1

一緒にお絵描きのコメント一覧 (コメント数2)

  • user-pic
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5
    • 5

    このゲーム作品は、とても素晴らしいです。
    自分は、家族と協力してパソコンやスマホを使い、絵を描きましたが、
    このゲーム作品を知ってる人や、たまたまどこかでこの作品を知ってプレイしてみようと思った人とも、一緒に、一つの作品を描けるからです。
    この作品は、ゲーム作品というだけではなく、芸術の域に達しているとも思いました。
    あと、自分は試せませんでしたが、3人でもプレイできるようで、人数が増える事で、お互いが誰かも分からないけれど一緒に芸術作品を創れるというのが、本当に凄いと思いました。
    だから、この作品が秘めた可能性は、無限大だと思います。
    今の時代においては、長時間のやり込みのゲームが沢山ありますが、そういうものが多い時代に、このような形での、無限大の可能性を秘めた作品に出会えた事を生涯忘れないでいたいです。
    飽きずに長く遊べる工夫は、無限の可能性を秘めている事を考慮し、5点。
    上手く言えませんが、このゲームをやり込みが出来る作品と考えて評価するなら、最高の作品です。

    グラフィックは、画面が見やすくて良いですし、表示なども凄く分かりやすくて親切だと思いました。
    色は少ないですが、逆に、この少なさがシンプルで良いと思いました。
    絵はあまり描かないけど描いてみたい人もいっぱいいると思います。
    まさに、このゲーム作品は、そういう人たちも含め、いろいろな人にピッタリだと自分は思いました。
    この作品は、色が少ないと書きましたが、絵を描くのが好きな人や慣れている人以外もプレイする可能性がありますので、簡単に描けたり、気軽に楽しく描けると考えれば、本当に、良く考えている作品だ・・・と、凄く感心しました。
    だから、この作品は、本当に凄いです。
    絵を描く楽しさを、この作品でなら、伝えられるのでは・・・と、自分は考えています。

    サウンドはありませんが、サウンドなど必要ないです。
    自分は絵を描く時に音楽を聴いたりしないからです。
    ただ、黙々と、本能のままに描きます。
    ですので、余計なサウンドとかが無くて良かったです。

    システムは、複数人で一つのキャンバスに描くというシステムが凄く好きです。
    端っこにゴミ箱のアイコンがあり、クリックすると自分が描いたものだけが全部消えますが、描いては消してを繰り返せる、気軽に・・・
    間違って線を描いた場合、それだけを消せるかというと、多分、ムリ…だろうけど、その後の塗り方次第で間違えて描いた線すら芸術の一部になったり、描く上でいつの間にか消せたりと、とにかくいろいろ遊び方があるので、逆に、このシステムの方が良かったです。
    それに、一人の人間がパソコンやスマホを2~3台用意して作品を描く事も出来るかもしれないので、そういう楽しさも凄いと思いました。
    ただ、自分の場合は、パソコンのマウスとスマホ(指で描ける)でも描いてみましたが、それも凄く楽しかったです。とにかくいろんな可能性を秘めているので、そういうのが、とにかく凄いと思いました。

    独創性は、このような作品を他に知りません。
    そして、保存はできないだろうけど、即席で描いた、この世にヒトツの、その時だけの芸術作品を生み出せる楽しさがこの作品にはありますので、それを凄く高く評価したいです。

    総評は文句なしの5点。

    物凄くステキな作品と、メチャクチャ楽しい時間を、有難う御座いました。

  • user-pic

    はじめまして。このアプリを、Vtuberのライブ配信にて、チャット以外のコミュニケーションツールとして使ってみたいのですが、ライブ配信への使用は可能でしょうか?
    未収益・非営利の個人Vtuberに限定しての使用です。

一緒にお絵描きにコメントを投稿する

12345

シナリオの深さ。飽きずに長く遊べるようになっている工夫など。

12345

ゲーム画面の画質。演出の綺麗さ、キャラクター面の見栄えなどで判断。

12345

ゲームイメージにマッチしているか。ボイスありの場合はセリフが棒読みでないか。

12345

操作性やストレスなく遊べるか。レベルの高い技術を取り入れた作品かどうか。

12345

独創性があるか。斬新な演出や新たなジャンルの開拓など。

12345

熱中したか、ハマれるかどうかなどゲームとしての魅力。

※評価は1つのゲームにつき1人1回のみ反映されます。

※返信する時などレビューでない場合は、★を押さずにコメントのみで投稿してください。

※コメントが「最高」など一言のみの場合スパム判定されます。より詳細にレビューしてください。

一緒にお絵描き
に雰囲気の近いゲーム

サイト内検索