現在、10708作品掲載。フリーゲーム(無料ゲーム)の投稿 受付中。
記憶のない少年が主人公の病院微ホラーゲーム
三人が語るコワい話。
くのいちを操り敵武将を倒す横スクロール2Dアクションゲーム
(週間DL数順)
(週間プレイ数順)
(投稿順)
 【R15】姫騎士ちゃんご用心
          【R15】姫騎士ちゃんご用心
          
 猛暑道中記
          猛暑道中記
          
装備全部揃えればクリアできますね。
最初はすぐ死ぬので、とにかく日陰を歩いて歩Payを稼ぐとよいと思われます。
 魔忍英雄伝説-Keyaki-
          魔忍英雄伝説-Keyaki-
          
総じて、懐かしい雰囲気を味わったり、共感するためのゲームだなぁと感じました
作中に登場する単語やイベントの節々から、「あ、ここはあのゲームに影響されたんだな」とか「この術の名前はもしかして・・・!」みたいに、複数のレトロゲームが頭をよぎってニヤニヤしてしまいました
音楽やグラフィックは雰囲気にマッチしていてgoodです
システム周りについては、昔のゲームに比べればやや親切、今のゲームとしては不便という感じ
それでも目立ったバグもなく最後まで遊べたので及第点ではないでしょうか
 リコレクトエデン
          リコレクトエデン
          
9時間半ほどでクリアしました。
奇抜さより完成度で魅せる作品だと感じました。
二人の視点が噛み合う構成と、主題の回収が美しい一本でした。
・良かった点
物語:二部構成で「今は分からない」が後で腑に落ちるという見通しがあるため、安心感がある進行でした。
キャラクター:主人公2人はもちろん、脇役もしっかり人として描写していて良かったです。
演出/音楽:タイトル曲をはじめBGMが印象的で好きです。OP/EDムービー&ボーカルも豪華。
読みやすさ:TIPSで用語補完し、ウィンドウに1〜2行で表示されて視認性とテンポが良かったです。
・気になった点
事前にGIFTを設定→該当場面で自動発動の仕組みは面白く緊張感がありましたが、普通に選択肢でも良かったかも。
セーブ枠が19+オート1とやや少なく感じました(チャプター選択できるので大きな問題はありません)。
・総評
奇をてらわず、脚本・演出・音楽・UIを高水準でまとめた完成度が高い作品だと思いました。
物語の主題を明示してしっかり回収するノベルが好きな方に強くおすすめです。
 武器に願いを+
          武器に願いを+
          
公開当時から遊んでいます。
王様ルーレットが×××の時の大掃除が大好きです!
「飽きやすい」というレビューが多いのは、普通にプレイするとレア武器を作れるのが後半過ぎるせいですかね。計画的に進めないとランクB以上を取るのは難しいです。
倍速やエンドレスモードもあるので、作業ゲー好きな方はぜひ!
 魔忍英雄伝説-Keyaki-
          魔忍英雄伝説-Keyaki-
          
・シナリオ
序盤からあちこち移動するため、今どの辺にいるのかが分かりにくい。
アイテムとしての地図はあるが、現在地が表示されないので尚更。
物語としては悪くないと思った。
・グラフィック
絵柄は決して美麗ではないものの、味があるといった雰囲気。
演出面では、戦闘時のエフェクトが一切ない(効果音はある)のが気になった。
・サウンド
白黒の世界に合っていていいなと思った。
初代ゲームボーイやファミコンで遊んでた世代の人には刺さると思う。自分もそうだった。
・システム
エンカウントが極端。そのままだとガンガン戦闘が発生する。こんなとこまでインスパイアしなくてもいいのに…
かといってアイテムを使うと全くエンカウントしなくなる。それはそれで寂しい。
とあるダンジョン?の敵が先制で状態異常を撒いてきて鬱陶しかった。しかも肝心な時にエンカウント抑制アイテムが使えないし…
逃げればいいと開き直ってからは何とか進めたが、これが正攻法ならちょっといじわるだと思う。
レトロ感を出すためか、文字がほぼ全部ひらがな。ちょっと読みづらい。
戦闘以外のシステムは良く言えばシンプル、悪く言えば味気ないといったところ。
・オリジナリティ
令和の時代に遊べるゲームとしては独創的だとは思う。
ただ、昔のゲームを遊んだことがある人にとっては、懐かしくはあるが新鮮さはないと思った。
総評
気になる点はあるものの、普通に遊べる範囲に収まっているゲームだと感じた。
 カーブミラーは見ていた
          カーブミラーは見ていた
          
謎解きが面白かったです!
素敵なゲームをありがとうございます!
 小東のお宅
          小東のお宅
          
とあるVtuberのファンゲームらしいけど、多分知らなくても結構面白いと思う。
楽譜のところが分からなくて止まってしまった。
難易度は高め。
中国語からの翻訳でややおかしなところがあるけど理解できないわけでもない。
 鬼畜温泉デート
          鬼畜温泉デート
          
サクッと遊べる長さ。
ゲームオーバーになってもクリアまであと少しだとわかって良い。
最初からになっても、それほど時間もかからず同じ所まで進めるのでセーブなくても気にはならなかった。
色んな鬼ネタがあり、昔話から最近の鬼ネタまで仕込まれていて楽しめた。
ミスした選択のときも何が悪かったか教えてくれるぶんリア女性よりも優しいかも。
少しだけ下着の描写…。 黄色と黒の虎柄じゃないのかぁー!?
 どん底からの脱出
          どん底からの脱出
          
分岐でとまどったけどそれ以外は面白かったです!
フリーゲーム夢現は、過去20年間の5万件を超すレビューコメント投票を元にした統計から、おすすめフリーゲームをランキング形式で簡単に探せる無料ゲーム投稿サイトです。
主な活動目的は、フリーゲームを探している人には、皆様からのコメント投票レビューによる人気ランキング化されたおすすめの名作フリーゲームがすぐわかるように。また制作者様には、多くの人に広くゲームを掲載・発表できる場として、より一層自由度の高い紹介ページで投稿作業ができるように。
フリーゲーム夢現は、「無料で面白いフリーゲームをプレイしたい人」「自作ゲームを遊んでもらいたい制作者」の双方にメリットのあるフリゲ紹介サイトをこれからも目指して、フリーゲーム界をより一層に盛り上げていきたいと思います。
フリーゲーム夢現 運営
あれこれ装備のシナジーを考えながら、ほんのりデッキビルドの雰囲気を味わえて楽しかったです。
初回は「結構難しいな?」と思いましたが、アクセサリーをひとつでも購入して装備するとグッとバトルが楽になりました。
全要素解放までは2時間ちょっと。気軽に遊べておすすめの作品です